目先はまだレンジでも、最後はドル安へ
- 2015 09/19 (Sat)
内容は、ハト派となり、さらに会見では悲観的な内容が多く、ドル売りへ。株式市場は下落に。
FOMCメンバーの予想では17人のうち1人がマイナス金利を予想している人もいるため、市場ではしばらく利上げは無いのではないかと考えられています。
イエレン議長は低インフレを気にしているようで、ここまで続いた中長期のドル高相場もインフレに影響を与えているでしょうし、今後ドル安に進みやすいのではないかと考えています。
今回のことを受けて、日銀の追加緩和予想がさらに強くなってきています。
相場の方は、中期的にドル安予想をしていたこともあり、今回のFOMCの結果を見ても、その動きが続きそうに思います。
ただ、イエレン議長の会見でも、利上げ時期がいまだに不透明という感じだったこともあり、目先はその影響で燻った状態が続きそうです。
ドル円やユーロドルは、目先はまだレンジ内で推移すると思いますが、ポンドは買い通貨だと考えているのでポンドドルの上昇は続きそうです。
ユーロドルは両方とも売り方向の通貨ですが、株価が今後下落すると思うので、そのときはユーロドルは上昇しそうです。
ポジションは、ユーロポンドの売りとポンドドルの買い、オージー円の売りを保有しています。
ポンドドルはまだ買い方向や、ドル円は目先はまだレンジ内ですが、最終的には下抜けするというイメージはそのままです。
インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
トライオートはこちらから。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 00:01 |
- Trackback(0) |
- Comment(15) |
- Page Top