fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2014年11月

ドル円118円台

ドル円は再度118円台に入ってきています。
チャート上は調整を示唆していますが、基本的に選挙が終わるまでは底堅い展開が続きそうなので、押し目買いです。
選挙戦は自民党が有利のようですが、実際に自民党が勝てばアベノミクスが継続ということで、来月の選挙後ドル円は買われそうです。
ただ、その上昇では利食いをしたいと思っています。

押し目買い回転でもいいように思いますが、選挙まで引っ張ってもいいんじゃないかとも思え、悩むところですが、ドル円の押し目買いというのは継続で。
ユーロドルも売りを保有しています。
今週は風邪をひいていたこともあり、トレードらしいトレードはしていないですが、とりあえずドル円は押し目買いで。


インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。

トライオートの方も人気が高いです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円の底堅さは続く

今週の動きは大人しいですね。
11月末ということもあり、ポジション調整に終始している感じです。

ドル円はチャート的に調整を示唆する状態になりました。
ただ、今回の解散は「アベノミクス解散」なので、選挙戦が終わるまでは、ドル円も日経平均も急落はしないと思います。
もし急落してしまうと、アベノミクスが失敗したというイメージがついてしまうため、それを阻止するために買い支えられると思います。
ということで、ドル円の底堅さは続くと考えて、押し目買い継続です。

オージードルの売りはストップにかかりました。
相場をちゃんと見ていないときのエントリーは負けやすいですね。
方向性は下でいいと思いますが、エントリーのタイミングに失敗した形です。

今はドル円の買いとユーロドルの売りを保有しています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

通貨安合戦

明日は感謝祭で、その前のポジション調整のような動きですね。
金曜はブラックフライデーで、今週はあまり動かない感じですね。
ただ、週が明けるとスイスの国民投票が発表されるので、スイスフランとユーロに注目が集まります。

まだ体調が本調子じゃないので、トレードらしいトレードはしてませんが、オージードルも少額売り保有です。
ここまで日本が円売り方針でドル円やクロス円が上昇し、ユーロ圏も通貨を売り方向に持っていきたく、それに遅れるようにオージーも再度売り方向に持って行きたいという、世界的な通貨安政策となりつつあります。
アメリカはドル高に対して、まだ牽制発言らしいのがないですし、ドル買い方向のままで考えてます。

ドル円は調整色が出てきていますね。
指値をいったん外しましたが、中長期の買いはそのまま保有するつもりです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

オージー売りが目立つ

まだ風邪気味です。
チャートだけは見ていますが、目立つのはオージーが売られているぐらいですね。

ドル円は底堅いので押し目があれば買う感じで考えています。
ユーロドルは少しですが売りました。
今週末のスイス国民投票が気になりますが。


今日は寝ていたので、これといって書くことが無く。
そういえば、先週末に映画ウォール街とウォールストリートのセットDVDが発売され、届きました。
ここに出てくるゲッコーの人気は高いですね。
某証券会社の知人も、LINEのプロフィール画像をゲッコーさんにしているぐらいですし。

ウォール街 1&2 ブルーレイパック(2枚組)(期間限定出荷) [Blu-ray]



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は底堅い展開継続

日本は祝日ですね。
私は少し風邪をひいたようで、今日は保有していたポジションを軽くしただけで、それ以外は何もしていないです。

ドル円は底堅い展開ですね。
クロス円の方が上げ渋り始めているので、ここまでの勢いのある上昇はいったん収束しています。
チャート的には大き目の価格調整をした方が、次の上昇に向けて勢いが出るよう感じではありますが。
ただ日銀やGPIFの買いなども考えると、ドル円は底堅い展開が続きそうに思います。
120円手前は売りもあるようですが、ドル円は下がりにくいと思っているので、底を固めながら上がって行くようなイメージを持っています。

ポジションはポンド円を手仕舞いしたので、中長期のドル円の買いのみです。
今日は何もせず、また寝ます。。。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロの上値が重く

金曜はドラギ総裁発言からユーロが急落しました。
ユーロ円は木曜に吹き上がり感があり、金曜にはしっかりした陰線が出たことで、調整色が強くなってきていますね。
今週はユーロにも注目したいところです。
ユーロドルの上値の重さから売り方向で考えています。

ポンド円は円売りの流れがあるので下がるようには思えないですが、ユーロ円が調整するとなればポンド円も上値が重くなるので、保有しているポジションは利幅がまだ乗っていることもありいったん手仕舞いして、ユーロの方へ比重を移します。

ドル円はまだ押し目買いのままで考えています。
120円手前では利食いオーダーなどの売りもありそうですが、下がれば買いオーダーもあるようですし、まだ底堅いのではないかと思っています。
なので、押し目買いのままで考えています。

ちなみに、ゴールドマンサックスの来年末時点の予想は130円、2016年末が135円、2017年末が140円で、ユーロドルは来年末が1.15。2017年末までには1.00に到達と予想されています、

ドル円は長期的には上がるようにしか思えないので、長期の投資となれば、下がれば買い、でいいんでしょうね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、押し目買いで。

トレードの友人に会っていて、ブログの更新が遅くなりました。

いろいろと情報交換をしましたが、私的にそれらをまとめると、120円を越えてから時間調整をするのではないかと思っています。
もし120円を越えなければ、かなりの下げの調整(価格調整)がありそうですが、日銀やGPIFの買いなどを考えると、それほど下げないように思います。
120円を越えない状態での時間調整も、上値が重い状態のイメージがつくので、考えにくいように思います。

なので、120円を越えてから、長めの時間調整があるのではないかと思っています。

基本的にドル円の押し目買いは継続で考えています。


インヴァスト証券さんのコラムがアップされました。
金曜の午前中に基本的にアップされています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、下がれば買い

ドル円は119円手前まで上昇しましたが、今は利食い売りも出ているようで118円で推移しています。
生保などの機関投資家からの買いが出たことで上昇してきていますが、輸入勢はまだ買い遅れ組が多いようです。
ドル円はまだ押し目買いで。

ユーロドルは昨日のFOMC議事録で1.26まで上昇しましたが、上値が重く、でも下がりもしないですね。
オプションがあるので、その影響で膠着しているようです。
膠着が続いているので、何かのきっかけで大きく動き出しそうではありますが、今のところそのような材料が見当たらないです。
なので、ユーロに関しては様子見しています。

明日はジブリ映画ですね。
今日の日足で形が悪い状態になれば、久しぶりにジブリの法則が発動されるかもしれませんが、あまり下がる感じもしないです。

ポジションはドル円の買いとポンド円の買いを保有しています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、押し目買い継続

ドル円の上昇が止まらないですね。
現在117.70円付近で推移しています。
117.50円にはオプションもあるようで、売りも出てきやすいところではありますが、基本的に買い方向で考えています。

昨日は解散し、アノマリー的には、株式市場は投票日まで上がりやすいとされています。
ドル円も同じように上がりやすいでしょうし、それがなかったとしてもETFの買いなどで上がりやすそうです。

ドル円の買いを保有していますが、こちらはしばらく持つつもりです。
今のトレンドが変わる感じがしないので、下がればさらに買う感じで考えています。
それと別にデイトレでも押し目買いで考えています。

クロス円も上昇だと考えているので、ポンド円の買いも少額保有しています。
ロンドンから10月15日に帰ってきましたが、直近では一番安いタイミングで行けたようで、運が良かったです。

とりあえず、日銀やGPIFなどが買ってくれるので、ドル円は下がれば買いというのを繰り返せばいいように思います。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

解散・増税延期

安倍首相の会見が続いていますが、解散し、増税は18か月延期となりました。
ドル円は押し目買いを繰り返していましたが、sellthefactとなって116円半ばまで下がりました。
最後に買ったのは損切りになりましたが、会見中の動きを見ていると、「解散」というキーワードが発言されるたびに買っている感じですね。
なので、そのあとは同じように安倍首相が解散と発言したタイミングでスキャルピングで買いを繰り返しましたが、今日は終わります。
サッカー日本代表の今年最後の試合が始まっているので。

今はスクエアになっていますが、ドル円の日銀が買ってくれるので、押し目買いを繰り返す感じでいいんじゃないかと思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

GDPネガティブサプライズ

日本のGDPが悪く、利食いも出てドル円は115.45円まで急落しました。
ただ、買い支えや、本田内閣参与の発言もあって、116円半ばまで反発してきています。

明日は解散するかどうか、安倍さんの発言に注目が集まります。
GDP発表前までは、解散すれば自民党が圧勝すると予想されていたのだと思いますが、GDPがかなり悪かったことや、沖縄知事選で自民が弱かったこともあり、自民党にとってはここで解散するのもリスクがありそうな感じがしますが。
でも、解散するという流れになってきているので解散するとは思いますが、来月の総選挙は相場への影響が大きくなりそうです。

日本株はGDPが悪かったことで、上昇するのは厳しいと思いますが、買い支えがあるので、下がらないと思います。
ドル円も同じように底堅く推移しそうなので、押し目買い継続で考えています。
ユーロドルも押し目を買ってみましたが、こちらは損切りに。

とりあえず、ドル円は上がれば利食いも出ますが、下がれば買い支えられるので、押し目買いのままで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週も動きそうな気配

ドル円は116円台に乗ったまま終わりました。
ユーロ円も昨年末の高値まで上がってきています。
スイス円に関しては1990年の高値も越えてきており、長期的にはかなり上がってきていますね。

明日は日本のGDPの発表で、18日は解散するのではないかと予想されており、19日は黒田総裁の会見に注目が集まります。
深夜にはFOMC議事録の発表など。
こうしてみると、今週もいろいろとイベントがたくさんですね。

今は変化日の最中ですが、ゴールドは反転の兆しが出ています。
株式市場はまだ強いままですが、こちらが崩れるようになると、為替市場にも影響が出そうです。
ただ日本株に関しては日銀がETFでTOPIXなどを買い、底堅く推移しそうですが。

ユーロドルは売りポジションに偏っているので、下がりきらずに反発してしまいました。
変化日としてまだしっかりとした動きではないものの、ユーロドルにもその兆しがあり、ポジション調整が起きそうな感じです。
ドル円は日本株と同じように底堅く推移すると思うで、こちらは押し目買い。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円再度116円台に

ドル円は116円台にしっかり乗ってきています。
海外勢は売っている人もいるらしいですが、下がる雰囲気が無いですね。

ユーロドルは昨日のレンジ内でまだ推移しています。

このあとアメリカの小売売上高があり、月曜は日本GDPです。

今週末は変化日ですが、今のところその兆候はないですね。
とりあえず、ドル円は基本的に押し目買いを繰り返すのがよさそうです。

今夜はサッカーなのでちょっと早めの更新です。
ポジションはいったん全て手仕舞いしました。
これでゆっくり見れます。


毎週金曜の午前中に更新されているインヴァスト証券さんのコラムです。
ユーロドルのブレイクを待っているのですが、ブレイクしてこないですね。
トライオートはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円はデイトレで押し目買い

オセアニア通貨が強いですね。
オージーもキウイも上昇しています。

ドル円は下がれば買いがあることから底堅く、上がれば利食いもあるので上げにくく。
トレンドは上なので押し目買いがいいのですが、上値が重く、下にストップが出来てきたらデイトレでの売りも考えています。
今日は買い方向だけしかしていませんが。

ユーロドルはユーロポンドでショートカバーが出て、下げづらくなっています。
ユーロスイスも1.2015付近で推移しており、防戦がまだ続くので、ユーロドルにも影響しそうです。
ユーロドルは、チャート上はID/NR4となっているので、ブレイクエントリーがいいことになります。
下へブレイクすれば走る可能性もあるので、少額売っていますが、あくまでも短期トレード。
トレンドは下ですが、ポジション調整が出そうな感じになっているのが気になります。


週末は変化日ですが、まだその兆候はなく。
とりあえず、チャート上はドル買いが示唆されているので、ドル買い方向でトレードしています。
中長期のポジションは無いです。
ドル円は底堅いので、押し目買いがまだやりやすいです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今日はポンドが主役

産経で「消費増税を1年半延期」ということが書かれていますが、黒田総裁は「来年10月が前提」と考えているようです。
それぞれのニュースを読んだだけなので詳細は分かりませんが、もし見解が違っていて、アベノミクスのほころびができると、今までの動きが逆回転することになりますが。
今はまだ大丈夫と思うので、日本株もドル円も底堅いと考えています。

今日はポンドが主役です。
ポンドドルは急落。ユーロポンドは急騰しています。

全てのポジションを手仕舞いしているので、今日はデイトレばかりです。
ドル円で買いを3回、売りを1回。
ドル円を売ったのは久しぶりかもしれません。
下にストップがあるときか、上値が重いと判断できないと売れないような感じです。
下がれば買い支えられそうですし、利食いも早めにしています。

ドル円は、上値は徐々に重たくなってきているような感じはしますが、下がれば買いもまだあることから、細かいトレードをするつもりです。

ユーロドルの方向性は下なのですが、売りにかなり偏っていることから、積極的に売れないです。
金曜に経済指標の発表なので、悪い数字が出る可能性があると噂されていますが、急落したところは利食いに使われそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

解散したとしても長期的にドル円は上昇

ドル円はGPIFが日本株を買ったようで、ドル円もそれに連れて116.09円まで上昇しました。
テレビなどを見ると解散総選挙の話題がメインとなっていますね。
今のうちに解散して、長期政権を目指そうとしているようですが、本当に解散となってもGPIFの買いは続くので、ドル円は長期的に上昇というのは変わらないと思います。
ただ、短期的には乱高下しそうですが。

保有していた中長期のドル円の買いとユーロドルの売りは手仕舞いしました。
ここからは短期売買に切り替えます。

ユーロスイスの1.2000が割れるかどうかも話題となっていますね。
もし割れるようなら急落しそうなので、ユーロドルやユーロクロスも急落しそうです。
ただ、今の段階ではサポートされると考える方がいいようには思います。


チャート的にはまだドルストレートはドル買い方向を示唆していますし、ユーロポンドも売り方向を示唆しているので、ドル円やユーロドルはドル買い方向でトレードします。
今週後半の変化日が気になるのでポジションを手仕舞いしましたが、ポジションが無い状態でチャートを見ても、まだドル買いが続きそうな感じですね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルは底堅いが、買い上がる感じでもなく

今日は小動きですね。
ドル円は113円後半に実需の買いがあるようで底堅く、115円台は先週に利食いゾーンというイメージがついていて買い上がる感じでもなく。
ユーロドルも1.23半ばは利食いが出ていたようですし、でも買い上げていくような材料もなく。
なので、小動きになってしまっています。

小動きですが、デイトレはドルの底堅さを見て、ドル円の買いを1回だけ。
買い上がっていく感じではないということで、早めに手仕舞いしましたが、その後も上がってきています。

今週末はG20があり、金曜は欧州圏のGDPの発表があります。
明日はアメリカがお休みですが、27日は感謝祭でこの日もアメリカはお休み。

今日はメリマンの変化日ですが、これは気にしていないものの、今週末にも変化日があり、こちらはちょっと気になっています。
感謝祭前ということもありますし、IMMポジションを見るとユーロドルの売りはかなり溜まっているようですし、ポジション調整が出る可能性もあるのではないかと思っています。
なので、ユーロドルもドル円も中長期のポジションをいったん手仕舞いする感じで考えています。
まだ買いオーダーが多いですし変化日まで時間もあるのですぐに下がるとは思っていませんが、ドルが上昇したところで手仕舞いします。

アメリカと、日本・欧州の金融政策は反対なので、中長期ではまだドルの上昇という考えは変えておらず、いったん手仕舞い後に再度ポジションを構築し直すつもりです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

まだドル買いで

金曜はドル円もユーロドルもドル高を更新しましたが、ほんのちょっとだけでしたね。
ここまでドルがかなり強かったので、上がれば利食いも出やすいようです。
米長期金利も調整気味ですね。
10日はメリマンの変化日となっていることも気になるところです。
110円への調整予想もチラホラと見かけますが。
でも私的にはまだドル高が終わったと思っておらず、基本的にドルの押し目買いのままで考えています。
ドル円もまだ買い遅れが多いようですし、下がったところは買い支えられると思います。
日経平均も時間調整はしているものの、下がる感じがしないので、ドル円も下がりにくいように思います。
なので、ドル円は押し目買いで、ユーロドルも戻り売り継続で考えています。


外為どっとコムでは明日から通貨ペアが8種類増えます。
オージードルやキウイドルだけでなく、人民元円やノルウェークローネ円やメキシコペソ円など。
スプレッドも狭いのでトレードの幅が増えそうです。
情報面に関しても、外為情報ナビが今は無料で見れます。
為替情報が豊富で、動画やレポートが毎日何通も更新されています。



外為どっとコム



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

雇用統計前で小動き

雇用統計前だけあって小動きが続いています。
ドル円は115円台で推移し、ユーロドルは1.23後半で推移しています。

ドル円は買い遅れのオーダーが下にあるようなので、底堅さがあります。
上がるようなら利食いも出てくるので、突っ込んでの買いはスキャルピングぐらいでしか考えておらず、基本は押し目買いのまま。
市場参加者のイメージもほとんど同じようで、雇用統計でちょっと悪い数字ならその下げが押し目買いのタイミング、と考えているようです。

ユーロドルも同様で戻り売りで考えています。

ユーロポンドは数日揉み合いをしていますが、上値が重いので下抜けるタイミング待ちをしているように見えます。

とりあえず、ドル円の押し目買いとユーロドルの戻り売りは継続で考えています。
保有しているポジションはドル円の買いとユーロドルの売りのままです。
短期売買の方も同じポジションで、こちらは回転させてます。


インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
トレンドが続いているので同じことの繰り返しになっていますが、まだ止まる気配がないので、今週も同じような感じです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日は雇用統計

ドル円のボラティリティが高く、115.52円まで上昇しましたが、その後は利食いが入り114.05円まで急落。
上がれば利食いが出てしまいますが、まだ買い遅れている人が多いようなので、押し目買いで考える方がよさそうです。
113円台には輸入の買いもあるようですね。

ユーロはドラギ総裁の会見から売られ、ユーロドルは1.2400割れまで下がりました。

明日は雇用統計です。
今年のドル円はこのタイミングで高値を付けることが多いので、明日も気になるところですが、買い遅れている人が多いことを考えると、あまり下がらないのではないかと思います。
とりあえず、ドル円は押し目買い継続で考えています。
保有しているポジションはそのままです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円115円目前

昨夜はドラギ総裁の運営スタイルの不満からユーロドルが1.2576まで上がりました。
しかし上値も重く、今は1.24後半で推移しています。

明日はECBとドラギ総裁会見とユーロ圏財務相会議があります。
ドラギ総裁が何らかの発言なりしてくれることを期待していますが、もし策が無ければ反転してしまうリスクもあります。
私は下がることを期待して売りを保有していますが。

ドル円は114.84円まで上がりました。
輸入業者が買えていないところが多いようで底堅く、しかも115.00円はRKOがあるようで、ここを越えさせて輸入業者にしぶしぶ買わせようと考えている投機筋もいるとか。
昨日に心理的節目として115円はいったん止まるかと考えていましたが、かなり買いが強いですね。

保有しているポジションは中長期は同じで、デイトレでドル円の買いとユーロドルの売りを。
オージードルもしっかりと下抜けてきていますし、ドル買いの相場と円売りの相場がまだ続きそうです。
今の水準からはスイングぐらいの期間はポジションを建てにくいですね。
やるなら中長期かデイトレになってしまうような水準です。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いは継続

ドル円は114.22円まで上がりましたが、利食いの売りも出たようで、今は113円半ばで推移しています。
115円は節目として意識されるので、いったんは止まるようなところですが、下では買いたいと考えている人も多いようです。
チャート的には110円はかなり固いサポートとなっていますが、そこまで行くようなら絶好の買い場となることから110円台も行かないような感じがします。
直近では112-115円といったところかと思います。

ユーロドルはECBに注目していますが、市場予想は今回何もないと考えている人が多いです。
ただドラギ総裁のことなので、何らかのことをしてくれるんじゃないかと、私的には期待しているのですが。
日足のチャート的には今の水準からしばらく横ばいが続いてしまうと底打ちをした形となってしまうので、あまり戻りがなく下がるんじゃないかと考えているのですが。
ECBで下がらなかったとしても、雇用統計で下がってくれるのではないかと。
中期的には1.20台へ、長期的にはもっと下がりそうに思います。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週はユーロドルか

ドル円は113円に乗ってきています。
クロス円も強いですね。
ただ、トレードするならクロス円じゃなくドルストレートで考えています。

ドル円の上昇が止まらないですね。
円売りの材料は金曜に出ましたが、ドル買いの材料はこれから出てくると思うので、中長期ではまだまだ上昇しそうです。
なので中長期の買いはまだ保有を継続しますが、それ以外はデイトレを繰り返してます。

今週はECB政策金利発表や中間選挙や雇用統計など、イベントがたくさんあります。
先週に日銀が緩和して円安になっているので、今週のECBは注目です。
ドラギさんも負けずに何らかの行動を起こすのではないかと思います。
ユーロドルのチャートも下がりそうな感じになりつつありますし。

とりあえず、ドル買い方向は継続で考えており、今週はユーロドルに期待したいです。


外為どっとコムは来週から取り扱い通貨ペアが8種類増えます。
今まで少なかったですが、これで取引の幅が増えますね。
スプレッドが狭いだけでなく、為替情報が豊富なのが良いです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

昨日は上がり続け

昨日の相場はすごかったですね。
方向性としては上がるしかないので、とりあえず買っておけばいい、という感じでした。
あれだけ動いたのも久しぶりですね。
明日か明後日に相場を見直したいと思います。


今日から11月ですが、来週は東京でパンローリングのセミナーがあるようですね。
15日は大阪でもするようです。
内容を見ると、為替市場は無さそうですが、株式市場も同じように大きく動いているところなので、気になるセミナーではあります。

大阪のセミナーの詳細はこちらから
ヤーマンさんも出演するようです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク