fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2016年06月

ポンドドル戻りを形成中

今日は臨時の政府・日銀会合がありましたが、結局何も出ず。
市場参加者の中には、実弾介入をするとドル買い・円売りなので、ポンドドルでもドルが上昇することになり、そのため実弾介入ができないのではないか、という見解もあります。
さらにアメリカの利上げは遠くなりましたが、一部ではQE4をするのではないか、とも言われており、私的にはそれはないと思いますが、ドル円にとっては売り方向の内容が続きますね。

ポンドは戻りを形成しています。
国民投票をなかったことに、とか、スコットランドはEUに残留、とか、いろいろな話しが出てきていますが、一度行った国民投票がひっくり返るとも思えず。
チャート的にもポンドは弱い状況なので、ポンドは戻り売りで考えています。
ポンドドルは1.36ミドルに窓があるので、今はそれを埋めに行こうとしています。
さらに1.38はレジスタンスですし、38.2%戻しの水準とも重なっているので、上がったとしてもそこまでではないかと考えています。
ボラティリティがまだ高いので通常のポジション量では売れないですが、戻りがやっと出てきたので、今は少額売っていますが、ポジションを増やす予定です。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドドル、戻り売り

リスク回避の動きは落ち着いてきています。
ただポンドに関しては買っていくような状況ではないですね。

今はポンドやユーロの欧州通貨が売られやすい状況です。
それに対して、リスク回避のときに下がるようなオージーは相対的に底堅い推移をしています。
株式市場が弱いのにオージーが底堅いのは、市場の注目が欧州通貨に集まっているためだと思いますが、オージーも時間をおいて下がってしまうのではないかと思います。

ドルも利上げが遠のき、買い方向というわけではなく、円も介入警戒感や追加緩和観測などもあって、株式市場が崩れたときは買われやすいものの、本当に買いたい通貨というわけではないです。
とすれば、通貨は売り方向ばかりになってしまいますね。
売られたお金はどこに行くのかを考えると、他の市場のゴールドや債券なのかもしれないですね。
為替市場は売り方向の通貨ばかりですが、株式市場が崩れる可能性を考えて、ドルと円は買い方向で考えたいです。

とりあえず、ポンドドルは1.38にレジスタンスができていますし、そこをバックに戻り売りで考えています。
金曜に大きな陰線を付けたので、ここからの急落は無いと考えており、徐々に高値を切り下げるような推移をするのではないかと考えています。
ポジションはポンドドルの売りで、昨日からは少し増やしました。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
トライオートはこちらから。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドは戻り売り継続

今日もポンドが売られています。
離脱となったことで、イギリス国内のいろいろなものが外へ出ていきやすいですし、BOEでの利下げ予想もあるので、しばらくはポンドは戻り売りが続きそうです。

ドル円も下がっていますが、100円割れでは実弾介入の可能性もありますし、7月29日のBOJでの追加緩和の可能性もあるので、当面は100~105円のレンジかと思います。
株式市場が弱いので、100円割れも短期間ではあるかもしれないですが、すぐにレンジ内に戻るように思います。

とりあえず、ポンドドルを戻り売りしていく感じで考えており、今日は戻りが無かったので少額ですが売りました。


日刊ゲンダイの記事のタイトルで「円急騰で自殺者続出か」って書かれています。
本文を読むと、自殺者が多く出たのかは定かではないって書かれていて、読ますためとはいえ、ちょっとFXのイメージが悪くなるようなタイトル。。。
最近は金塊を盗んだという事件もあり、FXのニュースはほとんどが悪いイメージばかりですね。
もっと良いイメージになればいいのに、といつも思っていますが、なかなか変わらないですね。
儲かった人は、余裕があればチャリティーに寄付とかするようになると良いですね。
私も少額ではありますが毎年しており今年もする予定です。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

大きく動いたあとなので

上半期最大のイベントが終わりましたが、しばらくは国民投票の余韻で相場は動くと思います。
その後は日本の参議院選挙やアメリカ大統領選に焦点が移っていきそうです。

イギリスは離脱となり、経済の混乱を抑えるために緩和観測が出てきています。
ただポンドにとっては下落を助長させることになりそうです。

EU加盟国のドミノ離脱懸念もあって、ユーロも売られやすいように思います。
ただ今はユーロポンドが買われやすいので、ユーロ売りはしばらく後になりそうですが。

アメリカの利上げに関してはまだ可能性はあるようですが、ただ離脱になったことで株式市場も崩れてきていることから、今年の利上げはもう無さそうな感じです。

ドル円は昨日に大きく動いたので、しばらく居心地の良い水準で止まるように思います。
102円を中心にしたレンジになるのかな、って思っています。
株式市場が弱くなってきているので、上値は重いと思いますが、100円以下を売り進める程の材料は無いように思います。
気になるのは、日銀の追加緩和です。
早ければ週明けにも緊急で追加緩和が出るのではないか、という話しもありますが、7月の日銀会合での追加緩和の可能性はかなり高まってきているようです。

ポンドのボラティリティはまだ高いですが、徐々に通常に戻るように思います。
金曜に大きく下落したあとなので、このまま一気に下がるとは思えず、徐々に上値を切り下げていくようなイメージを持っています。
なので戻り売り回転のイメージです。
チャート的には1.40がレジスタンスになっています。
とりあえず、来週もポンドドルの戻り売りを繰り返す感じになりそうです。


くりっく365でポンド円の買いが溜まっていたので、昨日は急落しました。
もし買いが溜まっていなければ、そこまで急落しなかったと思います。
私の新しいDVD「勝ち組1割の考え方」でも述べていますが、大きく動くときは、ポジションが偏っていて、さらに思っている方向と反対へ動くときに極端な動きになりやすいですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イギリスが離脱!ポンドが暴落!

今年上半期最大のイベントが終わりました。
直前までは、市場予想もブックメーカーも残留が予想されていましたが、結果は離脱となり、その反動もあってポンドが暴落しました。
ポンド円は133円台まで約27円急落。
ドル円も98.94円までと、約8円下がりました。
市場の流動性がかなり薄いようで、今もまだボラティリティが高い状態が続いています。

ポンドドルは1.35台の約30年間割れなかったサポートゾーンが一時割れました。
ここを下回って終わると、チャート的、超長期的に下がる形になります。
短期的には、一気に下落したこともあり、ポジションの偏りも解消されているように思うので、ここから再度急落するというよりは、ゆっくり下がるように思います。

ユーロドルも半年間の上昇トレンドラインが割れ、EUが崩壊というイメージもあって、売られると思いますが、目先はユーロポンドが上昇するので、時間を置いてから下がるように思います。

ドル円は100円割れは瞬間だけで、アメリカの利上げ観測が後退したこともあって、ドルは買う材料が無くなっていますが、円を買う理由もないように思います。
日銀の追加緩和観測があるので、押し目買いの方がいいのではないかと考えています。

トレードの方は、ポンド円を最初は買いで、それはストップとなりましたが、その後に売りを2回。
2回目の売りに関しては20分程で10円幅を取れて、これだけ短時間で10円幅を取ったのは初めてです。
市場参加者のポンド円の買いがかなり溜まっていたこともあって、急落するスピードが速かったんだと思います。流動性もかなり薄いようで、値が飛ぶように推移していました。
ドル円も100円で買いましたが、102円後半で手仕舞い。
今はポンドドルの売りを持っていますが、ここから急落するイメージが無いですし、今日はあまり寝ていないこともあって、早めに手仕舞いして終わることにします。

それでは良い週末を。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドはこのまま上がるのか

国民投票はすでに投票が始まっており、日本時間朝6時に締め切りとなります。
そこから集計が始まり、12時には半分程の集計が終わって、15時ぐらいには結果が出ているようです。

ブックメーカーのBetfairのオッズが残留85%、離脱15%と、残留の可能性が高まっていることなどでポンドが上昇し、ポンドドルは1.49ミドル、ポンド円は158円まで上昇しました。

ただ、まだ投票中なので、この流れが変わる可能性も残っています。
ブックメーカーのyougovが信用できると言われており、今朝の段階では残留が51%、離脱が49%で、明日の朝6時頃に再度Twitterで発表されるようです。
以前スコットランドの独立のときの出口調査で信頼できる内容だったことから、今回も信用できるのではないかと言われており、yougovの出口調査が注目されているようです。

くりっく365のポンド円の買いポジションが2006年以降で最大となっており、このまま残留となれば、ポンド円は上昇するので、日本人は賭けに勝ったことになりそうですね。

トレードの方は、ポンド円のスプレッドが思った程開いていないので、スキャルピングでポンド円を買ったのみで、ボラティリティの高さからあまり無理はしたくない感じです。
このままポンドもクロス円も上昇しそうな感じに思いつつありますが、まだ決めつけるのは早いかなって思っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

上半期最大のイベント。イギリス国民投票

ブログの更新が遅くなりました。

日本時間の15時から国民投票が始まります。
結局、離脱でも残留でも、どちらになっても不思議じゃなさそうな感じですが、若干残留の方が優位な感じにはなりつつあります。

材料がなくてもポンドは100pぐらいは値が飛びそうですし、材料が出れば数百pぐらいは一気に動きそうです。
スプレッドが極端に開くと思いますし、約定するかどうかも分からないので、基本様子見で考えていますが、結果がはっきりしてくれば、トレードするつもりです。
ただそれでもポジション量は抑えてするつもりです。

今日はデイトレでオージードルを売りましたが、思いのほか上がってきてストップとなりました。

このあとは基本様子見するので、本でも読んでおこうと思います。
友人の田向さんが本を出されました。
臆病な人でも勝てるFX入門


田向さん




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イエレン議長よりも国民投票

今日と明日にイエレン議長の議会証言がありますが、国民投票の方が重要なので、あまり材料視されなさそうです。

ポンドは残留派優位で、今日も上昇しています。
株式市場もリスクオンのような動きで、ゴールドも下がってきています。

離脱した場合、市場参加者の一部ではポンドを含めてさほど動きはでない、という見解もありますが、ソロス氏は「ポンドは最低でも15%、可能性としては20%強下落する。」と言っています。
やはり大きく動きそうですね。
特に現在残留で推移してきているので、離脱となったときの衝撃は大きくなりそうです。
その当日の動きは予想しにくいものの、ターゲットまでの半分ぐらいの値幅は一気に動くのかと思います。
残りは、イギリスからの資金逃避などで時間をかけながら下がるように思うので、戻り売りを繰り返す感じがいいのかと思っています。

私自身としては、今はどちらでもあり得ると思っているので、ポンドのポジションは持たないことにしています。

保有しているポジションは今は無く、今週は超短期トレードのみで考えています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

流れが続き、ポンドが上昇

先週の流れが続いて、ポンドはさらに上昇してきています。
他の通貨も連れて上昇して、株式市場も反発してきています。

残留が強くなってきているので、もし離脱となると、そのときの衝撃はかなり大きくなりそうです。
ポンドが急落することになるので、各国中銀が協調してポンドを買い支えるのではないかと言われています。
もし残留となれば、すでに上がってきているので、動きはまだ小さく終わりそうです。

乱高下となるので、今週一週間様子見していた方がよさそうです。
ちょっとしたことで急に流れが変わったりするので。


セントラル短資さんで毎月西原さんや和田さんがセミナーをされていますが、24日朝6時から松崎さんがロンドンから実況生中継で国民投票の発表を述べてくれます。
世界中が注目していますし、いち早く知ることができるセミナーになりそうです。
ちなみに7月14日には私のオンラインセミナーがあります。こちらもよろしくお願いします。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週は英国民投票!

土曜にセミナーにご参加頂いた皆様ありがとうございます。
募集開始が遅かったにも関わらず満席となり、今の英国民投票の注目度の高さを実感しました。

先週EU残留派の女性議員が銃撃され死亡しました。
これによって、今まで態度を決めかねていた層の人が残留派に流れ、今は残留派が優位になってきています。
そのタイミングで相場も反転してきて、流れが変わりました。

今週は、日本時間23日15時に投票が始まり、24日の6時に投票終了、お昼には結果が出ているだろう、とされています。
ただ、相場に関しては、23日の15時と同時に出口調査も始まるので、その結果が徐々に出てきて、その発表のたびに相場は動くと思います。
なので、24日のお昼にはすでに流れが決まってそうです。

離脱となったときの方がポンドの動きは激しそうで、値も一気に飛んで下がりそうです。
そのときは約定もしないように思います。
スプレッドもかなり開いてそうです。

女性議員の事件までは離脱だと思っていましたが、流れが変わったことにより、どちらの結果が出ても不思議じゃないと思います。
まだ3日半程あるので、また流れが変わるかもしれませんが、今の状況ではポンドのポジションを持つのは危険に思います。

保有しているポジションは、オージー円の売りです。
国民投票前に手仕舞いしようかとも思っていますが、チャート的にはまだ弱いままなので、残留となってもあまり上がらないように思います。
ポンドドルの売りも少額持っていましたが、議員さんの事件から流れが変わり、金曜にストップが付きました。

今週もポンドを中心に乱高下しそうで、国民投票が終わるまで、今のような状況が続きそうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

英議員の事件で流れが止まる

残留派の英議員が殺害されたことで、ポンド上昇。
悲しい事件ですが、相場の流れが変わっています。

ポンド円などの日本の業者はポンド円の買いが多いようです。
もし離脱となれば、大変なことになりそうですね。

ポンドドルやオージー円の売りは少額なので、まだ保有していますが、普通のポジション量であれば、いったん手仕舞いしてもよさそうな感じの動きですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

残すは国民投票

FOMCは現状維持で、金利見通しが下がりました。
注目された日銀会合は現状維持となり、ドル円は105円のサポートも割って103円台に。
予想以上に追加緩和を期待した人が多かったようで、一気に下落してきました。

あとは国民投票だけとなりました。
離脱が若干優勢となっており、リスク回避の動きが続いています。
どちらになるか分からないとき、金融市場はリスクを嫌うので、国民投票まではリスク回避が進みそうです。
世論調査で残留が増えれば流れが変わりますが、現状のままであれば、ポンドは上がるたびに売られそうです。

ドル円は103円台で、111円台から約8円下落してきたので、突っ込み売りは避けたいところです。
上がるとは思えないですが、一段レンジを切り下げて国民投票を迎える感じになりそうです。
もし離脱となれば、100円トライとなるとは思いますが、100円台やそれが割れたところでは実弾介入も出てくるのではないかと思います。

保有しているポジションはオージー円の売りを少しと、ポンドドルが1.4200でレジスタンスになっていたのでこちらも売りで。
リスク回避のときのドル買い・円買いが続いている感じですね。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

中銀の金融政策

今夜はFOMCです。
現状維持で、イエレン議長の会見と金利見通しに注目されていますが、明日昼にある日銀会合の方が注目されています。
参議院選挙前ということもあり、追加緩和があるという予想が増えてきています。
私的には無いと思うのですが、今の金融市場を見ると、先手としてする可能性もあるのかな、と思ってはいます。

チャート的にはクロス円は上値が重く、ポンド円もまだ下げ止まる気配が無いです。
ドル円も105円半ばの安値はまだサポートされていますが、反発力も弱いまま。
国民投票が無ければ買ってみたい水準ではありますが、国民投票で離脱派が増えており、日本にいてると残留するのではないかという予想をたてがちですが、イギリス等の予想では離脱しても不思議じゃない感じのようです。

ポジションはデイトレがほとんどですが、オージー円の売りを少額だけ持っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

離脱と残留主導相場

本日もイギリスが離脱するかどうかで相場が動いています。
離脱派が増えてきていることもあり、ポンドは下がってきています。
株式市場もリスク回避から下がり、ドル買い円買いで、クロス円も下がっています。

FX会社も国民投票への対策として証拠金を引き上げる会社もあります。
スプレッドはかなり広がるでしょうし、状況によっては約定すらしない可能性もありそうですね。
ポンドのポジションを持つなら少なくしないと危険そうですが、少ないのであれば、はっきりと結果が出てから普通にポジションを建てる方がいいかと思い始めています。

ドル円は105円半ばの安値付近まで下がりましたが、いったん106円台まで反発しています。
リスク回避の動きで上値は重いので、徐々に下がるのではないかと思っています。
オージー円は手仕舞いしてから下がってしまいましたね。
戻りが出てきたので再度売り直しましたが、前回よりもさらに少量のポジションにしています。下がってもあまり旨味は無いのですが。
デイトレでドル円をまだ売っています。
今保有しているのはスイングのオージー円の売りとデイトレのドル円の売りになります。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

23日まで乱高下が続く

イギリスの残留か離脱かによって金融市場は乱高下が続いています。
ブックメーカーのベットフェアの予想オッズが先週78%の残留支持でしたが、今週は64%と残留派が急激に減ったことでポンドは下落。
しかしNY市場に入ってからは残留派が増えたという噂もあってポンドが急騰。
ポンドに連れるように他の通貨ペアも乱高下しています。

今週はFOMCは現状維持という予想がほとんどですが、日銀に関しては、エコノミスト予想では約3割が追加緩和を予想しています。
7月の日銀までの追加緩和予想は8割となっています。
ただ市場は国民投票の方に注目しているので、円安材料にはなっていないですね。


超短期的にはリスクオンに変わったように見えますが、ただポンドを買ったとしてもスキャルピングぐらいしか保有できず。
オージー円の売りを持っていましたが、ポンドに連れて動きが散漫なので手仕舞いしました。
ドル円はまだ大人しい動きなので、ドル円を戻り売りでトレードしていますが、こちらもポンド円などに連れて動きますね。
スキャルピングやデイトレぐらいしかできない感じですが、それでもポジション量を落としてトレードしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

国民投票が最大のリスク

金曜の深夜にイギリスの世論調査で離脱派が55%だったことにより、ポンドは急落しました。
そのためリスク回避の動きが加速して、ユーロなども下がっています。

今週は15日深夜にFOMCがあり、半日後には日銀会合があります。
日銀で追加緩和観測が高まってきていますが、もし中途半端なことになると戻り売りの場にされるような状況でもあることから、今回は見送るのではないかと思います。
FOMCに関しても現状維持ではないかと考えています。

最大の注目はイギリスの国民投票で、もし離脱となると全体的にリスク回避が大きく動きそうです。
ポンドドルはチャート的にも下降トレンドとレジスタンスが重なった1.47で上値を抑えており、ここで離脱となると、過去30年近くサポートされていた1.35も決壊するので、下げ方はかなりのものになりそうです。
ポンドクロスもまだ全体的に弱いままなので、売られやすい状況です。
全ては国民投票次第になりそうですね。

今週もドル円の売り方向で考えています。
ドル買い・円買いの動きなので、ドル円はあまり動いていないですが、株式市場も弱く、米長期金利も下がっていることから、ドル円もまだ下がるように思います。
ポジションは、オージー円の売りを少額持っています。
ずっと80円半ばで上値を抑えられて、リスク回避の動きも進んでいるにも関わらずまだ小動きなので売りを建てました。

とりあえず、国民投票が最大に注目で、目先は離脱派と残留派の推移で相場が動きそうです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

リスク回避で株式市場や金利がダウン

株式市場や国債利回りはリスク回避の動きとなっています。
ドイツ10年債利回りは過去最低を更新するなど、動きがありますが、為替市場は比較的穏やか。
ポンドだけはEU離脱懸念もあり、リアルマネーの売りも出ているようで、ポンドドルは1.43半ばの安値も割ってきています。
離脱した場合の予想がいろいろと出ていますが、ポンド円は120円へ、ユーロ円は100円へという予想もあり、10%~20%ぐらい下がるような予想が多いです。

今日もスキャルピングでドル円をメインにしていましたが、オージードルも売ったものの、あまり動きがないですね。
一般的には国民投票に向けて、買える通貨はドル・スイス・円。売り方向がユーロ・ポンド・オージーと言われています。
オージードルもリスク回避で下がってもいいと思うのですが、小動きですね。
ポンドドルの買いはまだストップまで距離があるのですが、週末ということもありいったん手仕舞いするか迷い中です。


来週土曜はefx.com証券さんでセミナーがあります。
時間がありましたら、是非ご参加下さい。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

リスク回避でクロス円が下落

今日話題になっているのは、ジョージ・ソロスが「世界経済に悲観的として、トレーディングを再開した」という話しが伝わっています。
株式を売却し金を購入したと報道されており、さらにイギリスについて「国民投票が近づくにつれ、残留キャンペーンの勢いが強くなると確信している」とも発言しています。
私的にも、もうそろそろ残留派が勢いを増してもいいのではないかと考えているのですが、ポンドクロスを見ると全体的に弱い形のままです。

明日はメジャーSQでそのフローもあり、ソロス氏の報道も重なり、リスク回避の動きとなってクロス円が下がり、ドル円も106円前半で推移しています。
雇用統計が悪かったこともあって、利上げ観測が後退したことにより米長期金利も下がっており、それにも連れるようにドル円は上値が重い状況ですね。

来週は中銀の政策発表で、再来週は国民投票なので、まだ大きな動きは出ないのではないかと思います。
短期的にはジョージ・ソロスの報道などで動くとは思いますが、トレンドが出来るほどの動きは国民投票が終わってからじゃないかと思っています。
なので今日もスキャルピングばかりしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

重要イベント前で、しばらく動きにくい

ユーロドルは小動きが続いていましたが、1.14台に乗ってきました。
ドル売りの流れになっているので押し目買いで考えていましたが、押し目が無いまま上がっています。
ただ、来週はFOMCやBOJで、再来週は国民投票があります。
特に国民投票で離脱となれば、かなりのリスクなので、様子見姿勢のままでいる人も多いようです。
しばらくは大きな動きが出ない感じになりそうです。

ユーロドルは上がっていますが、様子見の人が多いようなので、このまま上昇が続きにくい可能性を考えて、手を出さず。
ドル円は今日も売りましたが、しばらくはスキャルピングを繰り返す感じになりそうです。

当面は大きな動きは出ないので、ドル円を含めて、細かいトレードを繰り返すことになりそうです。
保有ポジションは同じです。


インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
最大の注目はイギリスの国民投票だと思います。
トライオートはこちらから


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ポンドが急騰、乱高下

ポンドに誤発注が出たようで、ポンドは急騰しましたが、すぐに鎮静化しています。
EU離脱や残留で揺れ動く中での誤発注ですし、国民投票に向けての乱高下がまだ続きそうです。
スイス国立銀行もEU離脱した場合の対応として外貨準備を増やしています。
リスク回避の対応として、円も買われやすいのではないかと思います。

離脱と残留の世論調査はほぼ拮抗していますが、イギリスの賭け屋さんの出している留まるべきが72%で離脱すべきが28%になっていることも考えると、残留になりそうに思うのですが、国民投票ですし発表されるまでどうなるかは分からないですね。

昨夜のイエレン議長の講演は、市場が予想していた通り、利上げの可能性は残されています。
ただ、数か月以内という文言が無かったことから、6月の可能性はほとんどなくなった感じです。

保有しているポジションはポンドドルの買いです。
デイトレであれば昨夜からドル円を3回転売りましたが、大きくは動かず、次の材料待ちのような推移となっています。

基本的にドル円は戻り売り、ユーロドルは押し目買いのままで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

間もなくイエレン議長の講演

本日は1時半からイエレン議長の講演があります。
アメリカの利上げは「今後数か月以内が適切」と発言し、金曜の雇用統計は悪かったので、今回の講演に注目が集まっています。
ただ、1つの経済指標だけで金融政策の方向性まで変わることはないと思うことから、前回の発言を繰り返すだけではないかと思います。
市場もそれを見越して、若干ドル買いに動いていますが、ただ、チャート的にはドル円もユーロドルもドルの戻り売りの形になっているので、ドルは上値が重そうです。

利上げは6月の可能性がかなり低くなっていますが、7月の可能性はまだ残っており、9月説も出ていますが、その辺りになると大統領選挙が近くなるため、12月説も有力となっています。

イギリスは国民投票で離脱が優勢となったことから、ポンドが売られています。
ただ、離脱が優勢となってポンドが売られた頃に、今度は残留が優勢となるのではないかと考えています。
ポンドドルを買っているのでポジショントークにもなってしまいますが、もうそろそろ残留派が増えるような内容が出てきてもいい頃ではないかと考えています。

ポジションはポンドドルの買いだけですが、ドル円やユーロドルもドルの戻り売りで考えています。

ユーロドルの中長期に関しては、下降トレンドの中段揉み合いだという判断でいてましたが、この中段揉み合いは上に抜けそうな感じになってきているので、中長期のイメージはいったんフラットで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

利上げ観測後退

金曜の雇用統計はかなり驚きの数字でした。
7月の利上げ観測はまだ残っていますが、本当に利上げできるのか、という声が多くなっていますね。
早期の利上げ観測が低下したことから、まだドル売りで考えています。
ドルが売られるとユーロが上昇しやすいですが、ユーロ円はサポートを割ってきていることや他のクロス円も上値が重いことから、ドル円の売りを考えています。
来週は日銀会合があり、追加緩和観測もありますが、チャート的にはドル円もクロス円も下がる可能性の方が高そうなので、今週は売り方向で考えています。

ポンドに関しては、23日の国民投票に注目が集まっています。
ポンドドルを買っていますが、もし離脱となれば暴落するので、それまでに上昇しておいてくれないと、リスクが高すぎるので、上がっておいてほしいところです。

とりあえず、今週はドル円を戻り売りでトレードすることを考えています。


6月18日に東京でefx.com証券さん主催のセミナーをします。
時間があれば、是非お越しください。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

かなり悪い雇用統計、利上げ観測遠のく

アメリカの雇用統計の発表がありました。
非農業部門雇用者数が3.8万人とかなり悪く、前回も下方修正され、ドルが急落しています。
悪いと予想されていましたが、かなりの悪さです。
6月利上げは無い、という見解が一気に増えています。
FOMCの翌週はイギリスの国民投票ですし、この状況では6月は無さそうですね。

ドル円は先月末の変化日を気にして、買ったとしてもデイトレでトレードしていましたが、今日は悪い経済指標を見て、売り方向のみでトレードを繰り返しています。
占星術での変化日は外れることも多いですが、当たるときもあって、やはり無視するわけにはいかない指標ですね。
ドル円は前回の安値105円ミドルも下抜けるようなチャートの形に変わっています。
利上げも遠くなったことで、売り方向でトレードを考えています。

ポンドドルの買いも保有しています。
国民投票で残留となればポンドは上昇すると思いますが、離脱となれば急落することになりそうです。
私的には残留するのではないかと思っているのですが、離脱となった場合、かなりの下げが考えられるので、投票日前にはポジションを綺麗にしときたいと考えています。
ただ、このままポンドドルが上昇し、残留となった場合、かなりの上昇が見込めるので、その当日でも保有してても安心できるぐらいの含み益になっててくれないかと期待しています。
ドルの次に弱い通貨ですし、まだ3週間もあるので、横ばいだったり下がれば手仕舞いしますが、上がってくれれば、面白いポジションになるのではないかと思っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

リスク回避で円買いに。ドル円は108円台

ECBは現状維持でしたが、ドラギ総裁の会見でユーロは下落。
ユーロ円は121.40円のサポートを割って、121円前半で推移しています。
中期的な下降チャネルが続いているような状況です。

OPECは原油生産の合意に達せず、リスク回避の動きが続き、円買いの動きになっています。

クロス円は上値が重いままですね。
ユーロ円はサポートを割って、オージー円も揉み合いを継続していますが、レンジ下限で推移しており、いつ安値割れをしても不思議じゃない感じです。

ラリーTVを昨日から見始めましたが、円買いの動きを予想して、ポンド買いの動きも予想しており、今のポンドもEU残留派が増えれば急騰してしまうのではないかと思います。
過去のものも見ましたが、今の円買いも当たっており、他にも当たっているものが多く、いつもながら凄い分析力だと感心してしまいます。
ラリー・ウィリアムズの相場予想はこちら。有料になります。

明日は雇用統計ですね。
今はドル円の買いとユーロ円の売りとポンド円の売りを保有しています。
基本的にデイトレのつもりですが、ユーロ円などはサポートを割っているので、明日まで保有するか迷っていますが、雇用統計のときには手仕舞いするつもりです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

EU離脱と残留でポンドが往来

昨夜はイギリスの世論調査で離脱の可能性からポンドが下落しました。
今日もその動きが続いています。
まだ当面はEU残留か離脱で振らされる動きが続きそうです。
下がった頃に、また残留が盛り返すのではないかと思っています。

オージーはGDPが良かったことで上昇しました。
最近の経済指標は良く、利下げ観測が後退していますが、売られた分のポジションが買い戻されるだけで、新たな買い上げまでは出にくい状況です。

ドル円はクロス円の下げに連れたりアルゴリズムによる売りなどで109円割れ目前まで下がりました。
昨夜のブログアップ後も110.60円のサポートで止まったので買いましたが、110.80円のレジスタンスが上値を抑えたので手仕舞いし、さらに昨日は変化日でもあるタイミングで下がってきたので、トレンドが変わってしまった可能性もありそうです。
基本的に、アメリカの利上げがメインの動きで、ドルは底堅いと考えていますが、変化日のタイミングで下がってきたことが気になるので、今日はドル円には手を付けていないです。

ポンド円は売りを建ててまだ保有中です。
昨夜から下がってきているので、もう止まりそうな感じになってきていますし、EU離脱と残留は交互にやってきていることもありますが、162-163円のレジスタンスがしっかりしていることもあって、まだ保有しています。
オージードルの方も1時間足でダイバージェンスしたこともあって売りましたが、0.72前半以下はサポートゾーンとなっているので、こちらはすでに手仕舞いしました。

基本的にドル買いだと考えていますが、変化日で下がったことが気になり、今週は雇用統計もあるので、デイトレばかりになっています。




クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドルが底堅いまま

ドル円は111円を挟んだ推移をしています。
基本的に押し目買いで考えています。
ユーロドルは、今週ECBがありますが、アメリカの利上げの可能性でドルが上昇しているともあり、相対的にユーロが下がっているので、これ以上することもないと思うので、無風で終わりそうです。
ユーロドルも基本的に戻り売りのままで考えています。

デイトレでは、ドル円の買いとユーロドルの売りを何度か入っています。
基本的にその方向を継続で考えています。

6月18日に東京の神田でefx.com証券さん主催の会場セミナーをします。
志摩さんと一緒になります。
都合がよければ、是非ご参加ください。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク