fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2017年01月

トランプ大統領の各国への攻撃

フィナンシャル・タイムズにナバロ氏が「ドイツは著しく過小評価されたユーロを使用している」と報じたことでユーロが上昇し、ユーロドルは1.0780ドルまで上がりました。

先ほどトランプ大統領が「他国は切り下げによって有利になっている」「中国と日本はマネーマーケットを仕組んでいる」と発言し、ドル円は112.62円まで下がりました。

日本の貿易黒字は対アメリカに対して6.8兆円もあり、そのうちの75%が自動車業界なので、トランプ大統領もここを狙ってきており、今後も日本に向けた発言が続きそうです。

日米首脳会談は2月10日にあり、ここで安倍首相がどこまでうまく交渉できるかにかかっており、その前の2月3日にトヨタ社長と安倍首相との会談もあります。

IMMポジションでは円売りに偏っており、ドルの買いポジションもかなり偏っているようで、短期勢がドル円の112.50円割れにあるストップを狙っているようです。
ここを割れたとしても110円台では買い場になると思います。

ポジションはドル円の買いですが、ストップまでまもなくの位置です。
何度も買い回転をしていましたが、今回の下げの勢いはさすがにつきそうな感じになってきています。

インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、まだ揉み合いの中で推移中

今週は金融政策ウィークですが、変更すると予想される国が無いことから、まだ方向感がないです。
ドル円は112半ば~115半ばのレンジで推移しており、短期的には114.00円にもサポートができています。

ユーロドルはノボトニー・オーストリア中銀総裁が「3月にテーパリングを議論するのは時期尚早」「早すぎるQE解除は成長を損なう可能性」と述べたことで、ユーロドルが売られ1.0619ドルまで下がりました。
ただ、発言で下げたというよりは、先週に1.08で上値を止められていたので、下げるきっかにすぎないように思います。

ドル円はまだ揉み合いの中ですが、押し目買いのままで考えています。
保有しているポジションはドル円の買いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

米株が強く、FOMCの声明では

今週はイベントが多いですね。
各国の金融政策があって、金曜は雇用統計です。
基本的に政策金利の変更をする国はなさそうですが、注目しているのは水曜深夜のFOMCの声明文。

FOMCメンバーでハト派だった人も最近はタカ派になってきているので、今回の声明文もタカ派になる可能性が高いのではないかと思います。
超ハト派のイエレン議長も、年に2-3回の利上げの可能性と発言していたので、タカ派となっています。
今年に3回となると、市場はまだ織り込んでいないことから、ドル高になります。

米株も好調ですし、今回の声明文もタカ派となって、ドル高になるように思います。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、115円。

ドル円は112.50円で、反発のサインが二回出たことで115.37円まで上がりました。

ユーロドルも1.08が越えれず下がってきてます。

今日から中国が連休に入り、アジア時間はあまり動かないかと思ってましたが、それでもドル円は上昇してきており、底堅い感じです。

保有してるポジションはドル円の買いで、このまま週を越します。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

株式市場が強い、ドル円も114円台に

昨日に米ダウが2万ドルを突破し、今日も堅調で、それに連れるように日経平均も上がり、米長期金利も強いままです。
ドル円は114.00円にオプションがあったので、なかなか上昇できませんでしたが、それらの上昇に連れて突破、114.38円まで上がって、今も114.30円付近で推移しています。

昨日は日本の貿易収支が発表になっており、対米国の12月の日本からの自動車輸出が対前年比9.7%増の4704億円と、2007年12月以来9年ぶりの高水準だったようです。
トランプ大統領は日本を名指しで貿易の不公平を述べていたので、これがドル円の上昇を抑えている可能性もありますが。
ただ、先に中国から手を付けるでしょうし、米長期金利が強いので、相関性から考えるとドル円はまだ上がるように思います。

保有しているポジションはドル円の買いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ダウが20000ドルを突破!

昨夜は米中古住宅販売件数で弱い数字が出たことにより、ドル円は112.89円まで下がりました。
ただ、その前に112円半ばで買い支えられたので、ショートカバーから113.99円まで上がってきました。
114.00円のストライクのオプションが明日まで1.6BILあるということもあって、その手前で止められた感じです。

先ほど113.04円まで下がりましたが、徐々に安値が切り上がってきており、上を狙える動きになってきています。
ユーロドルの方も1.0800まで届かず、3回のトライでも1.0775付近で止められたことから、こちらもいったん下がりそうな感じになってきています。

日足ではドル円は先週に包み足で112.50円を底に反発し、昨日は同じ112.50円を底に切り込み線で反発を示唆し、これで112円半ばの底堅さと反発を示唆している形を補強した感じになっています。

先ほど米ダウが20000ドルを突破し、リスクオンの動きとなっています。
米長期金利も2.5%台に入ってきて、ドル円もそれに連れるように上がってきています。

保有しているポジションはドル円の買いです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円112円半ばには買いが多いようだが

トランプ大統領がTPP離脱に正式署名したことや、「国境税を課す意向」「日本との自動車貿易は不公平」と発言。
国境税に関しては、ドル円の買い材料ですが、それ以外は売り材料でドル円は下がりました。

ムニューチン財務長官は「過度に強いドルは短期的にマイナス」と発言し、ドル円は112.53円まで下がりましたが、そこでは年金の買いや実需の買いが多く、現在113.30円付近で推移しています。

ムニューチン氏はゴールドマン・サックスの共同経営者だったので、金融市場を理解しており、発言自体は非常に上手い感じです。
トランプ氏の発言を市場に影響を与えないような感じに治めているように思います。
今後も金融市場が荒れれば、それを治めるような発言や行動に出てくれるように思います。

18時半にイギリスの最高裁判決が出ました。
EU離脱には議会の承認が必要とされましたが、スコットランドと北アイルランドでは議会承認不要となり、ポンドドルは上下に振れているだけになっています。

ドル円はまだレンジ内を推移しているだけです。
ただショートカバーも起きていないこともあって、まだ下値不安はあります。
米長期金利がまだ下がりそうな感じになっていることも気になっており、これが下がってしまうと、ドル円も112円半ば割れとなってしまいそうです。
ここが割れると、110円台が次の買い場になると考えています。
保有しているポジションはドル円の買いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はポンドが主役

先週に大統領演説が終わり、目新しいものが無かったということで、ドル円が113.17円まで下がりました。
一般教書や予算教書の発表まで、具体的な内容が出てこないということで、積極的な人も少ないようですね。

ただ、長期的にはドルが上昇すると考えています。
気になる点としては、7がつく年は夏以降に金融ショックが起きているので、今回も夏以降に株価が急落するような出来事があれば、ドル円もそれに連れて下がってしまうと思いますが、今のところそのような感じのものもなく、長期ではドル円の上昇というイメージは変わらず。

明日18時半はイギリス最高裁でEU離脱承認の判決が出ます。
ポンドの動きに他の通貨も引っ張られると思うので、気になるところです。

ユーロドルは1.07ミドルまで上昇してきています。
1.0800には売りオーダーがあるようですが、ストップもかなり多いようで、それをつけに行くタイミングを狙っているように思います。

ドル円の買いを保有していますが、ユーロドルの動きやポンド円の動きに引っ張られそうですが、目先は横ばいで、長期では上昇だと考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週はイギリスに注目

金曜夜のトランプ大統領の就任演説は、アメリカ第一主義の話となり、市場予想通りという感じで、相場への影響はほとんどなかったです。

これでsell the fact的な動きやTPP離脱に絡んだドル円の手仕舞いが出て、上値は重くなりそうです。
ただ、これから経済政策が本格的に決まっていきますし、FRBは利上げサイクルに入っているので、ドルは下がったところで買われるように思います。

今週は24日にイギリスのEU離脱の議会承認をめぐる判決がだされます。
これがドル円の動きにも影響を与えると思います。
議会承認が必要となれば、ポンドは上昇することになり、そのときはドル円も上がりやすいと思います。

金曜から来週にかけては中国がお休みになります。

今週のドル円のイメージは、横ばいかジリ高になると思うので、押し目買いのままで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

まもなく新アメリカ大統領誕生

昨夜のムニューチン次期米財務長官は「ドルの長期的な強さが重要」とドル高への発言をしました。
過去の米財務長官は、ドルは強いという発言が多いですが、今回もそれを引き継いだ感じです。
ドルが上がっている状態でこの発言をしたということは、ドル高は容認していると思われるので、長期的にはドルは上昇するのではないかと考えています。

あと5時間ほどでトランプさんが45代アメリカ大統領になります。
今回の演説は、アメリカ第一主義の内容になると思いますが、大統領令をいくつか発言するようで、その中でTPP離脱の話が出てくれば、一時的にドル円は下がりそうです。
ただ、長期的なドル円の上昇は続くと考えているので、長期では下がったところは買いだと考えています。

ドル円の買いは保有したまま大統領演説を迎えます。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イエレン議長の発言は長期的にドルが上昇する内容

早朝のイエレン議長の発言は、「2019年末までに3%の長期中立金利に近づくと予想」「2019年までに、政策金利を年2-3回のペースで引き上げる」と述べたことから、ドルと米長期金利が上昇し、ドル円は先ほど115.29円まで上がりました。

ハト派のイエレン議長も含めてFRBメンバーが毎年2-3回の利上げをすることを考えているのであれば、長期的にドルは上昇すると思います。

トランプ次期大統領の政策が実行できるかまだ曖昧ですが、法人減税で15%に引き下げられるのであればアメリカへお金が向かうでしょうし、他の政策もドル高要因で、さらに金利も高くなるのであれば、長期的にはドルは上昇と考える方が素直ではないかと思います。

今夜0時にムニューチン氏の公聴会があり、明日はトランプさんの就任式で、基本的に保有するポジションは無しで行こうかと考えていましたが、昨夜のイエレン議長の発言はドル買いだと思うので、保有したままで就任式を迎えるつもりです。
ただ112円後半から何度も回転させていたため、今保有しているドル円は114円半ばと少し高い位置のものになっていまっていますが。

先ほどECB会合とドラギ総裁の会見がありましたが、「テーパリングは議論せず」「基調インフレは確固たる上昇トレンドが見えない」「必要ならQE政策の拡大」など、思ったよりもハト派だったので、ユーロが売られています。

保有しているポジションはドル円の買いです。

インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。
昨夜に書いたものなので、イエレン議長の発言から水準が変わってしまっていますが、基本はドルは上がるのではないかと思っています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はECBとムニューチン氏の公聴会

昨夜は113円半ばまで上がりましたが、今日の朝に112.58円まで下がりました。
下がったところでは輸入の買いも出ていたようで、現在は113.40円付近で推移しています。

短期的な底をつけたようで、押し目買い方向で考えてはいますが、今は保有しているポジションは無いです。
深夜5時からイエレン議長の講演がありますが、こちらはあまり材料視されないようです。

明日は財務長官に指名されたムニューチン氏の公聴会があります。
トランプ次期大統領が経済政策についての発言をしていないので、ムニューチン氏が代わりに発言する可能性もありそうで、注目されています。

明日はECB会合もありますが、テーパリングに向けての内容が出れば、ユーロ買いに推移すると思います。
どちらかというとユーロドルはまだ上へ行く可能性の方が高いと思っていますが、昨日に手仕舞いしたので、今は様子見しています。

最注目は20日の就任式です。
深夜1時半ごろになるようで、来週は窓を開けて始まる危険性もありそうです。
先週のトランプさんの初会見のときは、経済政策の話が無かったので、今回は紳士的な演説をするのではないかと思っています。
なので大統領になった今後4年間の目標や方針の話をするのではないかと期待しているのですが。
そうであれば、就任式ではドル買いではないかと思っていますが、相手はトランプさんなので、金曜にはポジションが無い状態で行こうと考えています。

とりあえず、金曜まではドル円は押し目買いで考えています。
保有しているポジションはなく、トレードの方はデイトレで細かくトレードしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

メイ首相の会見で反転

ポンドはハードブレグジット懸念で下がっていましたが、メイ首相の会見で一気に上昇してきています。
会見の内容ははっきりしない感じでしたが、その前にハードブレグジットを織り込むように売られていたので、買い戻されている感じです。

ドル円も112.75円まで下がりましたが、メイ首相の会見から上昇して、今は113.40円付近で推移しています。

今週はまだECB会合やトランプさんの就任演説があるので、材料は豊富です。

ドル円はポジション調整狙いの戻り売りで考えていましたが、調整もかなり進んだように思えるので、金曜までは押し目買い方向に切り替えます。
先ほどもドル円を113円割れのところで買ったのですが、113円半ばで早々に手仕舞いしてしまいました。まだ上がりそうに思うので押し目買いで考えています。
ユーロドルも手仕舞いしてしまったので、今は保有しているポジションは無いです。
とりあえず、ドル円は今度は押し目買い方向で考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

就任演説が最注目

メイ首相がハードブレグジットを示唆するとの思惑からポンドは窓を開けて下げています。
それに連れるようにドル円も113.65円まで下がりました。

今日はアメリカがお休みなので、このあとは小動きとなりそうです。

今週は20日の大統領就任演説が最注目ですが、ダボス会議も始まり、ECB会合もあって、いろいろとイベントは多いです。

ユーロドルは1.06台を下抜けましたが、下げに動意付いておらず、20日に向けてポジション調整の買いが出てきているのではないかと思います。

保有しているポジションはユーロドルの買いです。
ドル円の方はデイトレを繰り返しています。
サポートは112円前半にありますが、ハト派のエバンス総裁も年3回の利上げを示唆しているので、ドル買いも出てきやすいので、売りを引っ張る感じにはなっておらず、細かいトレードを繰り返しています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

今週前半もポジション調整の動きに

金曜のドル円は、115円のオプションが影響した動きに終始しました。
22時半の経済指標などで115円半ばまで上昇しましたが、114円半ばまで下がって終わっています。

月曜もオプションがまだ残っているようなで、さらりアメリカがお休みなので、115円辺りで方向感なく推移しそうです。

今週は20日に大統領の就任式です。
これが最注目となります。

昨日に金融関係の交流会があったので参加しましたが、そこでは先週の会見の影響から、就任式までは積極的にドルを買っていく雰囲気でもない、という見解が多かったので、今週前半はポジション調整の動きに終始しそうです。
市場のポジションはドル買いが多いようなので、ドルが上がったところは手仕舞いが出やすいように思います。

保有しているのはユーロドルの買いで、ドル円もオプションを挟んでの戻り売り回転がメインになりそうです。


3月11日の投資戦略フェアで、今回も講師を受けさせていただくことになりました。
まだ時間割は決まっていませんが、今の段階で申し込んでおくと、先行予約の案内が来ますので、もし興味がありましたら、申し込んでおかれるのがいいかと思います。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円オプションの影響で115円周辺

ドル円は115円の大きなオプションの影響もあって、その周辺で推移しています。
今日にも一部満期になるようですが、月曜までまだ3BILほど残るようで、それまでは115円辺りで推移しそうです。
22時半の経済指標からドル円が上昇してきていますが、オプションの影響で今の上昇も続かないように思います。

来週は月曜がアメリカの祝日ですが、18日はイエレン議長の講演、19日はECB理事会、20日は大統領就任式。
一番の注目は20日の就任式です。
ここで財政経済政策の発言が出るとの期待があります。
とりあえず、週前半は会見の影響からドルを積極的に買うような感じでもないので、ポジション調整が続くのではないかと思っています。

保有しているポジションはユーロドルの買いです。
ドル円の方はデイトレのみでトレードしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

次は20日の就任式

昨日のトランプさんの会見では、経済政策などの内容はほとんどなく、メキシコとの国境の壁のことやCNNを名指しで非難したりと、かなり荒れた感じの会見となりました。
日本も名指しで貿易赤字に対しての不満を発言していましたが、貿易問題は中国の方が先だと思うので、まだ大丈夫かと思います。

20日は就任ですが、今回財政経済政策の発言が無かったので、このタイミングで発言しそうです。
20日は演説なので、今回よりも紳士的な感じになるかと思うので、そのときはドル買いに動きやすいのではないかと思います。

目先は、昨日の会見の影響から、20日も同じようになるというイメージも出てきそうで、就任式までドル円は上値が重いように思います。
ただ、ポジション調整の域を出ないと思うので、38%戻しの112円辺りが下値の目処かと考えています。
そこまで落ちれば買ってみることも考えています。

今はドル円はデイトレでトレードしていますが、ユーロドルの買いはスイングで保有しています。
底打ちしたと思っていたので、昨日の会見時の動きを見てエントリーしました。
売りが溜まっているようなので、まだショートカバーで上昇するように思います。
とりあえずは1.08台ぐらいまでは上がるんじゃないかと思っています。

保有しているポジションはユーロドルの買いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

間もなくトランプさんの会見

25時からトランプ次期大統領の記者会見です。
11月にトランプさんが勝利したときの演説は紳士的だったので、今回も紳士的になりそうですが。
来週20日の就任式は演説なので紳士な感じで通過できると思いますが、今回は質疑応答もあるので、どこまで無難にこなせるかが気になるところです。
トランプさんはメディア批判もしていたので、記者からの質問も厳しいものが飛び出してきそうな感じがします。

トランプさんの発言次第でどちらにでも大きく動くので、保有しているポジションは無いです。

長期的にはドル高がまだ続くと思いますが、短期的にはこのあとのトランプさんの発言でどっちにでも動けるので、会見まで様子見します。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明日はトランプさんの会見

明日はトランプさんの初の記者会見ということで、市場参加者はかなり注目しています。
20日の就任式よりも明日の方が大きく動く可能性を秘めており、何が飛び出してくるか分からない感じです。
不安材料となるため、ポジション調整が出て、ドル円は115.20円まで下がりましたが、115円は今回もサポートされ、現在116.20円付近で推移中です。

基本的に揉み合いだと思っているので、明日もレンジ内を乱高下するのではないかと思っていますが、ブレイクするのであれば、どちらかというと下のブレイクの可能性の方が高いのではないかと思っています。

トレードの方は、保有していたドル円の売りはレンジ下限まで下がったので手仕舞いし、ドテンするか迷っている間に上昇してしまいました。
今は保有しているポジションは無いです。

トランプさんの会見は日本時間12日の午前1時のようなので、それまで市場も動きにくいように思います。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

11日の会見は乱高下の可能性

今日は日本市場がお休みですが、昼頃からポンドが売られています。
イギリスの移民流入に歯止めをかける可能性で、ハードブレグジット懸念となり、ポンド売りとなって、ポンドドルは1.2122ドル、ポンド円は141.82円まで下がりました。
英メイ首相は「EU基本条約第50条の発動をめぐり、数週間以内に詳細を発表する」と発言し、まだしばらくはポンドの動きが荒くなりそうです。

今週は11日にトランプさんの会見があり、これが最注目だと思います。
20日は就任ですが、11日はその前の会見なので、質疑応答もありそうで、何を話すか予想もつかず、内容次第では乱高下しそうです。
12日(日本時間13日午前9時)のイエレン議長の講演も注目されているようですが、こちらは教育関係のようなので、大きな動きにはつながらないようには思います。

ドル円は117.50円に大きなオプションがあり、今日の高値は117.52円だったこともあり、オプションが影響していそうです。
その後は、ポンド円の下げにつれて、今は116.70円付近で推移中です。

今週は方向感なく推移すると思うので、レンジトレードで、ドル円の売りを保有しています。


ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2017を読みました。
いつも思いますが、いろいろな金融市場の1年間を予想して、その反転するタイミングや方向性を示唆しているのは凄いと思います。
米ダウに関しては、過去の7のつく年は下げることが多い、と最近ネット上でも見かけましたが、同じようなことを述べており、さらに大統領選の翌年の動きとも合わせてダウを予想しているので、その予想精度にも注目したいところです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円はレンジトレード

金曜の雇用統計は、賃金の伸びが2009年以来の大きさとなり、株式市場も上昇して、米ダウは20000をトライしようとしています。
アメリカの年内の利上げも3回になるという要人発言が続いており、ドル円は117円で終わっています。
ドル高に推移しましたが、目先は時間調整の動きになると考えているので、揉み合いの中で上下動するだけだと考えています。

今週は11日のトランプさんの会見に注目です。
いつも突拍子もないことを発言しますし、Twitterもあるので、いつ相場が急変しても不思議じゃない状態です。

チャート的には、ユーロドルも底打ちしたように見えるので、しばらくはドルの調整局面が続くのではないかと思います。
ただ、安値を更新すればイメージが外れたことになります。

ドル円も揉み合いだと考えているので、レンジトレードで考えています。
まだ少額だけしか売っていませんが、上がれば売りで考えています。
今週も115.00~118.50円のレンジ内での推移ではないかとイメージしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、時間調整の動き

ドル円は115.07円まで下がりましたが、115円には買いが厚くあり、雇用統計で平均時給が良かったこともあって、116.75円まで上がってきています。

118円半ばで何度も上値を止められたので、1月20日の大統領就任や、1月11日のトランプさんの記者会見を前にポジション調整が出やすいと思います。
ただ、下も買いがあることから、結局時間調整の動きが続きそうです。

デイトレをしていますが、スイングの方では少額ドル円の売りを保有しています。
時間調整だと考えているので、上がれば売りを、下がれば買いで考えています。

115円割れと118円半ば越えであれば、115円割れの方が可能性としては高いように思いますが、トランプさんの発言をきっかけにしないと、大きな下落にはつながらないと思うので、もし115円が割れてたとしてもあまり走らないと思います。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円調整中

ドル円は115.59円まで下がりました。
1月20日の大統領の就任が近づいていることや、1-2月は年間の底になりやすい季節性や、MACDなどテクニカル的にも売りを示唆してきていることもあって、調整しやすい感じです。
ただ、下がれば買いもあることから、時間的な調整になると思うので、下がれば買いも考えています。

ユーロドルの方も、長期ではまだ下がると思いますが、短期的には売るような感じにはなっていないです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

明けましておめでとうございます!2017年

明けましておめでとうございます。

トランプ次期大統領で今年も大きく動く年となりそうですね。
基本的に、トランプさんの政策と、アメリカの景気回復で、ドル高が続くのではないかと思っています。
ドル円は130円も越えるのではないかと思います。

ただ、そこに到達するまでには、政策が本当に実行されるのか、新興国リスク、欧州リスクなどで、一時的に下がるときもあると思うので、そこが買い場になったりしそうです。

短期的には、今夜にFOMC議事録があり、金曜に雇用統計がありますが、1月20日の大統領就任が最注目です。
1月20日が近づくにつれて、ドル円のポジションを軽くしてくる動きも出てきそうで、ドル円の上値は抑えられそうです。

それでは、本年もよろしくお願いいたします。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク