fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2014年06月

ユーロドルがレジスタンス目前だが

ユーロドルは1.3667まで上昇して、1.3670のレジスタンスを試す動きとなっています。
1.3670を越えたところにはストップもあるようですが、仮にここがついたとしてもECB前ですし、マイナス金利のことも考えると、上昇トレンドになる感じでは考えにくいです。
ユーロドルは方向感なく推移しそうです。
メリマンの変化日を考えると、明日に短期的なトップをつける可能性もありそうですね。

ゴールドマンサックスがポンドの見通しを上方修正して、1年後はユーロポンドで0.75と考えているようです。
ユーロクロスは中長期的に売り方向が続きそうですね。

明日はRBAがあるのでオージーが調整しているようですね。
ユーロオージーは上がってきていたので売りましたが、明日のRBAが気になり早めに手仕舞いしました。

ドル円は101.23円まで下がりましたが、短期でまた買いました。
まだ揉み合いが続きそうですし、雇用統計前ということもあり、早めに手仕舞いしたいと思っているのですが、ほとんど動いていないですね。


木曜にECBと雇用統計があるので、その前は大きくポジションを偏るようなことはしないと思うので、今週動くとすれば木曜だけになってしまうかもしれないですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


木曜の21時半が波乱

明日は月末ですね。
そして今週末はアメリカがお休みで、雇用統計が木曜になります。
同時にECBもあるので、波乱の日となりそうです。
ついでに1日は水星の逆行も終わり、メリマンの変化日でもあります。

ドル円はタイトレンジ101.60-102.40円を下抜けて、上値が重そうになっています。
ただ、先月の日銀の黒田総裁会見で100.80円割れを攻めましたが、かなり底堅く、あのときと何も変わっていないですし、今回も底堅いと考えています。
ただ、雇用統計で悪い数字が出れば下抜けるきっかけとなってしまいますが、100.70円を割れるまでは買い方向で考えています。

ユーロドルは、今週ECBが注目されるも、先月のECBでかなりのことをしたので、今回は何も出ないような気がします。
ユーロはマイナス金利で売り方向ですが、下がれば実需の買いも出るので下がりきらず、ジリジリと上がってきています。
ユーロドルはトレンドが出来る感じがしないですね。

買い方向はポンドやオージーやキウイのままです。
今週はECBや雇用統計があるものの、ユーロオージーやユーロキウイの売りで考えています。



おばらっちさんと佐野さんのDVDが出ています。
今週中に私も見てみようと思います。

チャリティーDVDもありますので、こちらもよろしくお願いします。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


お疲れ様でした

友の会に参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
今回は相場観など参考になる情報が多かった感じですね。


家に帰ってから、来週の相場をイメージしたいと思います。
ありがとうございました。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


来週は重要イベント

昨日から東京に来ているので、トレードはできていませんが、ポジションはドル円の買いを保有したままです。
ドル円は来週のイベントや月末前ということもあって、調整しているようですね。
他の通貨ペアも調整気味です。
ただ値動きは小さく、しっかりとした動きはないです。
来週はイベントが多いので、来週に期待です。

明日は友の会です。
参加の皆様よろしくお願い致します。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ユーロの上値は重いまま

セミナーに参加して頂いた皆様ありがとうございます。

相場の方は、ドル円は膠着が続いています。

ユーロクロスは弱いままですね。
ポンドやオージーやキウイなどは買い方向なので、対ドルでするより、それらでユーロを売っていく方がいいですね。
ただユーロ売りも偏ってきてるので、回転させていくような感じで考えてます。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX




方向が続かない

W杯は残念な結果でした。
日本がいなくなってしまいましたがW杯は続くので、あと半月はスーパープレイを楽しむ観戦をしたいと思います。

米GDP確報値が悪くドル売りとなっていますが、その動きも続いていないです。
方向感が無い状態が続いていますね。

ドル円は買い回転を何度もしていますが、先ほど下がったところで再度買いました。
まだトレンドが出来る感じではないので、上がれば手仕舞いして、回転を続けるのを繰り返します。

