fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2014年07月

明日は雇用統計

昨日は米GDPがよかったことで、ドル円は103円台に一時的に乗りました。
上がったところでは手仕舞いの売りも多く出たようですが、下がれば買い直しで底堅くなりそうです。
私も同じようにドル円の買いを手仕舞いし、長期の買いのみになっています。
下がれば買い直しします。

ユーロドルもドル買いから下がっていますが、売られ過ぎていたため、下げ方は他と比べると緩やかです。
今日は下がったところで逆張り的に買ってみました。
普通に考えれば、売るべきなんでしょうが。
明日の雇用統計で良い数字が出れば損切りとなりますが、すでに売られすぎなのでそれほど下がらないようにも思います。
悪い数字であれば上がったところで利食いたいと思います。
流れはユーロドルは売りなので、引っ張るつもりはないです。


明日の午前中に相場予想の記事がインヴァスト証券でアップされると思います。
前回はドル円の買いとオージードルの売りを予想し、昨日のGDPもあって両方ともドル買い方向に推移しました。
ユーロオージーの上昇の可能性もあったので、そちらもふれましたが、イメージした動き方ではなかったものの、こちらも上昇しています。
このあと1週間のイメージを書きたいと思います。
記事はこちら
インヴァスト証券のトライオートはこちら。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルが強く、しかし金曜は。

先ほど米GDPの発表がありましたが、予想値3.0%に対して4.0%。
前回はマイナス2.1%に上方修正されています。
かなり強い数字が出て、ドル買いへ推移しています。

ドル円は102.50円まで上がってきました。
ユーロドルは1.3368まで下がりました。
他のクロスの通貨ペアは目立った動きをしているものが無いので、ドル相場となっています。

今週末は雇用統計で良い数字が出るという期待もあり、しばらくはドル買いに動きやすそうです。
ただ、ユーロドルなどはかなり売られ過ぎていることや、金曜が変化日ということもあって、そこが反転のタイミングになりそうになってきています。
価格帯も1.33はサポートゾーンがありますし、横軸と縦軸のタイミングが揃いそうになってきています。
ドル円もこのままいくと、いつもの雇用統計でのトップというパターンもありえそうです。

ポジションは、キウイを売っていたものは手仕舞いして、持ちこしているポジションはドル円の買いだけになっています。
あとはデイトレをしている程度です。

とりあえず、ドル買いの動きはまだ続きそうですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日は米GDP

ドル買いに推移し、ドル円は久しぶりの102円台に入りました。
ここから上は売りオーダーも多いですが、明日の米GDPで一気に動いて欲しいところです。

キウイはまだ売り方向でよさそうです。
まだ上値は重そうなので戻り売りで考えています。

今日はスキャルピングをしていましたが、相性の悪い口座でトレードをしていたら、連敗しました。
少額の口座なので金額は小さいですが、連敗となると痛いですね。
相性が悪いところでポジションを取ると、なぜか負けることが多いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

月末週のスタート

今週は月末週ですね。
ドル円は月末に向けてオプションが多くあるようで、まだ膠着しやすい状態ですが、水曜にGDPがあるので、良い数字が出て一気に動いて欲しいところです。
すでに101円前半は固いイメージで、101円半ばに買いがあるようです。
8月1・4日はメリマンの変化日でもあるので、このタイミングで上昇へ転換して推移してくれることを期待したいです。
変化日と雇用統計が同じ日なので、毎月の雇用統計のパターンである、トップを付けて下がってしまうなら、変化日と合わせて、大き目に下がってしまうことにもなり兼ねないですが。
基本的に100.70円が割れるまでは押し目買いのままで考えています。

ユーロドルは上値が重そうではありますが、売られ過ぎているのも気になります。
今週はドイツの経済指標などもあるので、動きは大きくなりそうです。

今のところ通貨の強弱は、弱いのはユーロやカナダやキウイですね。
強いのはドルやポンドです。
キウイはまだ下がりそうに思いますが、先週下がったので、突っ込んで売らずに戻り売りで考えています。
ドルも同じで、突っ込んで買わずに、押し目買いで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週は重要そう

今週はイベントの多い週ですね。
昨日は奈那子さんの出版記念に出かけており、今からチャートを見ることになるのですが。
今週は重要そうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ラリーのフォーキャスト

ラリー・ウィリアムズは投資の世界では有名ですが、息子や娘も有名です。
息子は大きな病院のお医者さんですし、娘は女優です。
この前、娘であるミシェル・ウィリアムズの映画を観ました。
2011年の映画「マリリン7日間の恋」です。
ここでマリリン・モンロー役をして、ゴールデングローブ賞を受賞しています。
凄い才能の親子ですよね。


ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2014年下半期が発売になりました。
為替市場の予想だけじゃなく、株式市場や商品市場の予想もあります。
今年初めに出たフォーキャストの続きになり、今年後半の予想です。
サイクル的に動きやすい方向とタイミングを示唆してくれているので、その方向に動き出したり、ファンダメンタル的な内容が出たりすれば、トレードの道しるべとなってくれるものです。
ダウの絶好の買い場がやってくるタイミングを予想していますが、それまでが気になる内容になっていますね。
日本株も気になりますね。
円に関しても季節性やサイクル的に気になるタイミングになります。

今回のフォーキャストには特典映像もついているようです。
詳しくはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

来週は重要

ドル円は101.93円まで上昇してきました。
最近の値動きは小さいですが、それでも押し目買いは継続しています。
来週は重要イベントが多いですね。
FOMCもありますが、その前に米GDPがあります。
寒波の影響を受けていない数字が出ます。
今までは悪かったとしても、寒波の影響ということで、あまりドル売りになりませんでしたが、今回からは良くも悪くも反応しそうです。
週末は雇用統計ですね。

キウイは上値が重いですね。
日本勢はまだ買っている人が多いようなので、キウイ円はまだ下がりそうに思います。
とりあえず少額だけ売っています。
上がれば逃げる人がいると思いますし、下がればストップが出るのではないかと考えています。

ユーロドルはジワジワと下がってきています。
昨日は買戻しとなりそうな状態でしたが、上値は重いままですね。
ただ、少し売られ過ぎになっているように思います。
すでに1.33への目線になっている人が多いですが、その前に反発しそうな感じがします。
反発したところは売りですが、ここから下がるなら逆張り的に買ってみるのもありではないかと考えています。


今日からインヴァスト証券のトライオートのコラムを書くことになりました。
1週間ぐらいの相場のイメージを書いていますので、もしよければ見てください。
毎週金曜の午前中にアップされます。
記事はこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

調整の動きで

RBNZは利上げをいったん休止し、「暴落となる可能性がある」と発言したことで、キウイが急落しています。
金融政策としては利上げ組のキウイでしたが、利上げがいったん終わったことで、買われにくくなりました。

ポンドも同じように調整し、1.7000も割ってきています。
ユーロポンドも上昇してきています。

ユーロドルは昨日から1.3455-75のレンジが長く続いていたので、両サイドにアラートをしてブレイクを待っていました。
売っていたので下抜けくれたのはよかったですが、1.3436までしか下がらず浅かったですね。
ユーロ円も売っていたので、下げが浅かったことで綺麗に手仕舞いできませんでしたが、ショートカバーが始まってからは買ったり売ったりを繰り返しています。
ユーロドルは下がりにくい形となりましたが、まだ下げの形は崩していないです。
ユーロポンドやユーロキウイは反転しているので、他の通貨で売る方がいいのかなと思っています。
ユーロ円もまだ下だと考えているのですが。


価格が到達したときにお知らせしてくれるアラートは外為どっとコムを使いました。
今はスプレッドも狭く、ドル円0.3銭、ユーロ円0.6銭、ユーロドル0.5p、ポンドドル1.2pです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドルはオプションで下げにくそう

豪の経済指標でオージーが上昇しています。
ただオージードルはまだレンジ内で推移しているだけですね。
スティーブンス総裁の発言が気になり高いところでは買っていきにくいのだと思います。

ユーロポンドは、金融政策的には売り方向ですが、売られ過ぎということもあり、いったん反発しそうな感じになっています。
ユーロドルは1.3450にオプションがあることで、下げが進まないですね。
今日は20p程の値幅しかまだないです。

ユーロ円やスイス円は下がりそうになっているので、ユーロ円とユーロドルを売っていますが、ドル円の動きは期待できないので、ユーロドルに下がって欲しいところです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ユーロドル年初来安値更新

地政学リスクからユーロの売り仕掛けで、ユーロドルは年初来安値を更新しました。
月末に向けての買戻しも出やすいようですが、ユーロドルやユーロ円などは戻り売り継続です。
突っ込んで売ってみると変に捕まったりしますが、戻り売りをしている分はワークしています。

ドル円は膠着が継続ですね。

株価の方は強いですね。
地政学リスクから、上がりにくいかと思っているのですが、強い感じです。

オージーはユーロオージーが下抜けてことで、強く推移していましたが、スティーブンス総裁の通貨高発言や、リスク回避での買い戻しが出やすい通貨なので、上がれば売りで考えています。

とりあえず、ユーロは戻り売りで考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は上値が重いが

米長期金利が下がっていますね。
このためにドル円の上値は重いですが、底堅さもあるので買い回転は続けます。
今の狭いレンジで細かいトレードを何回も繰り返していますが、早く動いて欲しいです。

ユーロドルは戻り売りのままで考えています。
ユーロは売り方向ですが、ドルが買い方向になっていないので、しっかりした下げにつながらないです。
それに、ユーロ買いの需要もあって、下がれば買われやすさもあり、しっかり下がる感じにならないです。
ポンドドルは底堅く、調整してもすぐに反発しますが、1.7000辺りまでの調整はあっていいように思います。
今日はオージードルを超短期で売った程度で、値動きとしては全体的に小さいですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日は日本は祝日

明日は日本はお休みですね。
日本勢がいてないときのドル円・クロス円の下攻めも考えられます。
ただドル円は下がれば買いがあるので、下がりきらないように思いますが。
結局は先週と同じ感じですね。
先週もドル円は下がらないけど、クロス円が下がりそう、だからユーロドルなどのドルストレートが下がる、と考えていましたが、今週もこんな感じになりそうですね。
ただ、ユーロドルは金曜にサポートゾーンで下ヒゲが出たことで、週初は下攻めは難しそうです。
なので、クロス円は日本勢がお休みでも下攻めに限界がありそうですね。
とりあえず、大きなユーロの売り方向はまだ終わってない感じです。
ドルスイスを見ると、間もなくレジスタンスにぶつかり、ドル買いの動きもいったん止まりそうですが、大きくはドルもまだ買われそうです。
金曜は反発したので、週前半はまだ反発がありそうに思います。
下がればユーロ買いがあることもあり、下がるのに時間がかかりそうに思いますが、基本的にはユーロドルなどはまだ戻り売りで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドル反転か!?

ユーロドルの下ヒゲが長いです。
価格帯やタイミング的に反転しても不思議じゃないところで下ヒゲとなったのが気になるところです。
まだ売っていいのかどうか、今週末にゆっくり考えたいと思います。

月曜に再度リスク回避が出ると考えて、ユーロ円を越週するつもりで少額売りましたが、ユーロドルの上昇のため越週する前にカットになりました。
ドル円の買いはまだ保有を継続していますが、中長期のものだけになります。



今いろいろな口座を使っていますが、スプレッドが狭く、約定スピードも早いみんなのFXは使いやすいですね。
最近取引システムが変わりましたが、慣れると使い勝手がいいです。
通貨ペアの切り替えや、エントリーと同時に損切り注文も入るなど、スピードを重視するときには使いやすいです。


いろいろな口座を持っていますが、資金を入れているところを減らそうかと考えています。
少し多すぎるので、乱雑さを減らそうと思っています。
最近1つの口座から資金を引き揚げましたが、まだ8社の口座に資金が入っています。
ちょっと多いので減らそうと思っていますが、みんなのFXは使いやすいので継続します。

普段使っていない業者でドル円の中長期の買いを取ったので、これを手仕舞いすれば、また減らせるのですが、まだまだ先になりそうです。
ちなみに、口座はある程度多く持っている方がいいと思います。
口座を持っているだけで為替情報が見れたり、チャートが使えたりするので、資金を入れなくても、それを目当てに口座を開くのもいいと思います。


今なら、みんなのFXの口座を開き、10万円の入金後、1ロット以上の取引でDVDがプレゼントとなります。
是非この機会に。


みんなのFX



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

リスク回避から円買い

昨夜はブログを更新してから、ウクライナでマレーシア航空が撃墜されたというニュースが流れ、リスク回避の円買いによりドル円・クロス円は下がりました。
ただ、ドル円は101円前半に買いがあるようで、今日は反発しています。

リスク回避では偏ったポジションが反対方向に動きやすいことから、ポンド買いの逆回転が起きて、ポンドドルは1.7033まで下がりました。
ユーロドルは先ほど1.3500にあったバリアを粉砕し、1.3489まで下がりました。

ドル円は底堅いですが、月曜は日本がお休みですし、そのタイミングでまだ下をトライする可能性がありそうです。
基本的には下がれば買いだと考えていますが、チャート的に100.70円が切れれば買いは損切りをします。

ユーロドルは一度は反発するかと思っていましたが、1.3520-40の下限で張り付いた状態になっていたので、一気に下抜けていきましたね。
基本的に売り方向で見ていますが、次は今年の安値1.3475が意識されるポイントですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドルの1.3500

ユーロドルは昨夜から1.3520-40のレンジ内で推移しています。
1.3500にはダブルノータッチがあり、防戦されると考えられていますが、反発もないですね。
一回ぐらいは反発があると思うのですが。
ただ、チャート的には1.35-1.37のレンジをブレイクするなら下かと考えています。

ドル円は101.40円まで下がりましたが、スキャルピングで買った程度で、もう少し下がらないと買いにくいレベルです。
101円前半は買い支えがあるので、それを期待しての押し目買いで考えています。

ユーロ円は137.50円を終値でも下抜けているので、まだ下がりそうな感じになっていますね。




奈那子さんの本のamazonキャンペーンが明日から3日間あります。
奈那子流 FXで勝ち残る7つの法則-2000人のトレーダーとの出会いでわかった!


本の値段は1512円ですが、西原さんのメルマガ1か月分(4200円)が特典になっているので、西原さんのメルマガを取ろうか迷っている人にはお得なタイミングですね。
詳しくはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

トレンド出ず

今日はイエレン議長の2日目の議会証言です。
まだ質疑応答が続いていますが、トレンドが出るような内容は出てないですね。

ドル円はまだ揉み合いが継続しそうです。
レンジですが、下がれば買いオーダーがあることから、基本的には押し目買い回転継続です。

ユーロドルは1.3524まで下がりました。
1.35-1.37のレンジですが、ブレイクするなら下かと思っていますが、今の動きから一気に抜けていく感じはしないです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イエレン総裁議会証言中

イエレン総裁の議会証言が続いていますが、ドル買いに推移しています。
ユーロドルは狭いレンジ1.3575-1.3650を下抜けてきました。
ただ勢いが全然ないですね。
この勢いでは1.35-1.37のレンジはまだ抜けないかもしれないですね。

ドル円は押し目買いを何度も繰り返しています。
中長期の買いは停滞してしまっていますが、短期では買い回転をまだ継続で考えています。

ポンドドルはCPIが強かったことから直近高値を越えましたが、イエレン総裁の会見で少し下がってきています。
ユーロポンドは安値を更新。
ユーロポンドは金融政策の違いから、上がれば売りがワークしています。

明日はNZのCPIがあり、来週はRBNZの会合があります。
ポンドと同じぐらいキウイも強かったですが、キウイドルは最高値目前から下がってきています。

基本的な方向性は変わらずです。
ドル円は押し目買い、ユーロは基本的に売り方向で見ています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はRBA議事録

ユーロ円はショートカバーで上昇したようですが、ドル円とユーロドルは揉み合いがまだ継続しそうです。
ドル円は狭いレンジで推移していますが、押し目買い回転はまだ継続で考えています。
ユーロドルは1.35-1.37の揉み合いですが、どちらかというと下方向ではないかと考えています。

ゴールドは下がってきていますね。
株式市場は強い状態です。

明日はRBA議事録があります。
スティーブンス総裁の発言もあったあとなので、オージー買いにはつながりにくいと思います。反応するならオージー売りの方かと思います。

ポンドドルは徐々に調整を続けていますね。
ただ、ポンド買いも根強いので、下がれば買われやすいようです。

全体的に揉み合いが継続しそうな状態ですが、W杯も終わりましたし、今週はイベントも多いので、動きが出て欲しいところです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は買い支え

ドル円は100.75~102.80円の推移が続いています。
先週は101.25円で終わっているので、下への動きが出てきそうな感じになっていますね。
クロス円も弱くなりつつあるのが気になりますが。
ただ、政府は来年の消費税10%へ上げるために、今期の景気を良く持って行きたいと考えているので、大きく崩れるようなことはしないと思います。
大きく崩さないために買い支えてくると思います。
ドル円を買っているので、チャート上では100.70円を切れば損切りをしますが、ここを割れても買い支えがあるので、大きな崩れはないと思います。
とりあえず、100.70円が割れるまでは、押し目買い方向で考えています。

今週はイベントが多い週ですね。
動かない相場が続いているので、動くきっかけとなればいいですが。
15・16日のイエレン総裁の議会証言が一番の重要イベントになりそうです。

ユーロドルは1.35-1.37のレンジが続いています。
私としては、どちらかというと下方向かと思っているのですが、動く材料がないですね。
金曜はユーロ円を売っていましたが、結局動きが出なかったので手仕舞いしています。
ユーロは先週水曜のFOMC議事録のときにソロスが買戻しをしたと言われていますが、まだユーロキャリーの動きは続いているような感じになっていますね。
とりあえず、まだユーロは売り方向で見ています。



外為どっとコムはキャンペーンを多くしていますね。
情報の多い業者さんなので、この機会に口座を作ってみるのもいいのではないでしょうか。
ドル円のスプレッドが0.3銭ですが、ガンガントレードキャンペーンで実質0.26銭になります。
さらに新規口座開設キャンペーンは500万通貨で2万円のキャッシュバックなので、これも重ねると、500万通貨の取引分は実質マイナス0.14銭のスプレッドとなりますね。
かなりお得なキャンペーン中です。


外為どっとコム




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村




みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

投資関係の本

友人が投資関係の本を出しました。

高城さんがビットコインの本を出されました。
ビットコインについては数か月前にニュースでよく聞きましたね。1年で100倍の価値になったとか、ハッキングで500億円が無くなったとか。
私も気になっていましたが、政府機関が発行したお金じゃないのでリスクは高い、というのも聞いていたので手を出しませんでしたが。
そのビットコインについて分かりやすく書かれています。
購入者特典として、本の帯にビットコインが貰えるチケットがついていますね。
まだ半分までしか読めていませんが、ビットコインの全貌が分かる感じです。

ヤバイお金   ビットコインから始まる真のIT革命


JACKさんが株式投資の本を出されました。
他の投資関係の本も出しており、これで何冊目でしょうか。
非常に読みやすい内容になっています。

ど素人サラリーマンでも資産を倍々に増やし続ける株式投資


来週末は奈那子さんの本が発売となります。

奈那子流 FXで勝ち残る7つの法則-2000人のトレーダーとの出会いでわかった!


出版ラッシュですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

クロス円の上値は重く

昨日のポルトガルの銀行での問題は深刻化しないと考えている人が多いですね。
その影響か、今日は穏やかな展開となっています。

ドル円は買い支えもあるようで、膠着していますが、上値は重いままです。
ユーロ円やオージー円などを見ると、まだ下がりそうな感じになっています。
ドル円が支えられ、クロス円が下がるのであれば、ユーロドルやオージードルが下がるのかと考えています。

ドル円の買いはそのままですが、クロス円は売りでみてます。
ただキウイに関しては強いですね。
キウイドルは史上最高値まで今の水準からあと40p程です。
かなり買われていると思うのですが、相場が落ち着けば金利差から買われているようですね。

短期的にはクロス円は売り、ドル円は買いを保有したままです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

久しぶりに動いた感じがする相場

ポルトガルの銀行不安からユーロが売られています。
米長期金利が連日急落していましたが、今日も下がり、それに連れてドルも売られています。
ドル円は101円前半にあった買いオーダーを飲み込んで101.06円まで下がりました。
ユーロ円は先月の安値137.70円も下回ってきています。
オージーも雇用統計から反落してきています。

ドル円をまた押し目買いしましたが、ユーロ円が安値を下回ったことで、しばらく上値が重そうです。
ただレンジの中で推移しているので保有を継続しています。
101.25円のレジスタンスで上値を抑えられているので、まだ下へのリスクの高い状態が気になっていますが。
100.70円を下回れば中長期の買いは損切りします。

オージードルは昨日のFOMC議事録のときにいったん止めて、下がってきたので再度売り直ししようかと考えましたが、ユーロの方に切り替えて何度か売り回転してます。

オージーも戻り売りでよさそうですが、落ち着いてくれば金利差から買われやすい通貨なので、戻り売り回転がよさそうですね。
ポンドドルに関しては底堅い状態が続いています。
もう少し調整してもいいように思うのですが、下がらないですね。

今日は久しぶりに動いてくれたので、バタバタとトレードをしましたが、この動きを継続してほしいですね。
まだほとんどの通貨ペアはレンジ内ですが、値動きとしてはよく動いてくれました。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円押し目買い

今夜はFOMC議事録があります。
あまり材料視されないように思いますが、インフレの論議について注目している参加者もいるようです。

ドル円は101.44円まで下がりましたが、ここから下は買いオーダーがかなり厚くあるようで反発しています。
今週末にはまとまった買いも出るという噂があります。
基本的にドル円は押し目買いのままです。

オージードルは今日は小動きですね。
明日は失業率があるので、動きそうですが。
他の通貨ペアも膠着が続いており、レンジの中で推移しているものがほとんどです。
トレンドが無いだけじゃなく、1日の値幅も小さいので、早く動いて欲しいところです。
来週15日はイエレン議長の議会証言があるので、W杯も終わったあとになりますし、ここでは動いて欲しいところですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

膠着したまま

ユーロドルは1.3600のオプションが10日まであるようで、小動きが続いています。
昨日の値幅は35pほどでしたが、今日は今のところ30p。
ほとんど動いていないですね。

米長期金利が下がっていることで、ドル円も連れて下がってきています。
ですが、100.70-102.80円レンジの中を推移しているだけです。

ユーロオージーは先月後半に形成されたレンジを先週木曜に上抜けたので、しばらく強いと考えていましたが、また以前のレンジに戻ってきています。
オージードルは上がれば追加で売るつもりでしたが、ユーロオージーが思いのほか下がったので、昨日に売ったものを保有しているだけです。

ほとんどの通貨ペアは膠着した状態で、逆張りしている方が上手くいく感じですね。
いつ動き出すのか分かりませんが、今週は材料らしいものがないので、まだ動かないのかもしれないです。

スキャルピングは上手くいってますが、中長期のポジションに関しては全然動きが無いままです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

アメリカの利上げ予想が前倒し

今日は米独立記念日明けということもあり、小動きです。
ドル円は101.81円まで下がりましたが、値幅としては小さいです。
ポンドドルの調整売りが出たことで、ポンド円は174.25円まで下がりました。

ゴールドマンサックスはアメリカの利上げ時期予想を前倒ししました。
JPモルガン・チェースや三菱東京UFJ銀行なども、先週発表の雇用統計を受けて利上げ時期の予想を前倒ししたようです。
ドル買い材料ということで、ドル円は底堅くなりそうですし、ユーロドルは上値が重くなりそうですね。
ただ今の膠着を突破できるか分かりませんが。
とりあえず、ドル円は押し目買い回転のままで考えています。
オージードルは売りましたが、今週は中国経済指標や木曜に豪雇用統計などがあるので、注目してます。
それにしても今日は小動きですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いへ

7月18日に奈那子さんの本が発売になります。
18日からの3日間amazonキャンペーンもあります。
Amazonキャンペーンに関しては、後日サイトができると思います。


今週の相場は昨日に書いたように、ドルが底堅いのではないかと考えているので、オージードルの売りで考えています。
ただ、オージー買いの流れもあるので、下降トレンドになるというよりは、高いところで買いで捕まっている人のストップを潰す動きになるイメージです。

ドル円は揉み合いが長いですね。
上にブレイクするかと何度も思うことはあったのですが、全然ブレイクせず揉み合いが続いています。
ですが、基本的に買い方向のままで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX



ドルは底堅く推移

木曜の米雇用統計は良い数字が出たことで、ドルは底堅く推移しそうです。

ポンドは強いですが、ポンドドルはドルが底堅く推移しそうなことを考えると、ポンドドルでの買いはリスクが高そうですね。
ローソク足も、木曜は首吊り線に見えますし、金曜は同事線が出ていることから、調整がおきても不思議じゃない感じです。

ユーロドルは1.35-1.37レンジで推移しており、中央の1.3600はオプションがあるためにまだ膠着しそうですが、ユーロは上値が重く、ドルは底堅いことを考えると、レンジ内で戻り売り方向での回転を考える方がよさそうです。

オージーはスティーブンス総裁の発言が効いており、上値が重い状態です。
オージーは買いポジションが溜まってきていたこともあったので、今週はオージードルの売りで考えています。



みんなのFXのトレードシステムが変更されました。
ボタンが大きくなり、クリックがしやすくなったので、ポジションが取りやすくなりましたね。
スプレッドも狭く、約定スピードも早いので、トレードがしやすいです。

みんなのFX

今ならDVDが貰えるタイアップキャンペーンも開催中です。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


独立記念日で動きなし

今日はアメリカがお休みなので小動きですね。
ユーロが少し売られているぐらいです。

ユーロドルはメリマンの変化日の7月1日が高値となって下がってきています。
昨日の米雇用統計がよかったこともあり、ユーロドルの上値は重そうです。
ただ実需の買いもあるようですし、1.3600のオプションで大きなものがまだあるため、膠着が続きそうです。
方向性としては下だと思うので、やるなら戻り売りで、下がればしっかり利食いをしていく感じなんだと思います。

ドル円もユーロドルと同じように変化日から上昇してきています。
102円半ばでは売りオーダーもあるようですが、下半期が始まりましたし、アメリカも回復してきていることから、買いオーダーもあるようです。
今のところ買い上げる感じにはなってはいないですが、底堅い感じです。
ドル円は押し目買いで考えています。

今日のトレードは何もしていないですが、中長期のドル円の買いだけ保有を継続して、今週も終わりたいと思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


重要イベントは終わり

スティーブンス総裁が「投資家は豪ドル下落の可能性を過小評価している」と発言したことで、オージーは売られました。
オージードルは昨日の0.9500から下がり、オージー円は96.50円の年初来高値で上値を抑えられた格好となっています。
オージーに関しては、ここまで強かったので買い玉もまだ残っていそうなので、しばらくは上値が重いように思います。
ただ下降トレンドになる感じもしないです。

雇用統計は良い数字が出たことでドル買いとなっています。
ポンドドルに関しては、ドル買いに一時的になっただけで反発してきています。
それによってポンド円は175円台に入ってきています。

ドラギ総裁の会見がありましたが、ユーロドルは方向性が無く推移しています。

ドル円は雇用統計後に下がる傾向が続いていますが、株式市場も強いので今回は下がらないのではないかと思います。
ドル円の押し目買いはまだ継続で考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


明日は乱高下

韓国のリバランスに伴うドル円の売りで下がりましたが、ADPがよかったことで101.78円まで上昇。
オージーは貿易収支が赤字だったことで売られています。

明日はドラギ総裁会見と雇用時計と新規失業保険申請件数が同時にあります。
乱高下しそうですね。
ECBは何もしないというのがコンセンサスようですが、ドラギ総裁のことなので何を言い出すか分からないです。

ドル円は小動きが続いていますが、もうそろそろ方向性がついて欲しいところです。
雇用統計が悪いときは100.70円割れを狙いにくい可能性もありますが、明日の雇用時計に向けてオプションで下方向の手当ては済んでいるようで、超短期であれば割れたとしても逆張りで買ってみるのもありかと考えています。

来年には消費税が10%となるので、それに向かって日経平均も買い支えられると思うので、同じようにドル円も買い支えられると考えています。
なので、ドル円は大きな下げはないと考えています。

とりあえず、明日は乱高下がありそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



外為どっとコム

情報量が多く、口座を持っている人も多い。

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX




FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク