GSのユーロドル見通しが下方修正
- 2015 01/12 (Mon)
少しぐらい調整があってもいいと思うのですが、まだ止まらないですね。
ドル円は118-121円のレンジで推移しています。
ただ、クロス円が重いので、じり安と言った感じになりそうですね。
長期的には押し目買いということは変わりませんが、原油価格が下がっていることで貿易赤字が緩和されるでしょうし、FRBの利上げも遅くなる可能性があり、上昇幅が小さくなる可能性もありそうですね。
下限は変わらずですが、長期なので115円台から買い下がってもいいような気はします。でも買いたいレベルは112円台です。
ユーロドルもまだ上値は重いままです。
ゴールドマンサックスがユーロドルの相場見通しを引き下げ、3か月内に1.14ドル・6か月内に1.11・1年以内に1.08・2016年末の予想が1.00としています。
短期的には、ユーロドルは上値が重いですし、ドル円も上値が重いので、ユーロ円がさらに下がりそうになっていますね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
外為どっとコム
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:57 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top