fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2015年06月

ユーロ、窓を開けたが、行って来い

ギリシャのデフォルト懸念からユーロは窓を開けてスタートしました。
ただ、今はほとんどの通貨ペアが戻ってきており、窓を埋めています。

明日はIMFへ15億ユーロの返済となります。
支払いが不能であれば、デフォルトとなりますが、その場合はユーロは下がると思いますが、今日に大きく下がったので、相場への影響は少なそうです。
何かあったとしても今日よりも動きは小さいのではないかと思います。

問題はユーロ圏から離脱するかどうかで、もし離脱するようであれば、大きくユーロは下がると思いますが、ただその可能性は低そうで、離脱は無いように思います。

なので、ユーロは今日に急落しましたが、ここからの下げはあまりないように思います。
ただテクニカル的に売り方向に切り替わってしまったので、買いに変わるまで手が出せない状況です。

キウイはいまだに上値が重いです。
今日も上海株が下がっており、キウイやオージーは上値が重く推移しています。
キウイ円の売りは今朝の下げで手仕舞いしましたが、まだ戻り売りのイメージです。
ユーロ円の買いもチャートの形状が悪くなったので手仕舞いし、今はデイトレのみのトレードをしています。

ギリシャのデフォルトの可能性や国民投票があるので、まだ乱高下の可能性がありますが、ユーロはあまり売り目線になっておらず、オセアニアは戻り売りで、ドル円は大きな動きはないように考えています。
結局イメージはそのままで、メインはキウイ円の戻り売りで、他も同じイメージのままです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

デフォルト間際のギリシャ

ギリシャへの金融支援の延長は無いということが決まったようです。
これで今月末にデフォルトとなる可能性が非常に高くなってきました。
ギリシャ問題は、何度も延長が続いてきましたが、それもようやく終わりを迎えそうです。

明日は窓を開けて始まりそうですが、まだデフォルトしたわけではないので、極端な窓にはならないと思います。

予想の中には、ユーロドルの超ベア派は、デフォルトで1.08割れ、数週間で1.00へ向けて下落していくというものもありますね。
窓が300p程空くという予想もありますが、私的には100p程ではないかと思っています。

ギリシャのニュースに隠れてしまっていますが、中国株価急落を受けて、政策金利と預金準備率を同時に引き下げしました。
今週もまだ波乱の相場となりそうですね。
ただドル円だけは小さい動きが続きそうです。


8月1日はefx.com証券さん主催の会場セミナーをします。
ウルフ村田さんや叶内さんも出演されます。
都合が合えば是非。


7月17日はセントラル短資さん主催でのセミナーをします。
こちらはオンラインセミナーになります。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

週末リスク

ユーロドルは今日も狭いレンジの中で上下しています。
28日0時にユーロ圏財務相会合があり、ギリシャ問題に決着をつけて欲しいところです。
数日前にラガルドIMF専務理事は「6月30日に債務を返済しなければ、7月1日からギリシャはデフォルトになる」と発言していますし、期限間際となっています。
週明けに窓を開ける可能性もありそうですが、極端な動きにはならないと思います。

今日はオセアニア通貨が売られていますね。
キウイ円の売りを保有していますが、週を越えるつもりです。
ユーロ円の方も少額ですが買っており、こちらも持越す予定です。

オージーもキウイの動きに連れ始めましたね。

ドル円は押し目買いで考えています。
底堅く、来週の雇用統計に向けて上がりやすいので押し目買いで考えています。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
ドル円は122.50-124.50円のレンジで、押し目買いで考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ギリシャ、いまだに合意できず

先ほどからギリシャ関連のニュースで、ユーロは乱高下しています。
ユーロドルは70p程の値幅ですが、上下動が激しいですね。

ギリシャの合意はいまだになされておらず、また月末まで引っ張りそうな感じになってきています。

ユーロ円は137.65円まで下がりました。
想定レンジの137-141円で推移していますが、ポンド円の上値が重いような感じになりつつあり、ユーロ円も上値が重くなりそうですね。
ポンド円は週足が10連騰しているので、あまり高いところで買いたくないですし、調整をしてほしいところですね。

まだギリシャ関連でユーロは乱高下しそうで、ただユーロ円は少額だけ買ってみました。
1時間足などで買いシグナルがしっかりでるようだと買い増ししたいですが、ギリシャ関連のニュースで急落する可能性もありそうで、不安定な状態なので少額に留めています。

ドル円は122.50-124.50円で推移していますが、押し目買いで考えています。
来週は雇用統計ですし、アノマリー的にそれに向かって上がる可能性があり、122円台の下値の固さもあって、押し目買いを考えています。
ちなみに、来週の雇用統計は木曜のようですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いでドル円は124円台

ユーロドルは1.11後半で推移中です。
1.1200にオプションが大量にあったようなので、この水準に絡んで今日は揉み合いとなっていますね。
数日のユーロ売りの動きは、キャリートレードによるユーロ売りという見解が多いです。
とすれば、ギリシャが合意すれば、さらにユーロ売りとなる、ということになります。
ただ、私的にはユーロは買い方向ではないかと思っていますが。
ユーロドルが1.10を割れるようであれば、素直に売り方向に切り替えます。
ユーロ円はまだしっかりした買いシグナルが出ていないですが、デイトレで買っています。
キウイ円の売りは保有中です。

ドル円は124円台にしっかり乗ってきていますね。
122円ミドルでしっかりサポートされたことや、昨日のパウエルFRB理事の発言もあって、ドル買いに推移しています。
125円は黒田ラインでもあるので、ここからの上昇は難しくなる水準です。
数日前に志摩さんのメルマガでドル円のダブルノータッチオプションの話しもあったので、重要な水準です。
このメルマガは10日間無料で購読できますし、参考になるので、お勧めです。



7月17日にオンラインセミナーをします。
8月1日はウルフ村田さんと会場セミナーをします。
都合があえば是非。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

合意には至らず24日へ

ユーロ圏緊急首脳会議では合意には至りませんでしたが、ギリシャが提出した改革案が前向きで、デフォルトの可能性が低くなったという見解が多いですね。
24日にユーロ圏財務相会合があり、こちらへ引き伸ばされた形となっています。
ユーロ売りと、アメリカの要人発言でのドル買いで、ユーロドルは1.1134まで下がりました。
ゴールドマンサックスがユーロドルのパリティなどの予想を出したことも話題になっており、ユーロの売りに拍車がかかっています。
ユーロ円は日足はまだ買いのタイミングを待つ形のままで、押し目を待っているところですが、ゴールドマンサックスの予想もあって、買うのは1時間足でも買いシグナルが出てからで考えています。

ドル円は122-125円のレンジのままですね。
キウイ円は再度売りました。


志摩さんがメルマガを出してすでに1週間が過ぎました。
複数の通貨ペアが書かれており、ユーロなども参考になる内容です。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

間もなくユーロ圏緊急首脳会議

深夜2時からユーロ圏緊急首脳会議が始まり、結果が分かるのは遅い時間になりそうです。
ギリシャ問題の進展が無ければユーロ売りとなりそうで、デフォルトとなってもユーロ売りとなるので、合意さえしなければ、超短期的にはユーロは売られる可能性が高いのかな、と考えています。
ただ日足のチャートを見るとユーロは買いに思えるので、その下がったところは買われるのではないかと思います。
とりあえず、今ポジションを持つにはリスクが高いので、ユーロは様子見しています。


7月17日にセントラル短資FXさんでセミナーをします。
オンラインセミナーになります。

8月1日は渋谷でefx.com証券さん主催の会場セミナーをします。
ウルフ村田さんもセミナーをしますので、タイミングが合えば是非参加してみてください。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ギリシャ問題がピークを迎えつつ

ドル円は122円ミドルがサポートされています。
ここから下は買いオーダーも多いですが、上値は重いですね。
買いオーダーが多いことを考えると、122円台で買ってもいいかとも思いますが、上値が重いので、あまり値幅が取れる気がしないです。

ギリシャ問題がピークを迎えつつあるので、ユーロに注目しています。
デフォルトする可能性が高まっており、22日には緊急会議が開かれます。
チャートを見ているとユーロ円は買いにみえるのですが、ギリシャがデフォルトすると、瞬間下がる可能性もあり、まだ買っていないです。
ユーロ円は137-141円のレンジ内で推移していますが、ブレイクは上じゃないかと思っています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ギリシャのデフォルトが近づく

ギリシャのデフォルトの可能性が高まってきていますが、22日にユーロ圏緊急首脳会議が開催されます。
ユーロは上がりそうに見えるのですが、週末の値が飛ぶリスクもあることから、ユーロを保有するにはリスクが高く、緊急会議が終わってからの方がよさそうです。

キウイは上値が重いですね。
主要通貨の中では最弱となっています。


週末リスクをなくすため、ポジションは無しで終わりたいと思います。
それでは良い週末を。


インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
毎週金曜に更新されています。
ユーロ円の日足の揉み合いは、上に抜けるのではないかと考えています。
トライオートも人気です。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMCでドル安に

昨夜のFOMCはハト派でドル安となりました。
ドル円は先ほど122円ミドルまで下がり、ユーロドルは1.14台に入りました。

NZのGDPは悪く、NZ財務相の発言もあってキウイは下落。

キウイ円は目先のターゲットであった84円台に入ったので手仕舞いし、キウイドルも手仕舞いしたので、ポジションは無くなりました。
キウイは中長期では売り方向というイメージは変わらないのですが、ドルストレートは数週間ぐらいではドル売りになるイメージもあったので手仕舞いです。
ポンドドルはすでに上昇しており、ユーロドルも1.14まで上がりましたが、まだ上がるような感じがしています。
ドル円は年金などの買いもあるので、この通貨ペアとキウイドルに関してはドル売りにはなりくいイメージはあります。

ユーロが上がるように見えるので、すぐではないですが、揉み合いをしているユーロオージーやユーロ円も上がるのではないかと思っています。
ただ、ギリシャ問題がピークにきているので、ユーロに手を出しにくい感じです。
ユーロドルも先ほどから買っていいんじゃないかと思っているのですが、ギリシャ問題が頭をよぎって手を出していないです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMC→イエレン議長→ユーロ会合

今夜はFOMCです。
ドットチャートで、今後の利上げ予想の推移が注目されており、すでに利上げの思惑からドルが買われ始めています。

ドル円は124.20円付近で推移しています。
ポンドドルの方は英雇用統計やMPC議事録で買われ、1.57ミドルまで上がりました。
ポンドドルは間もなくFOMCですし、先月の高値も近くなってきたので、ここからは様子見します。

保有しているポジションはキウイドルの売りと、キウイ円も売りました。
コラムで書いたように数日の揉み合いをしたので、再度売り直しています。
キウイは明日にGDPの発表がありますが、キウイドルはすでに100p下がってくれているので損することは無く、このまま持ち続けます。
ドル円はレンジ上限付近まで上がってきていますが、キウイ円を売っているので、こちらは様子見します。

今の動きを見ると、FOMCではタカ派な内容が出そうな感じになっていますね。
明日はユーロ会合もありますし、まだまだイベントが続きます。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円膠着

今日はサッカーW杯の予選ですね。

ドル円は123円半ばで膠着しています。
オプションの影響やFOMC前ということもあり、動きが小さいですね。

ギリシャのデフォルトが近づいてきているように思いますが、あまり下げも期待できないように思います。
デフォルトとなれば瞬間下がるかもしれませんが、あまり下がらず、どちらかというと上がってしまいそうに思います。
ドルストレートは数週間ぐらいの期間ではドル売りになりそうで、ユーロ売りのポジションも偏っているので、どちらというとユーロドルは上がりそうな感じがしています。

ポンドドルは買いやすい感じですね。
デイトレとかでは何度か買ったりしていますが、スイングとかであれば押し目買いをしたいですね。

今週はギリシャやFOMCがあるので、大きく動く前の静けさ、という感じがしますね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イベント豊富

今週は重要なイベントが多いです。
FOMCでは、据え置き予想で、政策金利予想のドットチャートの変化に注目が集まっています。
年内2回の利上げの可能性があるのか、注目されます。
以前の予想が維持されると、米株とかは下がりそうで、すでにそれを見越してか下がってきていますね。

18日のユーロ圏財務相会議がギリシャの最終期限とみられており、こちらも注目が集まっています。
返済不能の可能性が高いように思いますが、いままで何度も延期してきたので、あまり決め打ちもできないです。


ドル円は膠着が続きそうですね。
122-125円のレンジで、さらに狭く見ると122.50-124.50円のレンジでのトレードとなりそうです。

ポジションはキウイドルも一部手仕舞いし、今は減らしたキウイドルの売りだけです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週は要人発言とギリシャ

今週はイベントがたくさんあります。
月曜は22時からドラギ総裁の議会証言。
18日早朝にFOMCとイエレン総裁会見。
そして同日にユーロ財務相会合。
19日は黒田総裁会見。

ユーロドルはまだ上がりそうに思っていますが、上値が重い状態が続いています。
今月末にギリシャの債務期限を迎え、18日に合意できるかどうか。
市場のユーロ売りはまだ多く、買戻しで上昇してもいいと思っていますが、ギリシャ問題が片付くまで買戻しが出にくいのかもしれないですね。
なので、ギリシャが破たんすれば、ユーロドルは上昇するんじゃないかと思っています。
ただ、ちょっとした要人発言で振らされる動きをするので、トレードのしにくさはあります。

ドルストレートを見ると、数週間ぐらいの長さであれば、ドル売りになりそうな感じに見えます。
ただドル円に関しては、買いも多いので、急落する感じはなさそうです。
円はIMMポジションを見ると売りが多くなり、本邦個人のドル円の買いが年初来の多さだったようです。
なので、ドル円の上値は重いのですが、買いもあることから、しばらく膠着が続くのではないかと思います。
今週はイエレン総裁の会見があり、利上げを示唆すると思いますが、株式市場を壊さないようにハト派寄りの発言をすると思うので、ドル売りになるのではないかと思います。
もしそうであれば、最近のオバマ大統領の発言や黒田総裁の発言とも合うので、ドル高よりはドル安になりそうな感じがします。
ポンドドルなどは1.52が底堅く上がってきているので、ドル売りをするのであれば、ポンドでかな、と考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル円横ばいへ

ドル円は123円半ばで横ばいの動きとなっています。
水曜に122円台に突っ込んだ時は実需の買いが多かったと言われており、上値も黒田総裁の発言が気になり、しばらく膠着した動きとなりそうです。

ユーロドルはもう少し上がってもいいように思うのですが、こちらも動きが無いです。
ポンドドルは上昇してきていますね。


デイトレではドル円の売りやポンド買いをし、スイングぐらいでキウイ円とキウイドルを売っています。
キウイは再度売り建て直しました。

今週もいろいろありましたが、来週もドラギ総裁やFOMCや日銀などあります。
ただ、ドル円に関しては横ばいだと思うのでレンジトレードのイメージです。

インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
ポンドドルはすでに上がりましたが、キウイは中長期では売りだと考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


NZ中銀、引き下げでキウイ下落

今日はサッカーを観るので、いつものように少し早目の更新です。

昨日の黒田総裁の発言は不注意による発言だったいう認識が一般的になっていますね。
私も同じ考えですが、ただ短期的には125円を越えるのは厳しいように思います。
また長い揉み合いに入りそうな感じがしています。

早朝のRBNZは政策金利を引き下げ、「為替レートは4月のピークから低下したが、依然として過大評価されている」、「NZドルのさらなる大幅下落が正当化される」とされ、キウイが急落しました。
キウイドルも0.70まで急落。
キウイの最近のトレードはタイミングが合わないですね。
オージーキウイもパリティをバックに買いましたが、狭いストップを置いたため、狩られてから上昇が継続。キウイドルも切ってから下がったりで、方向性は合っているのですが、上手く乗れていないですね。
中長期ではキウイはまだ売り方向だと考えています。

ドル円も短期では戻り売りで考えていますが、中長期では下がれば買いでいいように考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


黒田ショックでドル円122円台に

黒田総裁が「実質実効為替レートで見ると円安になっているのは事実」「ここからさらに円安はありそうにない」と発言したことで、122.45円まで急落。
今のところサポートで止まっており、ここを抜けても122.00円にサポートがあります。

今回の発言は民主党からの誘導質問で黒田さんが口を滑らしたと言われていますが、反面125円が黒田ラインと言われ始めていますね。

中長期では調整の動きだと考えていますが、目先はこの発言もあり上値がさらに重くなった感じに見えます。


今日は黒田総裁の発言があったので売りで1回入りましたが、122円半ばから前半にかけては買いゾーンでもあるので、ここからは無理に入らず、テクニカルにそって売りを狙っています。
まだ買い遅れがいるようですが、ドル売りの流れの中、今回の発言は効いたように思います。
中長期では下がれば買いだと思いますが、短期では戻り売りの方が優勢になりそうです。
キウイドルの売りの方は下がらなかったので切りました。
こちらも中長期では下だと思いますが、目先はドル売りになっていますね。

今週末は水星が順行に戻るので、円高になりやすく、ドル円などは尚更下がる可能性が高くなりそうです。

目先はドル売りの流れと黒田発言で、ドル円は上値が重そうに見えます。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル円押し目買い回転

昨夜はドル売りが続き、ドル円は先ほど123.85円まで下がりました。
先週に125円を突破したことで、買いが一気に膨らみ、利食い売りも重なったことで下がってきたようです。
今週末に下がり始めてくれる方がやりやすかったのですが、昨日から下がり始め、目先上値が重い感じになっています。
まだ実需の買い遅れがいることから下がったところでは買いが出てくるようです。
基本的にドル円は押し目買い回転のままで考えています。
125円のオプションがあるので、しばらく膠着しそうで、下がれば買って、上がれば手仕舞いして、を繰り返しています。

キウイドルの売りもまだ保有していますが、昨日のドル売りの流れから、キウイドルも上昇しており、ドル円の押し目買い回転の利益と相殺する感じになっています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


要人発言で振らされはじめる水準

オバマ大統領が「強いドルは問題」と発言したかどうかで、ドル円は125円前半で乱高下しています。
今はオバマ大統領自身も発言を否定したので、落ち着いた動きとなっています。

ドル円を買っていましたが、友人も買い方向の目線ばかりなので、このまま買いを保有してもいいのかと思って、ただ買い遅れ組も多いと聞いているので、ポジションを引っ張らずに押し目買い回転に変えました。
今日はすでに2回転をしていますが、このあとも下がれば125円を軸に買いを考えています。

ユーロはユーロクロスを見るとまだ強そうですね。
対ドルに関しては、乱高下をしているだけですが、他のクロスに関してはユーロは強く推移しています。


今はキウイドルの売りを建てています。
キウイドルは0.70-0.72レンジで、0.70は重要な節目ですが、下抜けてくれることを期待しての売りです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

オセアニアが弱いまま

先週前半のドル円は125円のオプションの影響で124円台での推移を続けていましたが、雇用統計が良かったことで125.85円まで上昇し、125.60円で終わっています。
長期的にはGPIFや3共済やゆうちょの買いで、まだ上昇していくと考えていますが、スピードが早すぎると、要人発言で上値を抑えられる動きもあると思います。
短期的には今週末水星が順行に戻ることもあり円高になりやすいときです。
このままドル円が上昇を続ければ、今週後半はいったん上値を抑える動きになりそうですね。

オセアニア通貨が弱いのも気になりますね。
オージードルは火曜の陽線から反発が続くかと思っていましたが、38.2%戻しの位置で上値を止められ、0.76前半まで下がっています。
キウイドルも0.72が重たく、ゆっくりとした下降トレンドが続いています。
今週もまだ下がりそうですし、ドル円の買いを保有していますが、それ以外にキウイドルやオージードルの売りも考えたいと思います。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ありがとうございます!

4月に発売になったバカラ村式 FX短期トレードテクニック 相場が教えてくれる3つの勝ちパターンですが、先月は発売されてから数日間だけでの集計でトレーダーズショップのランキング2位でしたが、今月は丸々1か月間あったこともあり、1位を頂くことができました。
皆様ありがとうございます。
大変嬉しく思います。


このようなセミナーは年に2・3回するぐらいなのですが、次は7月17日にセントラル短資さんでオンラインセミナーをします。
まだ1か月以上先にも関わらず、セミナー申込みの方も順調のようで、感謝致します。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


利上げは来年だったり今年だったり

今日の雇用統計は良い数字が出ましたね。
昨日にIMFがアメリカの見通しを下方修正し、利上げも来年になる感じの発言をしましたが、それを否定するような数字でした。

それによりドルは買われ、ドル円は125.85円まで上昇しました。

日本の個人投資家はドル円を売り上がっているという記事が、今日もまたブルームバーグで蒸し返されていて、125円を越えればストップが出てくるという内容が書かれていました。
理想的には押し目買いをしたかったですが、今週に入ってから値動きが小さかったので、もし上がるのであれば、その記事のこともあってストップを付けて急伸する可能性が考えられたので、雇用統計時に買いエントリーを。
かなり滑りはしましたが。
今週の予想レンジは123.35-126円だったので、とりあえず126円目前を目指すイメージでの買いです。
まだオプションはあるので、売りは出てきそうですね。

ラリー・ウィリアムズ氏によると、始値と安値がほぼ同じようなときは最後までポジションを保有し続ける方がいいようです。
今日の日足はまさにそのような形なので、まだ保有していますが、週足でのターゲットはほぼ達成していますし、オプションからの売りも気になりますね。

ユーロドルはドル買いのため、1.10ミドルまで下がりました。
ボラティリティが高い状態が続いています。


インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
毎週金曜の午前中にアップされています。
トライオートの仕掛けランキングというサービスもありますね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ユーロドル、ボラティリティが高く乱高下

昨日のドラギ総裁会見から独10年債利回りが上昇を続けていましたが、今は落ち着いています。
ユーロドルはボラティリティが高く、1.1379まで上昇後、1.12ミドルまで下がってきています。
ユーロドルは今週に入ってから上昇が大きかったので、1時間足など短い時間軸で調整を始めており、まだ下げを示唆したままです。

ドル円は底堅い展開が続いています。
125円のオプションがかなりの量あるため、高止まりが続いています。

IMFは「ドルはやや過大評価されている」「米利上げは2016年初めが適当」「米国の2015年成長率を3.1%から2.5%へ下方修正」と発言しました。
今のところ相場への影響は出ていないですが、ドル売りの内容ですね。


明日は雇用統計です。
ドル円は、サプライズにならない程度の悪い数字であれば、下がったこところは買い場になりそうです。
基本的にドル円はまだ高止まりが続き、最後は上抜けではないかと思っているので、押し目買いで考えています。


少し告知が早いですが、7月17日にセントラル短資さんでオンラインセミナーをします。
申込はすでに始まっているようです。
ご都合があえば、是非。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ユーロドル、ドラギ総裁で上昇

ECB後のドラギ総裁会見で、QEをすぐに拡大する必要はない、ということからユーロが上昇してきています。
米債利回りが上昇していますが、ドイツ10年債利回りも上昇してきています。

昨日はユーロに最後まで乗り切れませんでしたが、今日はユーロ円の買いをまだ保有しています。
ドラギ総裁前に昨日の高値揉み合いを継続していたので、テクニカル的にユーロ円を買い、間もなく140円ですね。

オージードルの方も昨日の陽線は、いったん反発する形ですね。

今日はユーロ買いだけでなく、ドル売りにもなっていますが、ドル円に関しては膠着となっています。
買い遅れ組が結構いるようで、底堅い展開が続きそうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル円125円のOPで高止まり

ユーロドル主導でのドル売りが入っていますね。
ユーロドルは1.12目前まで上昇しました。

ドル円は125.07円まで上昇しましたが、ドル売りの流れと、オプションがかなりあるようで、今は124円前半で推移しています。
125.00円のストライクが大量にあるようで、しばらく高止まりの動きになりそうです。
なので、高いところで買わずに、押し目待ちしています。
123円ミドルにかけて買いも多いようですね。


今日はデイトレばかりしていましたが、ユーロドルも買ったものの、手仕舞いしあとも急騰しました。
ポンド円も買いましたが、ユーロ円の方が正解でしたね。

とりあえず、ドル円の押し目待ちしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


ドル円底堅く124円台で推移中

ドル円は124円前半で推移しています。
124.50円にバリアがあり、125.00円にもバリアがあるようで、でも下がれば買い遅れが多いことから下がらず。
さらに124円のストライクもあるので、膠着しています。

上にはバリアがあり、ストップもあるので、それを狙っての買いも考えましたが、ここまでの上昇で材料らしいことと言えば、イエレン議長の年内の利上げやIMFの日銀追加緩和発言ぐらいかと思うので、材料としてはあまり高いところで買えず。
押し目を待っています。
今週は雇用統計がありますが、予想レンジは123.35-126.00円で考えているので、せめて123円ミドルまでは下がって欲しいところです。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク