fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2015年08月

今週は重要イベントが後半に多く

今週は木曜にECBがあり、金曜は米雇用統計です。
中国の抗日戦勝記念で中国株式市場は3~6日までお休みするようです。

FT紙のトップに、「中国が大規模な株価押し上げ介入を中止する代わりに、市場をかく乱させる操作を行った人物の操作と処罰を強化する」と載ったことで、株式市場やドル円は下げから始まりました。
ただ、まだ底堅い展開ですね。

ユーロドルは今週ECBがあることから、上値が重い展開です。

今日は月末の割に結構トレードしています。
ドル円を売ったり、キウイドルを売ったりして、今はユーロ円とユーロドルを保有中です。
雇用統計前ですし、先週にかなり動いたあとなので、トレンドは出にくいと思いますが、ユーロは上値が重く、オセアニアも上値が重いですね。
ドル円もここから上昇トレンドになるイメージが無く、しばらく高値揉み合いをするのではないかと思っているので、上がれば売りで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

下ヒゲが長いドル円

FRBのフィッシャー副議長はややタカ派よりの発言をしました。
米国債を見ても、まだ9月利上げの可能性は残されていそうです。

カーニーBOE総裁は「中国はBOEの政策に影響しない」と今回のショックをあまり気にしていない感じですね。

ドル円の週足はかなり下ヒゲが長いです。
中長期的には戻り売り方向だと考えていましたが、それを不安にさせるような形ですね。
短期的には戻り売りで考えていますが、反発力の強さから、買戻しはかけていくつもりです。
今週は雇用統計もあるので、すぐに動きそうにもないので。

ユーロドルはショートがかなり切れたようですし、中期的に戻り売りでいいのではないかと考えています。
ユーロクロスも反発が終わった感じがしますので。

とりあえず、週初はドル円の戻り売りで考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、ここからは重くなる

ドル買いの動きで、ドル円は121円台、ユーロドルは1.12前半で推移しています。
株式市場は今日はあまり動いていないですが、原油が先ほどから再度上昇してきています。
それに連れるように、カナダも買われてきています。

今週はジャクソンホールが開催されており、このあとも要人発言が出てきそうです。
まだ金融市場は神経質になっているので、これを壊すような発言も出ないと思うので、出るとすればリスクオンの動きなのだと思います。

FRBの利上げは9月の可能性は低いですが、米国債はまだ高いままですね。
これが下がればドル売りの動きになると思いますが、利上げ期待が続いたままです。
来週の米雇用統計も注目指標です。

ドル円は121円台ですが、このまま買い上がるとも思えないので、上昇トレンドが出来るようには思えず。
なので上がれば売りで考えています。
ただ来週に入ってからで、今日はまだデイトレをしています。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
トライオートはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円120円半ばまで反発

ドル円は120円半ばまで上がってきました。
米GDP改定値が良かったこともあって、ドル買いとなっています。

ユーロドルもドル買いとなっており、今週のショートカバーでかなりポジションも整理されたので、ユーロも本来の動きになってきた感じです。

米債利回りが上がっており、米株も反発しています。
ドル円を明日に売るつもりでしたが、これらが上がっているので、少し遅らせて週明けの月曜に売る感じで考えています。

今日もデイトレのみで、ポジションは今は無いです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、膠着だが

ドル円は短期的には落ち着いた動きとなっています。

明日からジャクソンホールがあり、要人から今の金融市場に対しての発言が連続して出ると思うので、その都度反発すると思います。

ただ、来週月曜辺りからはドル売りになりやすそうで、今週末には売りを保有していてもいいのではないかと考えています。

来月はFOMCですし、FRBの年内の利上げは50%ぐらいの可能性がまだあるようですが、これも剥げ落ちると考えています。
なので年後半は売り方向で考えています。

今日もデイトレばかりですが、今週末は売りを考えていますし、中期的にも戻り売りで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円乱高下するも、戻り売り

今日はボラティリティが高く、120円を挟んで乱高下しています。
リーマンショックのときもそうでしたが、急落した翌日はボラティリティが高い状態のまま、乱高下しながら戻してきますね。
しばらくは118-121円を中心にした揉み合いかと思います。
ただ、来月にはFOMCがありますし、そこに向けて利上げ観測が剥げ落ちていくと思います。
なので、揉み合い後は下抜けていくと思うので、戻り売りで考えています。

相場は短期的に落ち着いていますし、寝不足気味なので、今日は早めに終わります。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

中期ではドル円はまだ戻り売り

今日は久しぶりに大きな動き。
数年に1度の動きです。

ドル円などはセリングクライマックスのような動きになって、短期的にはいったん収束しそうです。
ただ、中期的には、FRBの利上げの可能性もなくなると思うので、ドル売りはまだ続くのではないかと思います。
なので、ドル円は中期的では戻り売りで考えています。

ユーロドルの急騰も大きいですね。
今日は儲けた人と損した人がはっきり分かれていそうです。

とりあえず、ドル円は戻り売りのままで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円を戻り売り

金曜は結構動きましたね。
ドル円は一気に122円割れまで行きました。
ユーロドルも1.14台を目前にしています。
日経平均も下がっていますが、米株の下げも大きいですね。

株式市場の下落に対してはカラ売り比率も高いので反発も考えられ、それに連れてドル円の反発もありそうです。
ただ、その反発は戻り売りの場だと考えています。
その後、来週初はドル買いへの反転の可能性が高いので、ドル円を売っても今週末には手仕舞いをするイメージです。

ユーロドルは1.08-1.15レンジで、1.14台では売りかと考えていましたが、ユーロクロスも強いので、売っても短期になりそうです。
ユーロクロスが強いので、あまり売る気が起きないですね。

とりあえずドル円は戻り売りで考えています。

ポジションは全て手仕舞いしています。


ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト下半期が発売しています。
今回はオンデマンドのセミナー形式での販売形態です。
105分ほどのセミナーになっています。
いつも思いますが、凄い分析力です。


コメントやメールを頂いていますが、返信はもう少しお待ちください。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円122円台に

ドル円は122.35円まで下がり、ユーロドルは1.1307まで上昇してきています。
日経平均や米株なども下がってきています。

今週末に中国からの株価対策がまた出る可能性があるので、ポジションはできるだけ手仕舞いして終わるつもりです。

インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
いつも木曜の深夜から金曜の早朝の間に書いているのですが、先ほど読み返すと、少し分かりにくい表現になってしまっていたので、補足すると、
今日のドル円は戻りを待つつもりがなかったので「売り」として、来月に関しては戻り売り、というイメージです。
今日のトレードも、ドル円を戻りを待たずに売って、122円をターゲットに考えてはいましたが、先ほど下げ止まった感じがしたので、手仕舞いしました。
短期の内容と中期の内容が混在してしまった感じで、短期は売り、中期は戻り売り、というイメージです。

来週もまだ下がるとは思いますが、週末に中国の対策が出てきそうで、売るなら来週になってからで考えています。

そして来週も調整無く下がり続けるようであれば、8月31日の変化日でいったん反発する、というイメージを持っています。

ただ、それはあくまでも反発なので、来月など中期的なイメージに関しては、戻り売りで考えています。

今日はドル円以外にカナダ円の売りもしており、カナダ円はまだ保有しています。
カナダ円も間もなく手仕舞いして、今週を終わります。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

FOMC議事録をきっかけにドルが売られ

FOMC議事録では利上げ観測が後退することになり、ドル売りとなっています。
これでユーロドルは1.12台に乗り、ドル円は123円半ばまで下がっています。

ドル売りは来月からのイメージでしたが、FOMC議事録で利上げが遅くなりそうな内容だったことから、ポジションは全て手仕舞いしました。

まだしっかりとしたトレンドが出来るようには思わないですが、ドルは買いにくい感じです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

小動き継続中

昨日は1年3か月ぶりにメルマガを出しました。
気が向いたときにしか出してないものなのですが。
ブログよりも長いイメージの相場観を述べています。
もし登録されるのであれば、捨てアドで。

ポジションは継続しており、キウイ円の売りを追加しました。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

中国リスクからアジア通貨安懸念

ブログの更新が遅くなりました。

ドル円は124円台で膠着が続いており、ポンドドルも少し上値抜けたものの押し戻されています。


中国の人民元安によって、アジアの通貨も安くなることから、円を除いたアジア通貨安を市場は注目しています。
それによって人民元安の効果も薄くなるので、中国から今後金融財政政策を重視した対策が出てくると考えてられています。

アメリカの利上げも、中国の減速や原油安で急ぐ必要性も薄くなり、ドルも上昇しにくくなってきています。

キウイに関しては、先ほどフォンテラが良かったので少し上昇していますが、通貨安政策を採っていることから、キウイドルはまだ下がりそうです。


デイトレでオージードルを売ったりしましたが、今のポジションはドル円の買いとキウイドルの売りです。
ドルは今月末の変化日まで底堅いのではないかと思っています。

ドル円は8月31日の変化日で下がるイメージを持っており、遅くてもFOMC辺りでは下がり出すのではないかと考えています。

他の9月反転予想も多く聞き、株式市場も下がる可能性を聞きますが、私的には株式市場はまだ強い状態を維持するのではないかと思います。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円124円台

ドル円は124円台の居心地がいいようで、小動きが続いています。
今週は材料らしいものがないので、閑散としそうですが、ドルが下がれば9月利上げに向けた買いも出てきそうです。
なので、まだドル円は買いを保有しています。
ただ、来月には方向転換するつもりです。

ポンドドルは1.57のレジスタンスにしっかり押さえられた状態が続いていますね。
原油が下がっていることもあって、上がりにくいのだと思いますが、方向が無いです。
ポンドドルは動き出せば一気に行きますが、止まると止まり続けますね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

相場観を修正

昨日の午前にアップされたインヴァスト証券さんのコラムで、FOMC前からドル買いに推移しているイメージを書きましたが、そのイメージを変更します。

今月末もしくは9月1日辺りからドルは売られ、9月13日のドル買いは、戻りを形成するだけに終わりそうに思います。
なので、ドル円の底堅さもあと2週間ぐらいが精々ではないかと考えています。

ドル円は、今月末辺りから売りシグナルが出れば、売り方向へトレードを切り替えるつもりです。
そして、9月13日辺りで上昇し(戻りが形成され)、しかしその後はまた下がる、そんなイメージです。

過去のFOMCの利上げのときと同じような感じで、ドルは売られる可能性があり、米株はまだ上がりそうです。
日経平均もまだ上昇すると思います。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

市場は正常化へ

中国人民元の引き下げも落ち着いたようで、今日は小動きとなっています。

人民元の切り下げによって、日銀の円安への誘導の可能性が出てきたので、ドル円はますます底堅くなりそうです。
今はまだレンジ内の動きですが、ドル円の上昇も期待できそうで、押し目買い継続です。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。

トライオートはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

人民元にも慣れた

3日連続で人民元の基準値が変更されました。
ただ、市場も慣れたようで、今日は大きな動きにつながっていないです。
ドル/CNHのチャートは、以前まで小動きでしたが、3日間の上昇でかなりいびつな形となってしまいました。

昨日のドル売りは人民銀行による介入だったようです。
とすれば、この動きは長く続かないように思います。

ただ、ドル円は125円台が重たく、でも下がらず、ということで押し目買いの回転のまま。
ユーロドルも1.08が何度も支えられ、オージードルも0.72がサポートされている状態です。
原油価格はいまだに下がり続けていますね。
資源国通貨などは下がるきっかけ待ちのように思います。
今は調整中の動きですが、最終的には下がるように思います。

ポジションはかなり整理して、今はドル円の買いを少し持っています。
ドル円は以前のイメージのままです。ドルは底堅いが上昇トレンドになる感じでは無い、というイメージです。

中国に振り回されたあとなので、しばらく動きが無くなりそうな感じがします。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

本日も人民元

本日も中国が人民元の基準値を変更しました。
ドル/人民元が大きく上昇していますね。

ドル円は125.27円まで上昇しましたが、今は124円辺りで推移しています。
日経平均や米株は下がっており、米国債利回りも低いままです。
ドル円も上値が重くなってきた感じですね。
ドルは上昇トレンドになるイメージは無かったので、ポジションは上がったところで手仕舞いして、再度124円前半で買い直しましたが、上値が重そうな感じで、早めに回転させる方がよさそうですね。

最近はユーロが買われていましたが、今日はドル売りも重なり、ユーロドルは1.12目前まで上昇しています。

ドル売りとユーロ買いの動きが出ていますが、ドルストレートはドル売りの動きになりそうになってきています。
いったんポジションを整理して、ドル売りに備える方がよさそうですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX


中国人民元の引き下げ

中国人民銀行が人民元の基準値を1.9%引き下げたことで、対人民元や他の通貨でもドル高に進みました。
ただその後はユーロの買い戻しが入り、ユーロドルは上昇。
オージーは、人民元との連動のイメージが強いので下がり続けています。
キウイもオージーに連れて下がっており、このまま下がり始めるきっかけにもなりそうになってきています。

ドル円は125.08円まで上昇しましたが、125.10円にはバリアがあるという話しもあり、上げ渋っています。

ポジションの方はドル円など増減はありますが継続しており、今日はデイトレでオージードルの売りを保有しています。
基本的にドル円の押し目買いをメインに考えていますが、オージーやユーロの方が動いていますね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

日本勢はお盆休み

今週後半はお盆休みですね。
日本の実需はオーダーだけ置いてお休みするので、大きな動きにつながりにくそうです。
125円のオプションもまだあるようですし、膠着気味の動きになりそうです。

アメリカの利上げが市場の材料となっているので、ドルが急落する感じはしないですが、強く上昇するようにも思えないですね。
なので、細かくする方がよさそうではあります。

ポジションはそのままです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

MACDは限界値が存在する

キウイ円やキウイドルは調整が1か月半ほど続いていますね。
MACDが長い期間の調整を示唆していたので、その動きになっていますが、トレンドが本当に強いときは、もうそろそろ下げ始めることができる水準までMACDは回復してきています。
ただ、下げる材料が無いので、通常の状態まで調整が続くように思います。

このMACDの限界値については、DVD FX短期トレードテクニック 【変動幅と乖離率】で述べていますが、1か月ほど前のセントラル短資さんのセミナー(オンデマンドはこちら)でも少し述べさせてもらいました。
キウイはファンダメンタル的には売りですが、MACDでは長い揉み合い期間に入ったことを示唆している内容でした。

DVD FX短期トレードテクニック 【変動幅と乖離率】は中級者向けで応用が利き、私の普段のトレードでもその日の値動きやその週の値動きを予想するときのベースになっているのですが、トレード方法はその人のスタイルにあっていないと意味のないものでもあります。

でも、相場は相場に聞けの方は基本的な内容なので、トレードするにあたっては重要なのかと思います。
普段のトレードはサポートやレジスタンスを特に重視していますので。

ちなみに、相場は相場に聞けは、みんなのFXさんとタイアップ中です。
今はドル円スプレッド0.3銭のキャンペーンもしています。

相場は相場に聞けをベースに、実践編としたDVDで相場が教えてくれる3つの勝ちパターンがありますが、こちらはSBIFXトレードさんとタイアップ中です。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円は125円が重く

今週はRBAの声明によって、オージーの買戻しが強い週でした。
オージードルやオージー円は上がった状態で終わっています。

ドル円は125円台に一時乗りましたが、124円前半で終わっています。
上値が重かったようですが、あまり下がる感じもせず、押し目買いのままで考えています。


JACKさんの本が発売されました。
百人百色の投資法 Vol.2 投資家100人が教えてくれたトレードアイデア集
投資家たちをインタビューしたような、マーケットの魔術師に近い感じの本です。
私も入っていますので、本屋に寄った際には、よろしくお願いします。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

雇用統計も終わり。

アメリカ雇用統計が発表となりました。
結果は予想値とあまり変わらず、大きな動きとはなっていないです。
ただ先ほどから米利回りが下がってきているので、それに連れてドルも売られてきています。

RBAの四半期報告では、「今後2年間のインフレ見通しを上方修正する」「米国が利上げを行った場合、豪ドルが下落する合理的な可能性がある」とされました。
豪中銀がオージードルの下落の可能性を示唆していますし、今は調整をしているものの、今後下がる可能性が高そうですね。

ポジションは変わらずで、さらにドル円をスキャルピングでトレードしたぐらいです。

インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
ドル円は押し目買いのままで考えています。

トライオートはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日は米雇用統計

今日はイギリスの重要イベントの日ですね。
イギリスはアメリカの次に利上げの可能性がある国で、市場の利上げ期待も大きいです。
今回の政策金利は据え置きで市場の予想通りではありますが、据え置き票が8対1となり、利上げは1票のみでした。
タカ派のウィール理事も据え置きで、利上げ期待が強かった分、ポンドは下がっています。
一部、年内の利上げ予想もありましたが、それらが剥げ落ちている感じですね。

ドル円は125.01円まで上昇しました。
底堅さがあり、アメリカの9月利上げ期待もあって、ジワジワと上昇してきています。
明日まで125円のストライクが多くあるので、雇用統計までは膠着しそうです。

ドル円は押し目買いを待っていましたが、時間軸を落として買いを保有しています。
ドルカナダも同じように買いを保有しています。
あとはオージーカナダとオージーキウイの買いです。
しっかりしたトレンドが出ているものが無いですが、積極的にトレードはしています。

明日は雇用統計で、市場は良い数字が出ると期待しています。
買い方向の通貨がドルぐらいなので、少し悪いぐらいの数字でも押し目買いと考えられますが、サプライズとなるほどの悪い数字の場合は、いったんドル買いは止める感じで考えています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

RBA、通貨安を変更

RBA会合は据え置きでしたが、声明文が変更されオージーは上昇しています。
以前の声明は「オージー安が必要」というような内容でしたが、今回は「オージーは調整している」と、オージー安を狙うような発言がなくなったことが、オージーの買戻しにつながっています。

まだ利下げの可能性は残っていますが、オージーはファンダメンタル的には割安という分析もあり、RBAがここからのオージー安を狙っていないこともあり、目先はオージーが上昇しそうです。


他の主要通貨は揉み合いが続いています。

ドルは利上げ方向ではありますが、ほぼ織り込まれてしまっていることから、上昇とはならず、ドルは底堅いだけ、という感じ。

ユーロは金融政策面から売られやすさはありますが、景況感がいいことや、イラク問題が片付いたこと、ギリシャ問題が終わったことで各国中銀が外貨準備金を元に戻し始めていること、などから底堅いです。

円は、今年に追加緩和が無い可能性が高いですが、ゆうちょなどの円売りがあることから、ドル円などは底堅く。

主要通貨に関しては、動きにくい状態となっています。
今週の雇用統計があるので、ここでサプライズのような数字が出れば、動きも出てくるとは思いますが、今は動きにくそうです。

ポジションはポンドオージーを買っていましたが、RBA会合で下がったので、ストップがつく前にカットし、今はオージーカナダの買いと、オージーキウイの買いです。
主要通貨が動いていないので、オージークロスの方を保有しています。
オージーカナダは少し長めに保有する予定です。
オージーキウイはレンジの上限狙いです。

明日は外出するので、ブログの更新ができないかもしれないです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週は各国の金融政策会合と米雇用統計

暑い中セミナーにご参加くださり、ありがとうございました。
会場セミナーは滅多ないので、こういった機会があるといいですね。

相場の方は、膠着した状態が続いています。
今週は各国の政策会合と米雇用統計の週になります。

ドル円は押し円買いで考えていますが、今週金曜の日銀と米雇用統計で振らされそうです。
日銀の追加緩和は当面無いと思いますが、根強い円売りもあることや、9月のFRBの利上げで、ドル円は押し目買いで考えています。

ユーロドルは膠着していますね。
突っ込んで下がるようなら買うつもりでしたが、金曜に上がってしまったので、何もしていないです。
しばらくは方向感が無く推移しそうです。

ポンドオージーの買いを保有しましたが、かなり上昇した後ということと、明日は豪、木曜は英、の重要イベントがあることから、一気に振らされるリスクもありますね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク