日経平均は27年ぶりの10連騰
- 2015 05/28 (Thu)
豪の民間設備投資が悪くオージーが売られ、キウイドルも安値を下回ってきています。
日経平均は強く、27年ぶりの10連騰となりました。
ただ、明日は為替だけでなく、他の市場も変化日なので、いったん下がりそうです。
ドル円は124.45円まで上がりました。
124.50円には売りオーダーがあり、いったん止められています。
米債利回りは上昇しておらず、日経平均は連騰が続いたあとなので少しぐらい調整しそうに思いますし、さらに明日は変化日でもあるので、ドル円も明日は調整するかもしれないですね。
ただ押しを作るだけで終わると思うので、買い場を提供される動きになるんじゃないかと思います。
トレードの方は、昨日に買い増したドル円も手仕舞いしました。
一気に上がってきたので手仕舞いしましたが、押し目買いのままで考えているので、明日以降の下げを待ちたいです。
ユーロドルもデイトレで少額だけ買ってみましたが、こちらは損切りとなりました。
ユーロドルは思ったよりも上値が重いので、なかなか買いにくいですが、このまま下げが続くようにも思えないです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top