fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2015年05月

今週は雇用統計の週

新DVDが発売されてから約1か月ほどが経ちました。
好評のようで、購入して頂いた皆様、ありがとうございます。


3つのパターン


今週は雇用統計の週ですね。
友人と話しているとドル円は買い方向という考えが多いですね。
私も基本的に買い方向で考えています。
買い遅れも多いようで、底堅そうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円124円台で越週

昨日はブログが更新できませんでした。
月末・週末の割には、相場の方はあまり大きな動きが無かったですね。

来週は雇用統計の週です。
さらにRBAやECBなどもあり、重要イベントが多いですね。

ドル円は日足のオシレーターが過熱感を示唆してきていますが、揉み合いをブレイクしてきたときのオシレーターはあまり機能しないので、まだ上昇しそうです。
124.50円や125.00円はバリアがあるので、それを潰しに上がる可能性がありますが、押し目待ちしています。
122.00円は日足のサポートでもあるものの、ブレイクしてきたことを考えれば、そこまでは下がらないように思います。
なので、買い方向のままで考えています。
ポジションに関しては今は無いです。


インヴァスト証券さんのコラムが更新されています。
毎週金曜の午前中に更新しています。
トライオートも人気があります。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

日経平均は27年ぶりの10連騰

オセアニア通貨が弱いですね。
豪の民間設備投資が悪くオージーが売られ、キウイドルも安値を下回ってきています。

日経平均は強く、27年ぶりの10連騰となりました。
ただ、明日は為替だけでなく、他の市場も変化日なので、いったん下がりそうです。

ドル円は124.45円まで上がりました。
124.50円には売りオーダーがあり、いったん止められています。
米債利回りは上昇しておらず、日経平均は連騰が続いたあとなので少しぐらい調整しそうに思いますし、さらに明日は変化日でもあるので、ドル円も明日は調整するかもしれないですね。
ただ押しを作るだけで終わると思うので、買い場を提供される動きになるんじゃないかと思います。

トレードの方は、昨日に買い増したドル円も手仕舞いしました。
一気に上がってきたので手仕舞いしましたが、押し目買いのままで考えているので、明日以降の下げを待ちたいです。
ユーロドルもデイトレで少額だけ買ってみましたが、こちらは損切りとなりました。
ユーロドルは思ったよりも上値が重いので、なかなか買いにくいですが、このまま下げが続くようにも思えないです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は123円台に

今日はG7財務相・中銀総裁会合があります。
ただ、為替への影響はあまり出るような感じではなさそうです。

日経平均は9連騰となり2000年4月の高値まで上がってきました。

先ほどからユーロが乱高下しており、ギリシャが合意したという噂が流れたと思えば、すぐに否定した内容も出ており、ユーロは上下に振れています。

ドル円は123.77円まで上昇しました。
日本のFX会社では個人投資家が売り上がっているようで、124円にストップがあるようです。
まだ上がりそうな感じですね。
気になる変化日としては、今週末や6月12日の週末です。
共に変化日で、6月12日に関しては水星が順行に戻るので、ドル円は下がりやすいときです。
今の状態からは売りで入るつもりはないですが、買っているものを利食いする目安にはなりそうです。
6月5日の週末に関しては、雇用統計があり、さらにギリシャの債務期限でもあるので、毎週末が気になるところですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円レンジブレイクし、年初来高値更新

いつもより早い更新ですが、チャートから離れるので早めにアップします。

ドル円は年初来高値を越えて122.87円まで上昇しました。
下がれば年金などの買いがあることや、日経平均の買いのヘッジでのドル円の買いが出たことなどで上昇してきており、さらにストップも巻き込んだようで吹き上がってきました。
この上は2007年の124.12円があり、サブプライムショックを完全に取り戻したことになりますね。

ポジションは、押し目を買うつもりだったので、少額しか買っておらず、下がれば買い増す感じで考えています。
大きなレンジも突破してきたので、しばらくは買い方向で、124円目指しで考えています。

ユーロポンドもジワジワと下がってきていますね。
0.70がサポートとなっていますが、ユーロとポンドを比較した場合、利上げの可能性があるポンドの方が強いので、ユーロポンドも下がりそうですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円押し目買い狙い

今日はお休みの国が多く、小動きとなっています。

金曜のイエレン議長の講演では、「年内の利上げが適切」ということで、来年の可能性は低くなり、9月か12月が有力となってきました。
6月利上げや10月という少数派もいるようです。

豪中銀の利下げ観測があり、オージーの上値も重い状態です。
オージードルも売りで考えたいですが、水星の逆行期は動きが無いことが多いので、手を出しにくいです。

ドル円を押し目買いするか、ユーロ円の戻り売りするかで悩んでいますが、ドル円の押し目買いの方がいいのかもしれないですね。
ダマシが出やすい時期ですが、120円半ばを突破してきたことを考えて、ドル円の押し目買いかな、って考えています。
ユーロは、ギリシャの債務返済が6月5日にあり、上値が重い状態で、チャートも徐々に上値が切り下がっているので、ドル円の上値も重くなりそうですが、底堅さもありそうなので、120円台での押し目買いで考えています。
今月は月末週で、ドル買い需要もあるという話しがあります。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円底堅く、121円半ばで推移

ドル円は121.55円まで上昇し、今は121.40円付近で止まっています。
122.00円は売りオーダーが多いようですし、それを越えても122.50円にも売りオーダーが多くあります。

ユーロドルは1.12台に乗りましたが、上値が重い形となって、今は1.10前半で推移しています。
思っているよりも上値が重いですね。
2時からはイエレン議長の講演があります。
講演内容は「経済見通しについて」ですが、最近のアメリカの経済指標が悪いので、市場は注目しているようです。


今日はドル円を押し目買いしましたが、回転を利かせるために手仕舞いし、再度押し目を待っています。
来週月曜はイギリスやアメリカなどが祝日となるので、月曜はあまり動かないように思います。
なのでドル円の122円トライは来週火曜以降になりそうですね。


まだイエレン議長の講演がありますが、ポジションも無いので、今週は終わります。
今週は水星の逆行が始まったところだったので、週前半は様子見をして、後半にドル円を押し目買いしただけです。
相場が動いていた割には、ほとんどトレードしていない週になってしまいました。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
毎週金曜に更新されています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、上をトライしやすい状況

ドル円は121円半ばまで上昇しました。
チャート的には押し目買いを示唆していますが、陽線が続いているので、デイトレになっています。

ポンド円はベアトラップからの上昇が続いているので、ポンドドルも上昇。
ただユーロドルの方は1.11前半で推移しています。
ユーロポンドはまだ下がるような形のままなので、ユーロドルは上値が重そうです。
オージーキウイもまだ上がりそうで、キウイは弱い状態が続きそうです。

ドル円を押し目買いで考えていますが、ダマシがでやすい時期でもあるので、回転で考えています。
122円はレジスタンスですが、徐々に上をトライしやすい状況となってきています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は121円台に

ドル円は120円後半をブレイクしてきて、今は121.10円辺りで推移しています。
この時期はブレイクしても戻って来ることが多いですが、ポンド円が下に振ってから上昇してきているので、ドル円は素直に122円を目指していると考える方がよさそうです。
押し目買いを考えているものの、買えていないです。

ユーロドルは1.1050目前まで下がり、今月の安値を更新。
サポートやレジスタンスが機能しにくいときなので、あっさりと今月の安値を割ってきた感じです。
このまま下がるとは考えていないですが、しばらく方向感なく揉み合いでの乱高下となりそうです。

今夜はFOMC議事録です。
ドル高に対して懸念しているところもあり、このままドル高トレンドになるようには思えないですが、乱高下しやすい時期なので大きく動く可能性はありそうです。

まだ様子見していますが、ドル円は押し目買いで考えていて、ユーロドルは反発待ちしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ブレイクしやすい時期・ブレイク直前

今日はドル買いとなっています。
ドル円は120.60円付近ですが、120.80円を越えれるかに注目しています。
水星の逆行に入ったので、ブレイクするように思いますが、方向性としては上でしたね。
この時期はブレイクしても戻ってくることが多いですが、120.80円を越えると122円をトライすると考える方が正当なんでしょうね。

ユーロに関しては、ECBはユーロ高を嫌っているので、どこかで反転させてくるように考えていましたが、昨日書いたように来月のECB頃をイメージしていたものの、2週間早く口先加入が出始めています。
クーレECB理事やノワイエフランス中銀総裁がQEを強めるような内容の発言をして、ユーロドルは1.11前半まで下がってきています。
まだ下降トレンドに入るには早いと考えていますが、中長期の戻り高値が見えてきた感じです。
この時期は揉み合いになりやすいので、下げは続くようには考えていませんが、サポートがワークしにくいことを考えると1.1050も割れる可能性がありそうです。
水星の逆行の時期の特性は、日中は乱高下しやすく、しかし陰線や陽線は2-4日ぐらいしか続かないのでトレンド性がなく、サポートやレジスタンスはワークしにくく、利食いは早めにした方がいいときで、経験則上インディケーターはワークしやすい、そんな特徴があります。
なので、ユーロドルは売り転換してもいいような内容が出てきましたが、私はいったん様子見しています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日から乱高下しやすい

ドル円は底堅いですね。
年金の買いなどの金額の大きさを考えると押し目買いを繰り返す方がいいのかもしれませんが、上昇ができないことが気になります。
明日から水星の逆行なので、近々どちらかにブレイクするように思います。
120.80円をブレイクすれば、122円トライとなりそうで、118.50円がブレイクすれば、117円トライといったところかと思います。
私的には下かと思いつつも、118.50円を割ったときの異常な底堅さを思い出すと、売りで入れないです。

ユーロドルは来月3日にECBがあり、今の国債利回り上昇への対応を採るという話しがあります。
確かにQEの効果もなくなるので、何らかのことをしそうです。
変化日が今月29日にあるので、そのタイミングでユーロドルは下がりそうな感じですね。
今週はユーロドルは底堅い展開が続くと考えているので、押し目買いですが、水星の逆行時は乱高下するものの、トレンド性がなくなるので、今までのような上昇は考えていないです。

変化日といえば、今週水曜はメリマンの変化日です。
水星の逆行が火曜からなので、日時が近いことから、相場への影響も出てくるかもしれないですね。
ただ、サポートやレジスタンスがワークしにくいときになるので、しばらくはポジションの量を少な目、もしくはエントリーの回数は減らす感じで考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

債券は落ち着いてきたが、ユーロドルは上昇

ドル円は119.92円まで上昇しましたが、アメリカの経済指標が弱く、今は119.25円辺りで推移しています。
レンジ内での推移が続いていますが、来週にはブレイクしそうです。
118円半ばに買いが厚くあると言われていますが、いまだに120円台をしっかり越えれず、下値も切り上がってこないことを考えると、下限118.50円を割ってしまうのではないかと思います。
ただ、あまりにも動かない通貨ペアとなっているので、様子見しています。

ユーロドルは1.14半ばまでまた上がってきました。
国債利回りは落ち着いた動きになってきていますが、ドル売りの流れがまだあることから、上昇してきています。
1.15台に関しては来週ではないかと思っていることから、今日買ったのも先ほど手仕舞いしました。
ただ、金曜ということもあって届いてしまいそうな勢いですね。
来週もまだ押し目買いのイメージです。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
金曜の午前中に更新されています、



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドル1.14台まで上昇

ドル円は119円前半で推移しています。
118円半ばは買いが多いことから固いですが、今週も120円台を越えることができなかったので、下抜けの可能性もありそうに思います。
ただ買いの多さを考えると売る気にはなれないですが。
なので様子見しています。

ユーロドルは1.14半ばまで上昇しました。
今週はユーロの買戻しが出やすいときだったので、買いで考えてきましたが、ここまでのスピードは結構速かったですね。
1.15台に関しては来週ではないかと思っていますが、何かのきっかけで届きそうなところまで上がってきています。
今は押し目待ちで考えています。
結構上がったのでポジションはいったん手仕舞いしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

本日もドル売りへ。

アメリカ小売売上高が悪く、ドル売りとなっています。
ユーロドルは1.13半ばまで上昇してきています。
昨日の安値1.1130が割れなければ、来週は1.15台に乗ってそうです。
私的には割れないのではないかと思っているので、1.14も越えて来週1.15台へ、というようなイメージを持っています。

ドル円は買い水準で考えていた119円前半まで下がってきましたが、来週は水星の逆行が始まるタイミングです。
なので、タイミング的にあまりよくないので様子見しています。
来週に118.50-120.80円の揉み合いをブレイクすると考えていますが、水星の逆行なのでどちらにブレイクしても不思議じゃない感じです。
あえてどちらかというと、下かな!?って感じのイメージですが、自信が持てず、ポジションを建てていないです。
上に振ってから下、というパターンも考えられますし。
118.50円にはクジラがいる、という話しもあり、120円は明日まで2.4BILのオプションがある、ということもあって、今週はまだ動けないと思いますが、来週はブレイクして行きそうです。

昨日はユーロドルが買えなかったのでユーロ円を追いかけて買いましたが、今日はユーロドルが上手く買え、このあとも押し目買い回転のイメージを持っています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は膠着だがドル売りの展開

ドル円は119.85-120.27円の狭いレンジで推移しています。
明日は経済指標が多いので動きそうですが、揉み合いをブレイクするほどの内容は出ないように思います。
来週は水星の逆行があることから、ブレイクしそうですが、それまでは揉み合いが継続しそうです。

今日は他のドルストレートはドル売りの展開となっています。
ユーロドルは買い方向で見ているものの、1.11前半でサポートされたために買えず。
今日はユーロ円をデイトレで買いました。
ユーロポンドの上値が重いので、ポンドドルで買う方がいいのかもしれませんね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドが上昇、キウイが下落、他は動かず

ドル円やユーロドルは小動きですが、ポンドは上昇、キウイは下落しています。

ドル円は119.50円や119.30円に年金の買いがあるということで底堅く、120円はオプションあることで上昇もせず、小動きです。
118.50-121円のレンジはまだブレイクできなさそうです。
13日に米小売売上高の発表があるので、ここでサプライズがあればブレイクの可能性もありますが、それ以外は今週は材料らしいものが無いです。

ユーロは、ギリシャの返済が明日に7.5億ユーロありますが、返済される可能性が高いようで、材料とならない感じです。
大手金融機関のユーロ売り推奨が先週から続いていますが、チャート的にはまだ売れるような感じではなく、どちらかというと1.10半ばでの押し目買いのイメージです。
長期ではユーロドルは下だと考えていますが、まだしばらく下がる感じがしないです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

手仕舞いが出やすい時期

アメリカ雇用統計は強弱マチマチの数字でしたが、先月が悪かったので今月は良い数字が出るという楽観的な予想があったことや、先月分が下方修正されたことなどで、12月利上げ予想が増えたようです。
そのために株価が上昇し、利回りは低下しています。

中国は0.25%の利下げをしたようですが、前回の利下げ時は為替市場への影響は軽微だったので、今回もあまり反応はないように思います。

IMMポジションを見ると、まだユーロ売りのポジションがかなり多いようですね。
今週は手仕舞いも出やすいときなので、ユーロドルはまだ底堅い展開が続くように思います。
ただ、ここから買い上げるような動きは想定しにくいので、1.1050-1.14レンジとなりそうです。

ドル円は小動きが続いていますね。
もうそろそろブレイクしてもよさそうなのですが、材料らしいものが無いので、まだしばらくレンジトレードとなりそうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

3つの勝ちパターン

新しいDVDが発売されて約半月ほどですが、嬉しいことに売れているようです。
トレーダーズショップの先月の総合ランキングでは2位となっています。

このDVDは基本的な内容ではあるものの、着実にとっていくべき相場パターンを、値動きを見ながら説明しているものです。

3つのパターン




このDVDのベースとなっているのは相場は相場に聞けですが、これは過去のDVDの中で私が一番好きなものになります。

どちらのDVDも、テクニカルの勉強をしたい方には物足りないと思いますが、勝ちたいということであれば、良い物ではないかと思います。
テクニカルを学問として勉強したいのか、トレードで勝つための指標と捉えるのかの違いで、評価が変わります。



相場は相場に聞けのDVDはみんなのFXさんとタイアップ中です。

みんなのFX




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

雇用統計も終わり。

イギリス総選挙は、連立政権との予想が多かったですが、結果は保守党が過半数を獲得し、ポンドは上昇しています。

アメリカ雇用統計では株式市場は上昇していますが、為替市場は方向感無く乱高下しているだけです。

ユーロドルは長期では下だと思いますが、まだ買戻しが出やすい時期なので、底堅さがあります。
なので基本的には押し目買いで考えています。

ドル円は118円半ばから下がらないので、119円前半では買いで考えています。
日経平均は今月は小動きで考えているので、ドル円も下がる材料に欠けるように思います。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
毎週金曜の午前中に更新されています。

インヴァスト証券さんのコンサルチームによる記事はこちら
タイトルに「仕掛けあり」とある記事はトレードアイデアも書かれています。
トライオートのトレードアイデアもダウンロードできるようになっています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はアメリカ雇用統計

ユーロドルは1.1391まで上昇したようですね。
雇用統計前としては1.1320が上限のイメージだったので、さすがにやりすぎで、今は1.12ミドルまで下がってきています。

ドル円は膠着が続いています。
まだこの動きが続くように思いますが、明日は米雇用統計なので、動くきっかけになればいいのですが。

とりあえず、雇用統計が終わるまでは様子見するつもりです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドル、さらに上昇

債券の下落が目立っています。
世界的な債券売り、金利の上昇となっています。

ドルインディックスは下落し、ユーロの買戻しも重なって、ユーロドルは1.13ミドルまで上がってきています。
約1年ほどの間に、ユーロドルの売りポジションが溜まり続けていたので、その調整が続いています。
長期では下だと思うものの、しばらくは下がる感じがしないです。
なので今は買い方向で見ています。

ドルインディックスが下がるようにしか見えないので、ドル円は上がるように思えず。
ただ118円半ばは異常に固かったので、下がるようにも思えず。
膠着がまだ続きそうです。

明日はイギリスの総選挙です。
ポンドドルも買い方向で考えており、1時間足で昨夜から買いシグナルが出ているのですが、様子見しています。
金曜に選挙結果が分かりますが、多党による連立政権になるようで、手が出せない状態です。


基本的な相場観は変わらずですが、明日はチャートが見れないためポジションを手仕舞いしました。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ユーロドル反発

RBAは利下げをして、過去最低の2.00%になりました。
オージードルは瞬間0.7788まで下がり、その後は急騰し0.7917まで上がりました。
利下げサイクルが終わったとの観測もあり、買戻しが進んで、NY市場に入ってからも上昇してきています。
日曜にも書いたように、オージードルの日足はどちらかというと上がりそうな感じになっています。

欧州委員会は春季経済見通しを発表し、ギリシャの成長見通しは下方修正されたものの、ユーロ圏19か国の見通しは1.3%だったところ1.5%へ上方修正。ドイツは1.5%だったものを1.9%へ上方修正しました。
それもあってユーロドルはサポートとされる1.10半ばから反発してきています。


トレードの方は、オージードルもユーロドルもイメージ通りの動きをしていますが、外出していたのでエントリーのタイミングを逃がしました。
ただ、ユーロ円はストップが起きやすい状態だったので、今はユーロ円の買いだけ保有しています。

今週の雇用統計までのユーロドルのレンジは1.1050~1.1320ぐらいのイメージを持っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今月はsellinMayだが

今週は重要イベントが多いですが、一番気になるは米雇用統計です。
GDPが悪かったので、アメリカの景気が回復しているのかどうかの判断材料となりそうです。

今月はsell in Mayでもあるので、雇用統計の数字次第では株式市場も下がりやすくなってしまいそうです。

ただ日経平均は今月小動きになりそうに思います。
下がったところでは年金の買いが控えているので、下がらず、でも上がらず、というイメージです。

ドル円はまだ膠着するようなイメージなので、今週もユーロドルでのトレードを考えています。
もしくはユーロ円などのクロス円でもいいのかもしれないですね。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週は連休だが、海外は重要イベントたくさん

今週はゴールデンウィークですが、重要イベントの多い週です。
月曜はイギリスもお休みなので小動きだと思うものの、火曜はRBA、木曜はイギリスの総選挙、金曜はアメリカ雇用統計です。

RBAは利下げの可能性があり、オージーの上値は重いです。
オージードルのチャートを見ると、下がるよりは上がる可能性の方が高いように思います。
利下げした場合瞬間下がりそうですが、その後は反発が考えられ、利下げが見送られた場合瞬間上昇し、ただ今後の利下げ観測が残ることから停滞するのではないかと思います。

イギリスの総選挙は、与党が過半数取れない可能性があるようで、これはポンドの売り材料になりそうです。
ただ、アメリカに続いて利上げの可能性がある国なので、どちらかというとポンドは買い方向で見ています。
チャートも先月にいったん底付きしたような感じになっています。

雇用統計は、GDPの悪さを忘れるような良い数字が出るかどうかでドルの動きが変わります。
ドルインディックスを見ると、まだドル売りになるようにしか見えず、悪い数字のときの反応の方が大きそうです。


今週もユーロドルの買いを考えており、1.1050は底堅い水準で、1.1100でも買い戻しが出やすいように思います。
ファンド勢も、来月の期末に向けて今月半ばは手仕舞いが出やすいように思います。
ただ今の動きはあくまでもポジション調整で、ECBの金融政策を考えると、長期的には売り方向だと考えています。
とりあえず、今週はユーロドルの買いで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週はユーロの買戻しが大きかった週

今週はユーロの買い戻しが進みました。
ユーロドルは上へのブレイクの可能性を考えてきたので買い方向でのトレードをしましたが、他のドルストレートが昨日からドル買いになっており、週末ということもあって買っていたポジションはいったん手仕舞いしました。
長期的には売り方向だと思うものの、短期的にはまだ買い方向のままで考えています。

ドル円は下が固かったので、今度は上を試すような動きをしています。
ゴールデンウィークなので120円台から断続的に実需の売りオーダーが並んでいるようです。
日経平均の方は、sell in Mayと言われていますが、今月は動きが無い可能性が高そうです。
なので、ドル円も大きな動きがないのではないかと思います。

基本的にユーロの買い戻しがまだ続くと考えているので、ユーロドルかユーロ円での買い方向で考えていますが、今週はもう終わります。

インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
毎週金曜の午前中にアップされています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


外為どっとコム

外為どっとコム



みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク