fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2015年03月

期末のあとはイースター休暇

今夜もサッカー日本代表の試合日ですね。
ということで、早めのブログ更新です。

今日は期末ということで、このあとは特殊玉が出る可能性もあります。
売っていたユーロポンドは手仕舞いし、ユーロドルの方も想定レンジの下限まで下がったので買いましたが、期末ということでデイトレにして手仕舞いしました。
今はポジションが無い状態です。

週後半はイースター休暇なので、大きく動く感じがしないです。
雇用統計でサプライズの数字が出れば動くと思いますが、それ以外は小動きになりそうです。

ユーロドルは1.11に乗らないのであれば、このまま下降トレンドが再開する形となりますが、まだ下がるには早いようにも思います。
チャート的には下降トレンドが継続しているものの、相場観的にはポジション調整がまだ続くのではないかという感じです。

ドル円の方も、日経平均が崩れる感じになっていないので、底堅いですし、ポジションの偏りも少ないので、あまり下も無さそうな感じです。
ドル円は上がりもせず下がりもせず、という状態がまだ続きそうです。
もしこのまま122円前半を越えることがあれば、ユーロドルも下げを再開しているように思います。

どちらにしても、今週はまだ動かないように思います。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週はポジション調整

日経平均など株式市場は強いですね。
それに連れるようにドル円も120円目前で推移しています。

122円は上値が重いことから、115円を下抜けると110円割れの予想もありますね。
私的にはそんなに下がるようなイメージは無いですし、年後半に近づくにつれて利上げ観測からドルが強くなってくるようなイメージがあります。
なのであまり下値は拡大しないような感じがするのですが。

ユーロは売りポジションがかなり積み上がっていることから、今週のポジション調整がまだ起きて、底堅く推移しそうに思います。
直近では1.07-1.11レンジを予想していましたが、上値が期待できるのではないかと考えています。
とりあえず、今週はまだポジション調整が起きそうに考えています。


オージーキウイは1.01半ばまで下がってきていますね。
もうパリティまで目前です。
オージーよりキウイの方が高くなるのは違和感がありますが、もうすぐ逆転しそうです。
ユーロドルもパリティが割れるようであれば、ユーロ円よりドル円の方が高くなるわけですが、こちらは景況感格差から後々実現するんでしょうね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

来週後半は動かず

来週は期末で、週後半はイースター休暇です。
トレンドが止まってしまっているので、投資家勢もイースターの連休前にあえてポジションを作る感じの相場でもなく、来週の動きは小さいように思います。
週後半は膠着、といった感じになりそうです。

金曜は雇用統計ですが、サプライズが無い限り、相場への影響は軽微のように思います。

IMMポジションを見ると、ユーロの売りがかなり多いですね。
FOMC後の動きで減ったかと思っていましたが、逆にユーロ売りが増えている状態です。

ポジション調整がでやすい時期で、ユーロ売りはまだ多いため、ユーロドルなどは下がれば買い戻しの動きが出て、底堅く推移しそうです。

ただユーロを買っても回転をさせるべきだと思いますし、売りも買いも引っ張ると元に戻されるような相場だと思います。


とりあえず、まだポジション調整狙いの相場だと考えています。


アップルからApple Watchが来月発売されますが、外為どっとコムではすでに対応アプリが決定しているようですね。
大手のFX会社だけあって対応が早いですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

期末前。イースター前

今日のブログは少し早目の更新です。
いつものようにサッカーを観るためなのですが。

今月もあと2営業日ですね。
期末前ということでポジション調整も出ているようですし、来週はイースター休暇ということもあって、特に調整しやすい時期です。

ユーロドルは1.10台が重たかったことで1.0800まで下がってきました。
上は確認されましたが、イースター前なので、トレンドが発生する感じには思えず、下を確認している動きにすぎないと考えています。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
ユーロドルはまだ1.07~1.11のレンジのイメージで、ドル円の長期のイメージは押し目買いのままです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドル1.10台が重いが、下降トレンドへはまだ早い

ユーロドルはFOMCのときの高値も越え、1.1052まで上昇しました。
1.10後半ぐらいまで上がって欲しいところでしたが、1.10台は重いようで今度は下を試す動きとなっています。
まだポジション調整が続くと考えているので、このまま下降トレンドとはならないと考えており、しばらく1.07-1.11ぐらいのレンジでの推移で考えています。

ドル円は118円前半まで下がりました。
ただ、下落が続くというよりは、上を確認しながらゆっくり下がるイメージです。
ブログコメントの質問でもたまに聞かれますが、私の年間の予想は維持しています。
季節性などを考えて4月に112円台への下げを考えていますが、ただポジションの偏りが減ったことで、そこまで下がる可能性は低くなってしまってはいます。それでも当初の予想は維持しています。
長期では下がったとこで買いで、レバレッジが低いのであれば115円台からの買い下がりのイメージです。


トレードの方は、ユーロドルを買いは1.10後半まで上がって欲しいところでしたが、そこまで届かず。
その後は売り方向でトレードしています。
今保有しているポジションはユーロポンドの売りです。
こちらは数日ぐらいのイメージですが、もう少し上がる余地もあるので、少額で売っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円はOPやリパトリで上値が重く

ドル円は120.00円にコールオプションが明日まで大量にあり、期末のリパトリもあることから上値が重く、下は119円前半に年金の買いがあることで、その間で膠着していますね。

ユーロドルは1.09台で推移中。
1.09前半はサポートされているので、上に抜けるんじゃないかと思っていますが、1.10台は実需の売りがあるようで、3度跳ね返されています。
大手金融機関の長期の見通しは、ほとんどがドル高を維持していますね。
ただ、一部では1.17までの上昇を予想しているところもあります。

デイトレでユーロドルの買いをトレードしていますが、1.10台が重いなら今度は下を確認する動きになりそうですね。
まだ上を目指すとは思っていますが。
しばらく1.07-1.11ぐらいのレンジのイメージをもっているので、上値が重ければ、次は下を確認しに行く動きかと考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルの手仕舞いで調整相場

ポジション調整からユーロドルは上昇し、17日の高値1.1040目前の1.1028まで上がりました。
ドル円は119.21円まで下落。
ボラティリティが高い状態が続いています。

ユーロドルは下がれば買い戻しが入るので、短期的な底打ち感があり、ただ買い上げるという感じでもないので、あくまでもポジション調整の動きです。
短期筋のユーロ売りはまだ潰されると思いますが、長期のユーロ売りは残ると思うので、1.1040を越えて短期の売りが潰れたあとはまた売られそうです。
なので、1.1040は越えそうですが、越えたとしても上昇トレンドになるようには考えていないです。
長期として上がったところを売るか、短期で往復を狙うか、といった感じで考えています。


ボラティリティが高いので今日も昨日に続きデイトレで、買い方向も売り方向もトレードしています。


ユーロドルやドル円などは、居心地のいい水準を模索している段階のような感じです。
今の動きが落ち着けば2月のときのように揉み合いに入りそうです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買い戻し

東京に行っていろいろと情報交換や見通しを聞いてきましたが、ヘッジファンドなど、大きなところはドルがいったん調整に入ると考えているようです。
ファンダメンタル的には変わっていないのですが、ポジションがかなり積み上がっていることが影響しているようです。
大きな方向はまだドル高だとは考えているようですが、しばらくはドル買いの手仕舞いが入りやすそうです。

ユーロドルは1.10がまだレジスタンスとしてありますが、しばらく買戻しの方が多く出てきそうです。
ポジションは損切りも含めて全て手仕舞いしました。
パソコンを持って行かなかったので、金曜に手仕舞いできず、損切りが遅れたのが痛かったですが。

またしばらく調整相場となりそうです。
ただ、ボラティリティが高いので、短期売買には向いている相場環境です。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル高の否定は無く

ブログの更新が遅くなりました。
二週連続で東京に来ています。

テクニカルアナリストの方とご飯を食べに行ってましたが、芸能人がいてました。
大阪なら吉本芸人がほとんどですが、東京は違いますね。


相場のイメージは変わらずです。
ドル高を否定するような内容はないと考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMCで利上げ時期が後退

FOMCでは、「忍耐強く」という文言が削除されました。
FF金利見通しは大きく下方修正されたことで、米長期金利が急落、ドル売りに。
ユーロドルはポジションが溜まっていたこともあり、1.10前半まで急騰しました。
早朝5時のときは、たったの3分間で200pも吹き上がりましたね。
これで短期勢のポジションは綺麗になったように思います。

利上げの方は、6月予想が減り、9月以降が有力となっています。
利上げするということには変わりはないので、ドルは長期的にはまだ強い状態です。
ユーロドルはポジションが綺麗になったので、下がりやすくなったように思います。

保有しているポジションは、ユーロドルの中期の売りと短期の売りです。
明日か月曜はドル高に推移しやすいですが、すでにドル高になっているので、今日ほどの強さは無いと思いますが、まだドル高に推移しそうに考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

重要性が高いFOMC

今夜はFOMCです。
「忍耐強く」が削除されるということはすでに織り込み済みのようで、実際に削除されても相場はブレル程度で終わりそうです。
ただ、もしこの文言が残っているようであれば、ドル売りへと大きく動きそうです。
私的には削除されると考えてはいますが。

その後の3時半からのイエレン議長の会見に注目が集まっています。
ここではハト派寄りの発言をすることで、削除されたこととのバランスを取ると思います。
そのときはドル売りに推移すると思いますが、利上げすることに変わりはないので、ユーロドルなどはショートカバーの域を出ないと考えています。

ドル円は狭い揉み合いが続いていますね。
122円にオプションがあることで、ガンマ売りから膠着しているようです。

ただ揉み合いが長いことからドル円もユーロドルも動きそうで、全てはFOMCに注目が集まります。

ポジションは少額のユーロドルの売りだけです。
基本的には週末か来週初にドル高方向に推移する可能性が高いことを考えて、今はまだポジションを増やしていないです。


みんなのFXが今週から新しいシステムとなりました。
トレードがしやすい感じに変わっています。
注文もしやすく、チャートも見やすくなっています。
みんなのFXとはタイアップもしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMCか金曜日か

明日の深夜はFOMCです。
市場では「忍耐強く」という文言は削除されるという見解が多いです。
その後のイエレン議長の会見に注目が集まっています。
会見では株式市場を壊さないように、ハト派な内容の発言が出てきそうです。
ハト派な内容になったとしても、アメリカは利上げをすることに変わりはないので、ユーロドルが上がったところは売られそうです。

ただ、金曜はドル高方向への転換になりやすいタイミングです。
なので、このタイミングが上げ渋るタイミングとなってくれる方が売りやすそうです。
ドル高はトレンド方向ということもあるので。

そのままトレンドが再開するかはまた別なのですが、今週末か来週初はユーロドルは下がっているのではないかと思っています。
FOMCで下がり出せば追いかけざるを得ないですが、変化日で下がり出すことに期待しています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMCを控えて

先週土曜の投資戦略フェアにご参加くださった皆様、ありがとうございました。
一番広い会場で満席となり、立見してでも見てくださった方がおられたことにも感謝いたします。


相場の方ですが、今週は日銀とFOMCに注目が集まっています。
FOMCでは、「忍耐強く」が削除され、イエレン議長の会見のときに利上げペースはゆっくりになる、というバランスの取れた内容になると考えている予想が多いですね。

今週は金曜が変化日としてあり、ドル高になる可能性が高いときです。
なので、週後半か週明け辺りはドルが上昇している可能性が高そうです。
ドル円やユーロドルが、金曜辺りでドル買いに推移しそうであれば、ポジションと取りやすいのではないかと考えています。

ポジションはユーロドルが先ほどのショートカバーしたところで売りました。
FOMCも控えているし、ストップを広めにとったので、中期ぐらいのイメージです。
変化日前なので、その前にまだ上がる可能性もありますし、無理をしない程度です。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

GS予想が下方修正

ゴールドマンサックスがユーロドルの予想を引き下げたようで、2017年末までに史上最安値の0.80を考えているようです。
今からまだ2500p程下ですね。
この予想通りにいけば、スワップもつく方向ですし、長期的には良い感じになりますね。

来週は日銀とFOMCがあります。
日銀は据え置き予想が多く、追加緩和は今年は無いと考えている人と10月予想の人が多いです。

ユーロドルはまだ売り方向だと思いますが、来週末は下がる可能性が高いので、来週後半に売るか、今売るか、迷いましたが、今日は外出中なので様子見します。
反発はあまり期待していないので、浅いところで売るつもりでいます。


明日は投資戦略フェアです。
お越しの皆様、よろしくお願い致します。

インヴァスト証券のコラムがアップしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロはショートカバーで急騰

ユーロドルは1.05割れまで下落しましたが、そこからは短期勢のショートカバーとなり1.06後半まで急騰しました。
ボラティリティが高いので、超短期トレード向きの相場となっていますね。
中長期ではまだユーロは下がると思うので、上がれば売りだと考えています。

ドル円は年金の買いなどがあるので、底堅い展開が続いていますが、ユーロ主導の相場ということもあって、方向性が無い状態です。

3月20日は変化日で、ドル高になる可能性が高いときです。
先週後半も変化日がありましたが、そのときの変化日よりも確度が高いものになります。
反対に、その直前はドル安になっている可能性もあるのではないかと思います。


今日はショートカバーを狙ってのユーロ円の買いをしましたが、今は再度ユーロドルを売っています。
あくまでも超短期でのトレードです。
明日は移動日なので、トレードは軽めに考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロ独歩安から、いったん様子見

ユーロの独歩安が続いています。
ユーロドルは1.05ミドルまで下落、ユーロ円は128円前半まで。

ドル高が続いているので、さすがにアメリカ当局からの牽制発言も気になってくるところです。

私はユーロ円を売っていましたが、周りのみんながユーロ売りに偏ったために手仕舞いしました。
ユーロドルも、上値が重かったので今日も売りましたが、それも手仕舞い。
ユーロは売り方向で違いないと思いますが、戻りが来るまで待ちます。
買い戻す理由はないわけですが、短期的には突っ込んで売った人のポジションがあぶり出される可能性もありそうです。
戻りが無く数日横ばいが続くようであれば、再度売りのタイミングだと思いますが、どちらにしてもいったん様子見です。
ただ超短期売買のトレードはします。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円年初来高値の122円だが

ドル円は122.02円まで上昇しましたが、その後は121円割れまで下落。
追いかけて買うと高値で捕まるような感じですね。
ドル円は底堅いですが、上がればリパトリの売りなども出るので、ブレイクでは買わずに押し目買いで考えています。

ユーロドルは1.07前半まで下がりました。
市場予想は1.00という声が多いですね。
売り方向で考えていますが、デイトレぐらいでしか売れず、中長期では戻りを待っています。
ユーロはまだ下がりそうには思いますが、短期的にも戻りを待った方がいいような感じになりつつあります。

今日もユーロドルなどを売りましたが、まだ保有しているのはユーロ円の売りです。
まだ下がりそうに思うのですが、1月の安値130円付近をしっかり下抜いて欲しいところです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今日から国債購入

今日からECBが国債購入をスタートさせます。
ユーロドルは何か材料が出たときは反発もあると思いますが、QEを考えると売っているものを買い戻す必要性も低く、戻りは売られそうです。
基本的にユーロドルは戻り売りで考えています。

オージードルも下がりそうに思うのですが、市場では0.75ターゲットの声が多くなってきており、下で見ている人が多いので売りにくさはあります。

今日はユーロドルをデイトレで売りましたが、中長期的には反発したところで売りたいですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

6月利上げ説が増えてきた

米雇用統計が強くドル買いとなり、ユーロドルは1.08ミドルまで下がってきました。
アメリカの強さから6月利上げ説が増えてきています。
ただポジションの積み上がりもあるので、ユーロドルは戻り売りで考えています。
ドル円に関しては、利上げ観測のために株式市場が下がってきており、ドル円の上値もゆっくりとしか伸びてきていません。
4月に統一地方選もあって、あまりに急激な円安もマイナスになる、ということも理由として挙げられているようです。
ドル円の方もブレイクで買わずに押し目買いで考えています。
オセアニア通貨は弱くなりそうな感じになりつつありますね。



来週土曜は東京ドームプリズムホールで投資戦略フェアです。
早い段階で満席になりましたが、申込してくださった皆様のお蔭です。ありがとうございます。
当日は席の増設や立見もあると思いますので、申込み忘れでも会場に行ってみると意外には入れたりすることがあります。
仮に入れなかったとしても、ブースの方を周るといろいろな情報やプレゼントなどが用意されています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

アメリカの一人勝ち

雇用統計はかなり良い数字が出てドル買いに推移しています。
利上げ時期も6月の可能性が高まっています。
各国の景気は低迷気味ですが、アメリカは強いですね。

ドル円は121円にバリアがあるようですが、この良い数字でブレイクしそうです。
ユーロドルも、ファンダメンタルズ的にもテクニカル的にも下げが継続しそうです。
変化日を気にしてドルストレートに手を出さず、ユーロ円を売ったりしていましたが、ドルはまだ強くなりそうですね。
来週はドル円は押し目買い、ユーロドルは戻り売りを繰り返す感じでいきます。

インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
毎週金曜の午前にアップされます。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

重要な雇用統計

ECB会合とドラギ総裁の会見が終わりました。
ユーロは乱高下しましたが、ユーロドルは1.09後半まで下がりました。
ドル円は120円前半で推移しています。

明日は雇用統計です。
この数字で再来週のFOMCの内容も左右されそうで、利上げの時期が変わってきそうです。

ユーロドルやドル円は、チャート的にドル買いにしか見えないのですが、変化日ということで、今日は様子見しています。
明日も反転する可能性が残っているので、雇用統計でドル売りにならない限り様子見します。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


明日はECB、明後日雇用統計

ユーロドルは、ドル買いユーロ売りで、1.10半ばまで下落しました。
今週前半はドル買いと考えていたので、今日もユーロドルを売っていましたが、明日は変化日になります。
明日はECB会合があるので、ここで反転するのかどうか。
チャート的には完全にユーロドルは売り方向なのですが。
ここで下がっても、明後日は雇用統計があります。
反転する材料はありますね。
今のポジションは、ユーロドルが下がったので手仕舞いし、何もないです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


揉み合いの通貨ペアが多い

ドル円は120円前半まで上昇しましたが、本田内閣府参与がウォールストリート・ジャーナル紙のインタビューで、景気過熱を回避するために、日銀が追加金融緩和を控えるべきという見解を明らかにし、ドル円は119円半ばまで下がりました。

ドルインディックスはドル買いだったこともあって、11年ぶりの高値水準まで上昇してきています。

日足では動きのない通貨ペアが多いですね。
ドル円も横ばいですし、オージードルも揉み合いのままです。

デイトレでユーロ円とユーロドルを売っていますが、ドル円が下がっているのでユーロ円も下がっていますが、ユーロドルの方は1.12を中心に上下しているだけですね。


ラリーの引退セミナーの翌日にビクターニーダホッファーのセミナーがあります。
先行割引で約10万円のようです。
後に伝説の投機家と言われそうな人ですし、聞き応えのあるセミナーになりそうですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル円は底堅いが

ドル円は120円手前まで上昇して、ユーロドルは1.11半ばまで下がりました。

今週はRBAやECBも気になりますが、雇用統計が一番気になるところです。
FRBの利上げは6月説もありますが、各国が利下げ中に本当に利上げをするのか。しかも低インフレのままですし、9月やそれ以降になる可能性が高いように思います。
今週の雇用統計で悪い数字が出れば、利上げが後退すると考えられ、ドル売りになるように思います。
変化日も5日にありますし、雇用統計が高値になるアノマリーもあるので、私的にドル円が上昇トレンドになる期待は低いです。
120円にはオプションがありますが、ここを越えても121円にバリアもあるので、売りが出てきそうです。

今週前半に関してはドル買いだと考えてはいますが、後半に関しては上記の理由からドル売りになるんじゃないかと思います。
まだドル高のトレンドができる感じがしないです。
日足では、ドル円は下がる感じはしないですが。上がる感じもしないです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドルインディックスは上がりそうな状態に

今週はRBAやECBや雇用統計があります。
RBAは利下げの可能性もあるようで、ECBはドラギ総裁の会見、雇用統計は今後のアメリカの利上げ時期を左右するので、それぞれ注目されています。

先週後半はドル高に推移しました。
ドルインディックスを見ると、1月下旬から揉み合いに入っていますが、この揉み合いをブレイクして行くような形になってきました。

なので、ドル円の買いやユーロドルの売りで考えています。
週後半は変化日があることから、とりあえずドル買いは週前半だけで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク