fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2016年05月

イエレン議長で利上げの可能性が高い

金曜のイエレン議長の発言で「今後数カ月での利上げが適切となる可能性がある」と発言をし、ドルが上昇しました。
ハト派なイエレン議長まで利上げを示唆しているので、6月もしくは7月のFOMCで利上げする可能性が非常に高いように思います。
まだ完全に織り込まれていないので、ドルは買い方向でいいのではないかと考えています。

昨日は安倍首相が消費増税の2年半延期を述べていました。
基本的には円安の材料ですが、ほぼ既定路線の内容なので、あまり材料視されないように思います。
衆参同日選挙となれば、長期政権の思惑から円安として推移しそうです。

シカゴIMMポジションは、オージー買いが急激に減って、偏りが無い状態になっています。
オージー売りに変化すると考えていましたが、その水準まで落ちてきています。
オージードルは、これで下がる原動力が減っていますが、上がるようには思えないので、戻り売りスタンス継続で考えています。

円買いポジションも急激に減っています。
ただドル円はあまり動いていないことから、輸出の売りオーダーが上値を抑えているようですね。
ここから円買いが再度増えるためにはアベノミクスの失敗の思惑が出てこないといけないと思いますが、衆参同日選挙の可能性も控えていることから、今はそのようなタイミングではないように思います。
ということで、円買いが増えにくい状況から、ドル円は押し目買い継続で考えています。
長期的にはまだ下降トレンドですが、下がるのであれば8月頃からかと考えています。

目先的には、ドル円は押し目買い、ユーロドルも戻り売りで考えています。
ただ、月末までメリマンの変化日中で、さらに31日はゼロデクリネーションもあるので、月末での反転の可能性があります。
ただ、反転する材料が出る感じがしないので、基本はドル買いのままで考えています。

明日はイギリスとアメリカが祝日なので、ブログもお休みします。


5月27日17時からみんなのFXさんとのタイアップ条件が変更となりました。
6月からだと聞いていましたが、少し早い変更となったようです。
今後は新規口座開設後、10万円の入金、1ロット以上の取引でDVDがプレゼントされます。
詳しくはみんなのFXさんのサイトへ。

(追記)
みんなのFXさんとのタイアップの変更に関して、5月31日23時59分までは新規口座開設のみで大丈夫のようなので、すでに申し込まれた方に関しては、新規口座開設のみでDVDがプレゼントとなります。
みんなのFXさんはスプレッドがドル円0.3銭、ユーロ円0.6銭と狭く、さらに毎月いろいろな人のセミナーもしているので、コストも情報もいい業者さんです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イエレン議長の講演

伊勢志摩サミットは無風で終わりました。
このあと2時すぎからイエレン議長の講演があります。
6月6日にもイエレン議長の講演があり、3日に米雇用統計があるので、そのときの方が踏み込んだ発言をしそうですね。
なので、今夜は材料になるような内容が出ないかもしれませんが、注目はしています。

市場はFOMCの利上げの有無がテーマになっており、6月のFOMCで利上げを示唆して、7月に利上げをすれば、上手くいくような感じはします。
どちらにしても、利上げは近そうなので、ドルの底堅さは続きそうです。

ドル円は109-110.50円のレンジが続いています。
上がれば輸出の売りが出ることで、上がりもせず下がりもせず。

ユーロドルは上値が重く下がってきています。
ユーロポンドも0.76ミドルで上値を止められているので、ユーロ売りに動いています。
ただ、この水準で止まるほど、強い下げには思えないですが、今のところ止められていますね。

ポンド円やポンドドルもレジスタンスで上値を止められているので、ジワリと下がってきている感じですね。

来週月曜は米英が祝日なので、イエレン議長の講演が終われば、動きも火曜まで止まりそうです。

それでは良い週末を。

クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円の入金、1ロットの取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はイエレン議長

伊勢志摩サミットが開催中です。
まだ何か出てくるか分かりませんが、基本的にはあまり材料になるようなものは出てこないとは思います。

明日はイエレン議長の講演があります。
イエレン議長はハト派なので、もし利上げを示唆すれば、ドルが上昇しそうです。
反対に、最近の要人発言は利上げを示唆している内容が多いことから、ハト派な内容となれば、ドルが下がりそうです。
ただ、またいつもの経済指標次第という感じで終わりそうにも思いますが、注目イベントの一つです。

為替市場は大きな動きが無くなってきています。
ドル円は109-110.50円でのレンジ内で推移しており、どちらかというと108円ぐらいまでレンジを拡大しそうに思います。
ポンド円は何度も上値を止められている162円台で今日もまた抑えられています。

トレードはデイトレばかりですが、スイングなどを持つのであれば、株式市場が崩れる可能性もあることから、リスク回避のポジションがいいのではないかと考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日から伊勢志摩サミット

7月の日本の選挙は、衆参同日選挙ではなくなりそうで、消費増税も延期になる可能性が高くなってきています。
日経平均は2週間程揉み合いを続いていましたが、それを織り込みに行くように上昇しており、ドル円もそれに連れて110円半ばまで上がってきています。

ゴールドマンサックスのブルックス氏らは、円が8月までに1ドル=115円、11月までに120円、今から1年後には125円に下落すると予想しています。
ゴールドマンは元々円に対して弱気ですが、まだその見方は変えていないようですね。

明日から伊勢志摩サミットが始まります。
あまり材料とならない感じになりつつありますが。
ただ、材料とならなくても、6月はアメリカの利上げの可能性、さらに日本の追加緩和の可能性や財政出動など、ドル円をサポートする材料が多いので、基本的に押し目買いで考えています。

オージーもまだ弱くなると考えているので、オージードルは戻り売りで考えています。
ただ今は戻りを待っているところです。

ポンドは強いですね。
ユーロポンドが下抜けていることや、EU残留の可能性もあって、買われています。

デイトレではドル円などもしていましたが、まだ保有しているのはポンド円の買いだけです。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
ドル円は目先はまだ揉み合いだと思いますが、押し目買い方向で考えており、オージードルは戻り売りで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドが買われ、オージーが売られ、ドルは利上げの可能性が高く

豪のスティーブンス総裁は「インフレが非常に低いことは事実であり、中銀目標を下回っている」と発言したことで、オージーが下落しました。

ポンドは、電話世論調査で、残留支持派がリードしていることから上昇しています。
来月23日は国民投票ですが、今はまだその内容で乱高下していますが、EU残留の可能性が高くなってきているので、徐々に動きも無くなるのではないかと思います。

ドル円は109円後半で推移しています。
今週後半はサミットがあり、110円台から上は輸出の売りオーダーもあることから、まだ揉み合いになりそうですね。
ただ、アメリカ要人から、ハト派の人も利上げを示唆してきているので、利上げが近く、それによって長期金利も上がるので、ドル円は押し目買い方向で考えています。

スイングのオージードルの売りは手仕舞いしました。
まだ下がると思うので、戻り売りで考えていますが、市場のポジションが売りに偏ってきているので、いったん手仕舞いしました。
シカゴIMMポジションはまだオージー買いになっていますが、これもオージー売りの方へ切り替わるのではないかと考えています。
なので、まだオージードルは戻り売りスタンスで考えています。

ユーロドルは反発するのではないかと考えていましたが、1.11後半が重かったので、反対に売りで今日はトレードしました。
基本的なトレード方法でトレードするのが一番良いと考えており、その内容は相場は相場に聞けで述べています。
このDVDは私の中で一番好きなものになります。
新規口座開設だけでDVDが貰えるのは今月までなので、お早めに。
詳しくは、みんなのFXへ

オージードルを手仕舞いしたので、保有しているポジションは無くなりました。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週は伊勢志摩サミット

サンワード貿易さん主催のセミナーにご参加くださった皆様、ありがとうございました。
プレゼント企画があり、当日にさらにプレゼント企画が増えて、開催時間も1時間延長となったりと、楽しいセミナーになりました。
参加者の皆様とサンワード貿易さんに感謝いたします。


相場の方は、ドル円は110円半ばの上値の重さから下がってきており、今は109円半ばです。
ユーロドルも上値が重く、1.12を挟んで推移しています。

ユーロドルは上がるようには思えないですが、日足のチャート的には、反発がいつあっても不思議じゃなさそうで、短期では押し目買いの方がワークしそうに思います。
あくまでも戻りを取りに行く形になるので、早めに手仕舞いすべきなんだとは思いますが。

今週は伊勢志摩サミットですね。
サミット後に日本の財政経済対策が出てくることを期待して、ドル円は押し目買いで考えていますが、短期ではまだ上値が重いタイミングだと思います。
押し目買いするのは週後半か来週に入ってからではないかと考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

6月利上げの可能性が高くなってきた

昨日にダドリーさんの発言で、6月の利上げの可能性を述べていました。
ハト派の人なのに利上げの可能性を述べたことから、ドルは底堅い動きが続きそうです。
基本的にはドル買いのままでいいのではないかと考えています。

ドル円に関しては、先週のイメージのままで、112円も越えていくのではないかと考えています。
ただ、今の水準から買うのはデイトレぐらいで、日足では押し目を待つ方がいいのではないかと考えています。
月曜辺りから少し下押しするのではないかと考えています。

ユーロドルに関しては、短期では売り方向のイメージのままです。
長期でも、昨年の相場観はそのまま維持しており、下降トレンドの中段揉み合いというイメージのままです。

デイトレ以外のポジションはオージードルの売りだけになります。
保有したまま週を越えます。


みんなのFXさんとのタイアップで、DVD「相場は相場に聞け」をプレゼント中ですが、来月から貰える条件が厳しくなります。
口座開設だけで貰えるのは今のタイミングになりますので、もし興味がありましたらお早めに。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

6月利上げ観測でドル上昇

昨夜のFOMC議事録では、
・ほとんどのメンバーは経済状況が正当化されれば6月の利上げは適切と指摘
・一部のメンバーは英国民投票や中国の為替がリスクと指摘
これによって、6月の利上げの可能性が高まり、ドルが上昇しました。
実際に利上げがあるかどうかは、今後の経済指標や英国民投票前ということも影響してきそうですが、目先はこの思惑でドル買いになりそうです。

利上げとなれば、株式市場は弱くなるので、リスクオフに反応しやすいオージーなどは下がりやすくなります。
したがってオージードルはさらに下がりやすい状況となりました。

ドル円に関しては、日経平均が上値が重くなることで、他のドルストレートと比べるとドル買いに推移しにくいと思いますが、当初のイメージのまま、まだ上値の余地があると考えています。
ただ、スイングなどであれば、下がるのを待った方がいいような水準だと思います。

ポジションはオージードルの売りをまだ保有しています。
いったんは手仕舞いしてもいい水準辺りまできましたが、保有を続けます。
デイトレの方はドル円やユーロドルをしましたが、全て手仕舞いしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドが上昇に

米のロックハートとウィリアムズ連銀総裁の2人が、6月利上げを示唆し、年内に少なくとも2回の利上げが妥当だろうと発言しました。
ドルにとって上昇しそうな発言ですね。
ただ、FOMCの翌週はイギリスの国民投票があるので、利上げをするのは難しいという見解もありますが。
どちらにしても、ドルはしばらく強い推移をしそうに思います。
ドル円に関しては、109.50-60円のレジスタンスを越えてきましたが、110円に向かってはまだ実需の売りがあるようで、すんなりと上がらないですね。
基本的には押し目買いで考えていますが、今の水準では実需の売りがあることから、買いにくいところです。

今日はポンドが買われています。
EU離脱よりも残留派の方が多くなっており、買い戻されています。
EUに残留した方が良いという情報の方が多く、根拠もしっかりしていることから、残留しそうには思いますが、まだ国民投票まで1か月ほどあるので、その内容でポンドは振らされそうですね。

ポジションは同じで、デイトレではユーロドルを売ってまだ持っていますが、先ほどから動きが止まり出しています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円実需の売りで上値が止められ

RBA議事要旨では、据え置きの検討もあったことから、オージーが上昇しています。
今後の利下げ観測があったので上昇しましたが、上昇トレンドになるイメージは無く、しばらく方向感なく推移しそうです。

ドル円は109.50-60円で何度も上値を止められています。
今年の大手輸出企業の想定為替レートが110円に集まっているので、この水準では売りが多く、110円にはストップもあるようですが、そこにも届いていないです。
ドル円も方向感が無いですね。

今週はあまり動かない週になると考えているので、デイトレでは逆張りでトレードしています。
スイングのオージードルの売りは、少額のまま保有しています。最終的には下がると思いますが、しばらく横ばいになりそうですね。


5月21日のサンワード貿易さんのセミナーは、懇親会でプレゼントコーナーもあるようで、さらに参加者には特典もあるようです。
ご参加をお待ちしております。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

為替市場、小動き

今日は小動きですね。
ドル円は108円後半でほとんど動いていないです。
まだ目先は揉み合いのように思うので、この水準ではスキャルピング以外手を出さないです。

オージードルは、下方向へ窓を開けましたが、すぐに閉めています。
このようなときは短期的な底をつけることが多いですね。
戻りを形成しそうに思いますが、少額だけ売ってみました。

今週はあまり動かない週になりそうな感じになってきています。
デイトレなどで逆張りしている方が上手くいく週かもしれないですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

小売売上高も良く、ドルが強い

伊勢志摩サミット後に消費税延期を表明するという話しが出てきましたが、安倍首相はそれを否定しています。
ただ、まだ未定だから否定しているだけのように思えて、そのときが来たら延期を表明しそうに思います。
そのタイミングで、財政出動も出てきそうですね。
となると、それを見越してドル円は底堅く、上を試す動きが続きそうです。
目先はまだ107-110円で揉み合いの可能性もありますが、そのレンジを上に抜ける可能性の方が高そうに思うので、基本的に押し目買い方向で考えています。

オージーも弱く、金曜の小売売上高が良かったことでアメリカの利上げ観測も出て、オージードルはまだ下がりそうです。
今週もオージードルの戻り売り方向で考えています。


5月21日は名古屋でセミナーがあります。
サンワード貿易さん主催のセミナーになります。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いの流れ

ドル買いの動きが続いており、ユーロドルは1.13割れ目前まで下がってきています。
オージードルもゆっくりですが下がってきています。
ドル円も同じように底堅く109円台で推移中。

ユーロドルは、週足で下落途中の中段揉み合いの中だという認識なので、揉み合いの上限を試したあとだけあって、今は下を試す動きとなっています。
逆相関性のドル円も同じように、105円で底打ちしてからは上を試す動きがまだ続きそうです。
オージードルも戻り売りスタンスのままで考えています。

週末ということもあって、ポジションは全て手仕舞いしました。
このあと突発的なニュースなどが出ない限り、来週も同じ方向性で考えています。


インヴァスト証券さんのコラムがアップされています。
トライオートはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円再度109円台

今日はスーパーサーズデーでポンドが動いています。
ドル円は108円前半まで押しましたが、再度109円台に乗ってきています。

ドル円は今週のイベント狙いでしたが、これだけ上がってくると無くなる可能性もあり、買っていたポジションはいったん手仕舞いしました。
ただ、日足のチャートを見ると112円も目指しそうな感じがします。
一気にそこまで行くとは考えておらず、110円などでは止まると思いますが、時間をかけながら上がるのではないかと思います。
目先は107円~110円のレンジではないかと思います。

デイトレではドル円を買ったり、ユーロドルを売ったりしていますが、まだ保有しているスイングのポジションはオージードルの売りだけです。
3週間前から下がってきているので、ここからは一気に下がる感じには思えないので、戻り売りで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円が109円目前までショートカバー

今日は用事があるため、少し早めの更新になります。

昨夜のパナマ文書の公開は、相場への影響は無かったですが、ニュースではいろいろと流れていますね。

ドル円は109円手前まで上昇してきました。
市場はまだドル円が売りに偏っているようで、ショートカバーが続いています。
買っているポジションはいったん手仕舞いしてもいいレベルとは思いますが、イベントを狙っての買いなので、まだ保有します。
オージードルの売りの方も保有中です。

木曜にはスーパーサーズデイもあり、ポンドにも注目が集まります。
BOE・四半期インフレレポート・議事録・カーニー総裁会見が同日にあるので、ポンドも動きそうですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円のショートカバー

ドル円は108円ミドルまで上がってきました。
売りが溜まっていたこともあり、ショートカバーしてきている感じです。
これで105円が当面の底だったという感じになったように思います。
長期ではまだ下降トレンド中ですが、しばらくは押し目買いで考えています。
6月末の決算に向けての45日ルールも間もなくですし、IMMポジションは円買いに偏っていることを考えると、手仕舞いが出やすく、ドル円も下がりにくくなりそうに思います。

保有しているポジションはドル円の買いとオージードルの売りです。
デイトレでオージー円の売りも保有しています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、テクニカルは下降のままだが

ゴールデンウィークも終わり、今週から日本勢も戻ってきます。

週末のニュースで流れていましたが、日本のFX取引高が年々伸びてきて、5000兆円を越えました。
ただ、取引高が増えているのは業者さんのお蔭もありそうです。
業者のスプレッドが狭いこともあって、日本での取引高が増えていて、反対にスプレッドが広い海外の業者は取引高が低く、世界的な取引高の上位を占めているのは日本の業者ばかりですし、日本の業者さん同士のスプレッド競争のお蔭もありそうです。
個人投資家が増えたということもあると思いますが、どちらにしてもFX人気が出てきて嬉しいですね。


さて今週はイベントが多いですが、まず月曜の深夜はパナマ文書の公開です。
国際調査報道ジャーナリスト連合が約20万件の情報を公開します。
これによって株式市場は下がるか、無反応か。
上がることはないと思います。
なので、リスク回避の動きが考えられるので、オージードルなどを売ることを考えています。
イギリスのEU離脱にも影響を及ぼす可能性もあることから、ポンドなど欧州通貨にも影響を与えそうです。

ドル円はリスク回避で若干下がるかもしれませんが、下がったところは買いで考えています。
今週はドル円の押し目買いで考えているので。
今保有しているのは少額のドル円の買いだけなので、もう少しポジションを増やす予定です。



5月11日にDVDが発売になります。興味があれば是非。

勝ち組1割


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

オージーが下落。

RBAの四半期報告で、インフレ見通しが下方修正されオージーは下落。
アメリカ雇用統計は、悪い数字が出て、瞬間ドル売りに。

基本的に火曜に動きが反転したと考えて、ドル買い方向でトレードしています。
デイトレでもユーロドルを売りました。
スイングで保有していたオージードルはまだ下がると思っているのですが、38%戻しの0.7330で止まったことと、週末でもあるので、手仕舞いしました。
ドル円は107.60円のレジスタンスで上値を抑えられて、まだ下がる形のままですが、少額だけ買いを保有しています。

株式市場が下がることも考えると、オージードルの売りがよさそうですが、今週は終わります。
来週もイベントの多い週になりますね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル買いに推移中。明日は雇用統計

ドル円は107.50円、ユーロドルは1.1388まで推移しています。
変化日で反転したこともあり、その動きが続いています。
まだこの流れは続くように思いますが、明日は雇用統計です。
数年前と比べて、最近の雇用統計は動きが小さいですが、利上げするかどうかをみる上では重要な経済指標です。

円はアメリカの為替報告書から介入しにくい状況となっており、特に伊勢志摩サミット前でもあるので、尚更介入しにくい時期です。
ただ、政府が10兆円規模の財政発動をするという予想が出ており、それがドル円を買う材料となっています。
さらに日銀の追加緩和もするのではないかという予想もあって、ドル円は底堅い展開が続きそうです。

変化日で反転したこともあって、今の動きはまだ続くのではないかと思っています。

デイトレ以外のポジションの保有はオージードルの売りだけです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

反転へ

ドルインディックスなどを見ると、昨日はいったんの底をつけたような形になっています。
これまでのドル安の動きもいったん止まりそうですね。

ザラ場では乱高下しており、まさに水星の逆行の1週目のような推移です。
占星術的には、昨日はゼロデクニレーションで、トレンドが反転しやすいときです。
そのタイミングで反転してきていることもあり、目先は今の流れが続きそうです。
ただ、要人発言を聞いていると、ドル安にしたいようですし、本流がドル安とすれば、今のドル高は調整の動きになりそうです。

IMMポジションからは、円買いやオージー買いが多いので、オージードルの売りを保有しています。
ドル円の買いは、チャート的に買いにくい形なので、様子見しています。
最近出遅れているキウイドルの売りもいいのではないかと考えています。


5月21日に名古屋でサンワード貿易主催のセミナーをします。
機会がありましたら、ご参加ください。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

105円台に入るも反発

RBAが利下げをして、オージーが急落しています。
利下げ懸念がありましたが、今回はまだ据え置き予想が多かったので、織り込まれていなかった分、急落している感じですね。

ドル円は105.53円まで下がり、ユーロドルは1.1615まで上がりました。
ただ、今の時期はトレンドが続きにくいこともあって、そこからは反転してきています。
逆張りを狙う方がいいときなので、昨日のドル円の売りは夕方辺りに手仕舞いしましたが、買いそびれて上がってきました。
ここからさらに突っ込んで下がるようなら買いを考えます。105円割れとかになれば買いやすいのですが。
上がるようであれば、売りで考えますが、どちらにしてもトレンドが続くように考えていないです。
あまり引っ張ると元に戻されることが多い時期なので、早めに回転させていきます。
今保有しているポジションは無いです。


5月11日にDVDが発売になります。
バカラ村式 FX短期トレードテクニック 【勝ち組1割の考え方】
反転しやすいようなポイントなどを述べています。

勝ち組1割


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

円が監視リストに

先週終わり間際に、米為替報告書で円が監視リストに入れられました。
為替市場はアメリカ主導で動くことが多いので、これによって日本は介入しにくくなっています。
とすれば、ドル円はまだ下を試しやすい状況です。
ユーロドルもそれに連れるように1.15台に入ってきました。

IMMポジションからは円買いがまだ多いままなので、ドル円が急落したところは買ってもいいと考えていますが、上がるような材料もないです。
今は売っていますが、売りも溜まってきているようなので、いつまでも持っていると反発してくるんじゃないかと考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク