リスク回避の円買い・ユーロ買い・オセアニア売り
- 2016 01/15 (Fri)
ドル円は117円が割れて116円半ばで推移しています。
上海ショックのときの安値まであと少しと迫っています。
リスク回避のときの動きである円買い・ユーロ買い・オセアニア売り、の動きとなっています。
ドル円は買い支えもあることからデイトレ以外では売る気が起きないですが、オージー円などはまだ下がりそうな状況です。
豪は利上げは無いですし、中国が弱いので、上がる要素が無く、売られやすいままです。
保有しているポジションはユーロオージーの買いです。ボラティリティが高く今日の値幅だけでも450p以上も上がってきています。
ポンド円の買いの方は、損切りとなってしまい、下抜けてからは売りの形に変わっています。
今のリスクオフがリーマンショック級の金融危機になるとは思っていないのですが、チャート的にはまだリスク回避が続く形になっています。
ドル円はあまり突っ込んで売る気になれないですが、ユーロ買いの方はIMMポジションが売りに偏っているので、ユーロオージーなどの買いで考えています。
インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
クリックしてね♪⇒為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設でDVDプレゼント
FXTS
新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- posted 23:03 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top