GDPの発表がかなり悪い数字だったので、オージードルもスキャルピングのような感じで買いました。
ただ、こちらも動きが続かないですね。

ユーロカナダの売りを持っていましたが、まだ下がると思うものの、ポジションを軽くするために手仕舞いしています。
他のユーロクロスもまだ下がると思いますが、しばらく方向感が無いような動きになりそうです。

半期末ですが、動きが無い状態が続いていますね。


明日は20~21時にオンラインセミナーをします。
ご都合があえば、是非参加してみてください。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


小動きが続く相場

明日の朝はW杯。かなり厳しい状況ですが、可能性は残されているので、頑張って欲しいですね。

骨太の方針は相場へは影響がなく、ドル円は小動きが続いています。
狭く見ると101.60-102.40円のレンジです。
102.40円を越えてくると6月4日の高値102.80円があります。
まだ上昇トレンドとなる感じではなさそうですが、買い方向のみで考えています。

ポンドはカーニー総裁の発言がタカ派とならなかったことで調整しています。
ここまでポンド買いが溜まっていたことも影響していたようです。
ただポンドの流れは変わらないと考えているので、ユーロポンドなどは上がれば売りでいいのではないかと思います。
超短期的には、まだポンド買いは残ったままに思えるので、まだポンド売りになる余地はありそうですが。


木曜の20時~21時にみんなのFXでオンラインセミナーをします。
もしよければ見てください。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ユーロクロスは下だが、他は膠着

明日は骨太方針が発表となるようです。
ただ織り込み済みのようで、サプライズが無い限り相場への影響はないようです。
ドル円は101-103円のレンジが続いています。
ユーロドルも同じように1.3600を中心として上下しているだけです。

ユーロキウイは時間調整をしており、下げを再開するタイミングを待っているような状態になっています。
ユーロオージーもまだ下がりそうです。
ユーロクロスを売りたかったので、ユーロカナダで売ってみました。

ドル円の買いも保有していますが、月末に向けてリパトリの買いが出るとも言われているものの、102円半ばから上は売りオーダーも多いようですね。


今週木曜20時からオンラインセミナーをします。
こちらから見ることができます。
よろしくお願い致します。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ユーロドルは下がらず、上がらず

ユーロドルは1.35を割ることができずに反発しています。
ユーロクロスはまだユーロキャリーの流れとなっているので、ユーロドルの上値は重いと思いますが、下がりもせず、横ばいの状態です。

ドル円は101-103円、狭く見ると101.60-102.40円のレンジ内で推移していますが、ブレイクするなら上方向だと考えているので、押し目買い方向の回転をしています。

ポンド円やユーロポンドはポンド買いで考えています。
オージーも方向はポンドと同じなので、買い方向で考えています。


外為どっとコムがドル円のスプレッドを0.3銭にしており、取引しやすい業者の1つです。
さらに、毎日動画も4つ程更新されていたり、情報の多い業者さんでもあります。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


6月26日はオンラインセミナー

6月26日はみんなのFXでオンラインセミナーをします。
20時~21時になります。
定員は300名です。300名を越えると満室となるので、お早目にログインをオススメします。
他にもキャンペーンを多数しており、ポンド円スプレッド1.0銭などいろいろとあります。

ログインは開始30分前にこちらからできます。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

株式市場は動いているが、為替市場は小動き

ユーロドルは上値が重かったために下がってきています。
それ以外は小動きの日ですね。
日経平均は上昇しているので、株式市場をする方がいいんでしょうね。

ドル円はまだレンジ内で推移していますが、株式市場が強いので、のちのち上昇すると考えています。
数か月間小動きが続いているので、短期ではレンジトレードで買い方向を何度も回転させていますが、中長期のポジションは持ちっぱなしです。

まだしばらく膠着した状態が続くのかもしれないですね。
来月4日(金曜)はアメリカが祝日で、3日(木曜)に米雇用統計やECBがあります。
さらに1日はメリマンの変化日で、水星の逆行も終わります。
このあたりで動き出すのではないかと思うのですが。
とりあえず、動いて欲しいですね。


FX友の会のチャリティーDVDが発売になりました。
限定1000本です。
3月の投資戦略フェアのDVDになります。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドドルがリーマンショック以来の高値

FOMCではタカ派予想が多かったですが、内容はハト派よりで、株価は上昇しています。
日経平均は上昇していますが、ドル円は101円後半で推移しています。
相関性で考えると103円台に入っても不思議じゃないのですが、相関性が薄れているようです。

ユーロドルは1.3600にストップが集まってきていたので、それを付けて急騰しました。
ただ1.3670辺りはレジスタンスとして意識されるところです。
ポンドドルも、英は利上げ方向なので上昇し、リーマンショック以来の高値を越えてきています。
ユーロドルやポンドドルが上昇してきているので、ドル円はしばらく上値が重くなりそうです。
コアレンジで101.50-102.50円辺りで推移しそうです。
ただ、日経平均は上昇していることから、今は相関性が薄れていますが、どこかのタイミングで出遅れた分急騰するのではないかと考えています。

ドル円は下がらないと考えているので、ポンド円を買いで入っていました。
173円半ばから上はレジスタンスゾーンですが、まだ上がると思いっているので、押し目買い回転で考えています。
ドル円の買いは100.70円が割れない限り保有を継続しています。
どこかのタイミングで日経平均に追いつく動くが出てくると考えてます。


明日の朝はW杯、日本対ギリシャですね。
来週のコロンビア戦も楽しんで観たいので、何としても勝ってもらいたいです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMCでは新メンバー

BOE議事録で「市場が織り込んでいる2014年の利上げの可能性が比較的低いことには驚き」ということでポンドは上昇しましたが、利食いもあってその後は下がってきています。
ユーロポンドもそれによって上昇しています。
ユーロポンドの上昇から、ユーロドルも上昇し1.3582まで上がってきました。
今週に入りユーロオージーが調整し、今日はユーロポンドも調整になっています。
ただ、ポンドの利上げ方向は変わらないので、最終的にはポンド買い方向になると思います。

ドル円は金曜に102.50円のオプションが1.2bilあるようで、上がれば売りがでやすいようです。

このあとはFOMCですが、新メンバーが入ったことで注目されていますが、サプライズは無いのではないかと思います。

アストロ的には水星の逆行中なので、トレンドが出来にくい状態が続いていますが、明日はゼロデクリレーションなので、短期的なトレンド反転の可能性がありそうです。

とりあえず、オプションも多いので膠着しやすく、デイトレをメインにしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

オージー調整

オージーは通貨高懸念で調整しています。
インド中銀のリバランスによるオージー売りもあると言われています。

ユーロドルは1.3600にストップが集まり出しているようです。
来週月曜までにオプションが3bioもあるようで、売りと買いのせめぎ合いとなりそうですね。
1.3500のバリアはまだ護られているので、狭い値幅で膠着が続いています。

ドル円も102.20-30円にオプションがあるため膠着が続いています。

動きが小さいので、デイトレが多くなってきていますが、今日はユーロオージーが反発しているものの、ユーロクロスの下降トレンドは続いています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週は材料に乏しい

今週のイベントはFOMCぐらいですね。
英のBOE総裁が早期利上げ観測をしたので、FOMCでもタカ派な内容になるという予想もありますが、サプライズは無さそうです。

ユーロは中長期では売り方向ですが、かなり売りが溜まっているようで、下がりにくくなってきていますね。
材料不足な上に、オプションの影響もあって小動きとなりそうです。
ユーロドルもそうですが、ドル円もオプションの影響で小動きです。
101-103円レンジの中ですが、来週末辺りに成長戦略が出てくるようですし、円高へは動きにくいように思います。
101.50円以下は買いも多いようです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロキャリーで、ユーロクロスが下降

W杯は残念でしたが、まだ2試合あるので頑張って欲しいです。


先週はユーロ安が目立ちました。
木曜は英の早期利上げ観測からポンドが上昇したり、キウイが上昇したりと、金融政策の方向性の違いから、ユーロクロスの下げが目立ちます。
ユーロ売りが結構進んでいることから、ここから売っていくのもリスクが高くなりますが、ユーロクロスはまだ下がりそうです。
ユーロオージーはいったん手仕舞いしたものの、再度売り直して週を越えています。
底堅いようであれば止めるつもりですが、調整したとしても中長期ではまだ下がるように思います。
ユーロキウイの方が下がりそうですが、流動性の面からオージーを選択しています。

ドル円は膠着が続いています。
IMMポジションではさらに買いに偏ってしまっているのが気になりますが、今年に入ってからは値幅が小さく、直近2か月で見ると2円20銭程しか動いていないです。
これだけ値幅が狭いと、政策で動かされているというイメージを強く感じます。
とすれば、やはり上へのブレイクの可能性が高いように思うのですが。
ドル円の買いを保有していますが、100.75円が割れない限りは継続で考えています。
ポンド円は週足を見ると、173.55円のレジスタンスに抑えられていますが、安値は切り上がってきているので、今の揉み合いは上へのブレイクの可能性が高いように思います。

とりあえず、ユーロは売り方向。買い方向はポンドやオージーなどで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はW杯初戦

今更ですが、sell in Mayで米株が5月は下がりやすいと言われていますが、過去のチャートを見ると、1980年代や1990年代であれば確かに下がっていることは多いものの、最近では下がっていない年が多いです。
ただ、2010年5月6日に大暴落して1日で1000ドル近く下がったときがあったので、sell in Mayはまだ言われることがありますが。
最近では、6月の方が下がっていることは多いですね。
ただ6月末前後になると上がっているときは多いです。


外為どっとコムが今週からドル円0.3銭のスプレッドに変わりました。
情報量ではとてもいい業者さんだと考えていますが、取引もしやすくなってきています。


明日の朝はW杯で日本の初戦があります。
日曜なので相場を気にせずに見れる唯一の試合ですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドが利上げ早期期待で上昇

ポンドは早期利上げ期待で上昇。
昨日はNZが再度利上げをしていましたが、利上げはまだ続くと考えられています。
それに対してユーロ圏は反対方向の金融政策となっています。

ポンドドルやオージードルは年初来高値をトライするような動きとなっています。
対ドルではレジスタンスにぶつかっていますが、対ユーロでは金融政策の違いから、中長期的にはまだユーロ売り方向に推移すると考えています。

ドル円は、ポンド円やオージー円がレジスタンス付近まで上がっているので、ドル円も上がりにくく揉み合いが続きそうになっています。
ただ、ドル円やポンド円やオージー円の揉み合いは上にブレイクすると考えています。

ユーロオージーはいったん手仕舞いしましたが、ドル円の買いは保有しています。

まだ売り方向の通貨はユーロで、買い方向はオージーやポンドだと考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

オセアニアが上昇。ユーロクロスは弱いまま

ユーロドルはオプションの影響もあって上値が重いままですね。
ただ1.3500にバリアもあって下げ止まっています。

ドル円は102円台を維持できなかったことで、揉み合いが続きそうです。
101.50-102円のストライクが今週にまだかなりあるようで、この影響もあってか動かないです。
101-103円がまだしばらく続く感じになりそうです。

ドル円の買いは保有したままですが、ユーロがよく動いていることからユーロオージーを売りました。
NZが利上げしたことでキウイは急騰し、ユーロキウイの下落が大きいですが、ユーロオージーも結構動いています。
ユーロドルが1.35を割れないままなので、ユーロは売りにくいですが、ユーロクロスは総じて弱いままなので、ユーロは売り方向で考えています。
ユーロ円もユーロドルが1.35を割れると136円台まで落ちても不思議じゃない感じになってきてますね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロがよく動く

ユーロは弱いですね。
ユーロドルはジリ安だと考えていましたが、思いのほか下がっており、今は1.35前半で推移しています。
ユーロ円も先月の安値138円辺りで推移しています。
ユーロ円は140円にしっかり乗れなかったことで上値が重い印象がありますね。

ユーロドルは明日に1.3600のオプションが5bilあるようです。
ダブルノータッチが1.3500にあるようですし、そう考えると1.35前半では突っ込んで売れないですね。
ただ流れはユーロ売りなので、戻り売りで考えています。
ユーロが良く動いているので、それ以外は超短期でトレードです。

ドル円は日経平均が下がったことで連れています。
102円台はキープしてほしいところでしたが、101円台に入ったことで、膠着感が強くなってきました。
まだしばらくドル円は動かない状態に陥ったので、ユーロをトレードした方が有益のようですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル円の買いは継続

昨日の欧州市場が終わってから今日の欧州市場までは為替はほとんど動きませんでした。
今日の欧州市場ではユーロが売られていますね。
ユーロキャリーで、オージーやポンドが買われやすい状況のようです。
金融政策も違いますし、チャート上もユーロオージーやユーロポンドは下がりそうですね。

ドル円は膠着が続いていますが、オプションのストライクが102.50円にあったり、チャート上も103.02円が先月の高値だったり、下降トレンドラインが103.10円付近にあったりと、上値を抑えるようなものがありますが、底堅さがあるので買いのままで考えています。
とりあえず、目先は6月4日の102.80円の高値ですが、チャート上はここを越えていくと考えています。

昨日はユーロ円の買いをデイトレでしていましたが、横ばいで終わりました。
中長期であればユーロ売りだとは思いますが、短期的にはユーロドルは1.35で反発したことを考えると突っ込んで売りにくく、他の市場参加者も戻り売りで考えている程度ではないかと思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円買いのまま

今日はユーロドルは1.35後半まで下がってきています。
先週のECBでマイナス金利としたこともあって上値は重そうです。
ただ実需の買いもあるようですし、あまり下がる感じがしないです。
方向感のない状態が続くように思います。

ドル円は底堅いので買い方向のままで考えています。
先週高値102.80円も越えると考えています。
少額ですが、ユーロ円を再度買っています。
ただ140円にしっかり乗れないので、小額ですしデイトレで考えています。

株式市場は強い状態が続いていますね。
原油はアセンディングトライアングルとなっており、近々上昇しそうな感じです。

とりあえず、ドル円は買い方向のままです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドルは方向感が出ず

ユーロドルは週足では1.35-1.40で揉み合いをしていますが、フラッグのような形状でジリ安に下降していくように思います。
まだしっかりとしたトレンドが出来るような感じではなさそうです。
今はレンジ下限から反発し、戻りの場面に入っているのですぐには下がらないと思います。
まだ上がりそうに思うので、金曜に超短期的にユーロ円を買ってみたりもしましたが、140円に何かあるのか、上値が抑えられていますね。
とりあえずユーロドルはしっかりとしたトレンドはまだ無さそうに思います。

ドル円の買いは継続しています。
ユーロドルの下げが止まったのでドル買いの動きを期待しにくいですが、ドル円は底堅さがあるので押し目買い方向のままで考えています。

アストロ的には水星の逆行が始まりました。
今週1週間の動きは特に注意ですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

来週からW杯

6月26日はみんなのFXでオンラインセミナーをします。
20時~21時なので、ご都合がよければ見てください。
W杯の日本対コロンビア戦の翌日です。

W杯は来週から始まりますね。
最初はブラジル対クロアチアが13日の5時から。
日本はコートジボワールと15日の10時から。
少しでも長く観るために、勝ち進んで欲しいですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

雇用統計は予想値と近く、動かず

雇用統計は予想値とほぼ同じだったことで、あまり動きが無いですね。

ユーロドルは、昨日のECB後から反発し1.3670辺りまで上昇してきましたが、ここがまだレジスタンスとなっており、方向感が無く推移しています。
ECBの政策で上値が重いとは思いますが、昨日の反発ですぐに下がるようには思えないです。
この後も目立った動きが無いまま終わりそうですね。

ドル円は102.10円まで下がり、5月27日の高値がサポートされています。
テクニカル上は102.80円も越えていきそうですが、勢いがないです。
雇用統計後の下げで買いましたが、動きがなくなっているので、このまま持越しになりそうです。
中長期の買いは保有したままです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ECBでユーロは乱高下、明日は雇用統計

ECBは政策金利を0.15%・中銀預金金利を-0.1%・限界貸出金利を0.4%へ引き下げました。
ユーロドルは1.3503まで下落しましたが、QEを準備中ということで、そこからは売り込めず反発しています。
大きくは1.35-1.40のレンジが続いています。
ドラギ総裁はユーロを上昇させたくないのは明確ですが、下げ方はゆっくりになりそうです。
今はレンジ内で推移していますが、1.35を下限とした揉み合いからじり安の動きになるんじゃないかと考えています。
短期的には、出尽くし感もあって下がりにくいと思いますし、日足も1.35目前で下ヒゲが長いことから、どちらかというと買い方向になりそうですが。
明日は雇用統計なので、私的にはドル円に注目しています。

最近の雇用統計は良い数字が出たとしても、そのときの上昇が高値となり下落していました。
IMMポジションを見ると買いに偏っているので、息の長い上昇も期待しにくそうです。
ただ100.75円で支えられていることや、日経平均も下がらないことを考えると、最終的には上へのブレイクを考えています。
雇用統計でサプライズとなるほどの悪い数字がでない限り、多少悪いぐらいであれば下がったところは押し目買いで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドラギ総裁はどこまで突っ込むか

ドル円はバリアも突破して102.80円まで上昇してきました。
金曜は雇用統計なので、ここからは買いにくいですが、雇用統計で下がったとしてもそこは押し目買いだと考えています。

明日はECBですね。
政策金利の0.25%を0.1%に引き下げることは織り込み済みなので、それ以外にどの程度あるかがユーロ売りに拍車をかけることになります。
期待外れであればユーロの買戻しで、ユーロは上昇しそうです。
今日のユーロドルはECB前なので小動きです。
このあとも小動きとなれば、テクニカル的に明日はID/NR4となり、ブレイクした方へエントリーするのがいいことになります。
ただ、ドラギ総裁の会見があることから、一筋縄ではいかないとは思いますが。
大きな流れであれば戻り売りかと思っていますが、売り水準に関しては相場が落ち着いてから考えたいと思います。
前回のECBでは上手く売ることができましたが、明日はデイトレでボラティリティの高まったところでトレードする感じになりそうです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ECBでドラギ総裁に注目

ドル円は102円半ばで推移しています。
102.60円にはダブルノータッチのバリアがあるようですが、買い方向のままで考えています。

木曜はECBに注目です。
追加緩和があるとされているので、ユーロ圏とアメリカとの金融政策の違いから、ユーロドルも下方向で考えたいところですが、1.35-1.40で揉み合うという可能性もありそうです。
基本的には上昇にはならないということで、上がれば売りで考えてはいますが、どこで売るかは相場が落ち着いてからになりそうです。
それ以外はボラティリティが上がったところで、超短期で売買する感じになりそうですが。

とりあえず、ドル円の買いは継続で、それ以外はテクニカルに合わせて売買しています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円買い継続

日経平均が上昇しており、それに連れるようにドル円も上昇しています。
海外投機筋が株を買ってきているようですね。
さらに、第一生命が米国のプロテクティブ生命を買収するというニュースもあって、ドル円は上昇しているようです。
ドル円の買い方向は継続しています。

木曜のECBの追加緩和に関しては織り込まれていることもあり、動きを期待できないですね。



外為どっとコムがキャンペーンを多数行っています。
来週からはドル円のスプレッドが0.3銭にするようですね。
情報量が豊富な業者なので、口座を持っている人も多いですが、取引もしやすいです。
独自サービスも多く、外為注文情報はどこにストップがあるか、なども分かるツールがあります。

外為どっとコム




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週後半はECB&雇用統計

今週は木曜にECBがあり、金曜は雇用統計があります。
他にも材料は多数ありますね。

ドル円は先月末のオプションの影響で膠着が続いていましたが、今週前半は雇用統計前なので動きがなさそうです。
膠着していますが、基本的には買い方向で考えています。
100.75円を下回ると買いはやめます。

ユーロドルは金曜にショートカバーが出たようですが、ECBまでは買い上がっていくことはないと思います。
ECB後に手仕舞いの買戻しが出ると考えていますが、週前半にショートカバーが出てしまうと、売っている人が少なくなりそうですね。
大きく見ると1.35-1.40のレンジとも捉えられますが、1.40はドラギ総裁は越えさせたくない水準のようなので、どちらかというと下へのブレイクを考えています。
ただ、それが今週に起きるのか、まだしばらくレンジが続くのかは、ドラギ総裁の会見次第になりそうですが。

今週は材料が多く、激しく動く可能性がありますが、それがトレンドを作るかは難しいところです。
特に週前半は大きな動きは見込め無さそうです。
なので、週前半はテクニカルに沿って短期売買をする方が効率がいいんじゃないかと考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク