fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 2017年02月

ドル円は1か月以上小動き

昨夜、ドル円が111円後半で推移していましたが、FOMCの3月の利上げ確率が40%から50%に上がったことで、112.84円へ急騰。
ただ、日足に目を向けると、過去1か月半以上、小さなレンジで揉み合いを続けています。

明日の11時はトランプ大統領の演説です。
いろいろな噂が出ていますが、明日に3月中旬の予算教書の内容も出てくるのではないかとも言われており、経済政策への言及もあれば、ドル買いになりそうです。

演説の内容次第ですが、ドル円は111.50円がサポートされており、ここを抜けても大きな下落はないように思っています。
アメリカは今後利上げ方向なので、ドル円の下げは長期的に見れば調整の動きだと考えているので、突っ込んで下がるようなことがあれば買いを考えています。

保有しているポジションはドル円の買いとオージードルの売りです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

大統領演説前で小動き

水曜11時からの大統領演説が市場の注目点です。
具体策が出ないと考えている人も多いので、トランプ大統領の発言内容で、ドル円はどちらにも動く可能性があります。

明日は月末なので、実需のオーダーは出ると思いますが、それ以外は閑散としてそうで、今日のように小動きとなりそうです。

ユーロドルは1.06台に入ってきましたが、フランス大統領選リスクから1.06ミドルより上は売りが多いようです。

ドル円はチャート上は112.50円で上値を止められたので、先ほどから売り仕掛けで112.15円付近で推移していますが、トランプ大統領演説前なので、無理な仕掛けも続かないように思います。

保有しているポジションは同じです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

トランプ大統領議会演説で具体性があるか

先週金曜は米長期金利が下がり、それに連れてドル円も112.10円付近で終わりました。
米長期金利とドル円の連動性が高い展開が続いています。

今週の最注目はトランプ大統領の上下両院合同会議での演説になります。
日本時間では3月1日11時からの予定です。
ここで具体性がどれだけあるかが注目ポイントとなります。
先週はその具体性が出てこない可能性が高まり、ドル円などが下落しました。
ただ、米株は上昇を続けており、具体的な内容が出ても、sell the factで下がりそうな感じになりつつあります。

アストロロジー的には2月27-28日はメリマン変化日があります。
さらに3月4日は金星の逆行になります。
金星の逆行開始の前後10日は、神経質な状態になっているときは天井を形成しやすく、今回はまさにその条件に当てはまっているように思います。

トランプ大統領が驚くような内容を出してくれば、まだトランプラリーは続くと思いますが、そうでなければ、米株など目先天井になる可能性が高まってきているように思います。

ポジションの方は、ドル円は米長期金利の動向からいったんカットしてもいいかと思いましたが、少額なのでストップを置いたまま、まだ保有しています。
オージードルの売りも保有したままです。


3月11日は投資戦略フェアがあります。
もし都合があれば参加してみてください。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

米長期金利が下げ

米長期金利が2.33%台まで下落したことや、株式市場が下がったことなどで、ドル円も112.06円まで下がりました。
米長期金利はサポートゾーンに差し掛かる水準まで落ちてきており、相関性の高いドル円も同じように直近レンジの下限付近でいったん止まり、今は112.40円付近で推移しています。

市場のポジションの偏りは米債券が売りに偏っているようなので、米長期金利もまだ上値が重い展開が続きそうで、ドル円もそれに連れる動きが続きそうです。
111円半ばを下回っても、110円は買い場になると考えています。

来週火曜はトランプ大統領の演説ですが、具体策が出てこないというのがコンセンサスになっています。

保有しているポジションはドル円の買いとオージードルの売りです。

インヴァスト証券さんのコラムがアップしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

狭い中でアップダウンを繰り返し

昨夜から二転三転するような材料が出て、相場の方は乱高下しています。
ただ、値幅自体は狭く、ドル円であれば、100pほどの中で上下動をしているだけです。

昨夜にフランス大統領選のバイル氏が出馬を取りやめ、マクロン候補に協力すると報道されると、それまで売られていたユーロ円が一気にショートカバーし、120円手前まで上昇。

FOMC議事録では、「かなり早期の利上げが適切になる可能性がある」「ドル高は経済の下方リスク」と、ドル円は112円台に入りました。

ムニューチン財務長官が「強いドルは米経済への信頼を反映している」と発言し、ドル円は113円半ばまで上昇。
しかし、先ほど「長期間低金利である可能性」「ドル高には一定の問題がある」と昨夜と違う発言をして112.80円付近で推移。

来週28日にトランプ大統領の施政方針演説があり、これまで大きな動きは出ないと思います。

ドル円は112円台に本邦勢の買いがあると言われていますが、112円割れにファンドの買いがあると言われており、まだ111-115円レンジ内での推移となりそうです。

保有しているポジションはドル円の買いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

フランス大統領選のリスクでユーロ円が下げ

フランス大統領選のルペン候補の投票支持率が上がったことで、フランスのユーロ離脱観測が強まり、ユーロ円売りとなっています。
ただ、ルペン候補とフィヨン候補の決戦投票の予想得票率は44%対56%で、まだフィヨン候補の方が優勢です。
もしルペン候補が勝利したとしても、フランスがユーロから離脱するかは確定されないですし、第一回投票が4月23日、第二回投票が5月7日なので、まだ2か月以上先なので、相場への影響も軽微です。

ユーロ円は119円半ばのサポートを下回ったことで118.60円まで下がりましたが、118.60円にも昨年7月や11月のときにできたサポートがあり、今はその水準で止まっています。

ドル円は113.80-114.00円に売りが厚くあったようで3回止められ、さらに米長期金利も2.40%割れまで下がったこともあって、今は113.00円付近で推移しています。

今夜はFOMC議事録の発表がありますが、イエレン議長が会見を行ったFOMCなので、あまり材料視されていないです。

保有しているポジションはドル円の買いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

まだ揉み合い継続

ユーロドルは、フランス大統領選でのリスクから売られ、1.05前半まで下がってきました。
ドル買いの動きもあって、ドル円は113.70円付近で推移しています。

米長期金利も上がってきていることで、ドル円が上がっていますが、米債券の市場参加者のポジションは売りにかなり偏っているようで、とすれば、米長期金利もまだ揉み合いもしくは下がりそうで、ドル円も上がりにくい状況となります。

今月末にはトランプ大統領の演説があり、その期待でドル円は買われやすいと考えていますが、米長期金利が上昇できないので、まだ当面揉み合いの様相となりそうです。

保有しているポジションはドル円の買いのままです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

アメリカが祝日で小動き

今夜はアメリカがお休みで、ドル円の値幅は小さく、45pipsほどしか動いていないです。

今週のイベントや経済指標で重要なものはなく、来週のトランプ大統領の演説が目先の重要イベントになります。
基本的には期待先行での買いが入りやすいと思うので、下がれば買いを考えています。

保有しているポジションは変わらずドル円の買いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

超短期では綺麗に下がっているが、日足は横ばい

ドル円は1か月以上揉み合いが続いています。
米長期金利も揉み合いが続いています。
ただ、111円台ミドルでの下げ止まりは少し中途半端感があります。

今週は115.00円に大きなオプションがあったので、その手前で手仕舞いしましたが、まだ揉み合いが続きそうで、しばらくレンジトレードを続けることになりそうです。

月曜はアメリカがお休みです。
月末にはトランプ大統領の演説があり、さらにメリマンの変化日も27-28日となっています。
米株などが強いので、まだ上がり続けるのであれば、そのときにsell the factで下がる可能性もありそうですね。

短い時間軸では、木曜からの下げは、テクニカル的にも綺麗な下げ方をしていたので、買い増ししていないですが、まだ揉み合いが続くと考えて押し目買い方向でのレンジトレードで考えています。


月曜にラジオNIKKEIのトレードパーティに出演します。
もしよければお聞きください。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

市場が買いに偏ったために調整中

イエレン議長のタカ派発言や、経済指標で良いものが続いたことや、日米首脳会談が無難に終わったことなどで、ドル円を買った人が多かったようで、そのポジションが切れ、112.62円まで下がってきました。
上で買った人のポジションが予想したよりもかなりあったようで、これが整理されたために下がってきました。
まだ売り方向のポジションは溜まっていないので、上昇するには燃料がないですが、先月から見ると、揉み合いがずっと続いているだけです。

今月末のトランプ大統領の議会証言で、驚く税制の発表があるかもしれないですし、イエレン議長も利上げに前向きなので、私的にはドル円が下降トレンドになるようには考えておらず、押し目買いのままで見ています。

米長期金利が下がっているので、これが下げ止まれば、ドル円も上がりやすくなるのですが、2.5%の節目に到達していることもあって、調整が長引いていますね。

ドル円の買いは、売り方向の過熱感が無かったので少額にしてから、減らした分を先ほど買い直しました。
市場の買いポジションが切れたときか、短期勢が売りに偏ったときに買い増したいと考えていますが、まだそんな感じではないですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円の115円のオプションに抑えられ

昨日からアメリカの経済指標の発表が続いていますが、連日良い数字が出て、昨夜のドル円は114.95円まで上がりました。
ただ115.00円には大きなオプションがあり、現在は113.70円付近まで下がってきています。

115.00円のオプションが大きいこともあって、今夜は上を攻める感じにはならなそうです。
大半が明日のNYで満期のようですが、ユーロドルが上がりそうな感じになっていることもあって、明日以降もドル円はまだ揉み合いが続く可能性もありそうですね。
ただ、下げる可能性は低くなったことから押し目買い方向は変わらずです。

今日に113.48円まで下がってきましたが、売り攻めで下がってきたわけではなく、ユーロドルの上げに連れて下がってきたので、上昇に弾みをつけるための売りが溜まっていないことから、目先は113円ミドルを中心にした揉み合いとなりそうです。

保有しているポジションはドル円の買いです。
113.80円で買いましたが、まだ買い増すつもりです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

利上げ観測からドル高へ

昨夜のイエレン議長の議会証言は予想以上のタカ派発言となり、ドル円は114.95円まで上がってきました。
発言は「今後数回の会合で利上げをすることは適切」、「引き締めを待ちすぎるのは賢明ではない」、「バランスシートの正常化を今後数か月で協議する」などと、3月会合での利上げ確率も上昇し、ドルが買われています。

115.00円にはストライクの大きなオプションがあり、115.50円は先月からレジスタンスとなっていましたが、利上げ観測が強くなってきており、米長期金利も2.52%台まで上がってきているので、ドル円はまだ上がりそうです。

ポジションの方は114円後半でいったんすべて手仕舞いしました。
オプションの影響で上昇スピードが落ちると思いますが、浅めの押しで再度買い直しを考えています。
昨夜にイエレン議長がタカ派発言したところなので、深い押しはまだ無いと思っています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

イエレン議長待ちで小動き

今日はイエレン議長の議会証言もあってか、小動きです。
ドル円は安倍首相が「日米共同声明に日銀緩和も入っている」と発言したことで上昇はしましたが、今日の値幅は113.25円-113.81円とかなり狭い値動きです。

昨日に窓を開けたので、今日にしっかり閉めて、そこがサポートになった形です。
超短期のテクニカルとしても、きれいにサポートされています。
ただ、買い上げる材料もなく、114.00円に今日満期のオプションもあり、週末に向けても115.00円にオプションがあるので、まだしばらく膠着した動きとなりそうです。

基本的には112円半ばあたりで買いたいところですが、一番浅い113円前半のサポートで止まっているので、買い増せていないです。

株式市場が強いこともあって、資源国通貨が強い動きをしているので、クロス円の買いもいいのかもしれませんが、長期ではドル買いだと考えているので、ドル円の押し目買いを継続で考えています。

保有しているポジションはドル円の買いです。


インヴァスト証券さんでコラムがアップしています。
シストレ24はFX自動売買部門で口座数No.1です。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円の下値不安払しょく

ドル円は日米首脳会談を受けて窓を開けてスタートし、114.16円まで上がりました。
下値不安は軽減されましたが、積極的に買うほどの感じでもなく、今は113円後半で推移しています。

保有しているポジションはドル円の買いです。

ドル円は押し目買い継続で考えています。
大きくは111.50-115.50円のレンジが1か月ぐらい続いていますが、ここを突破するほどの材料はまだないですね。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

日本とアメリカは強い友好関係

日米首脳会談が無事に終わりました。
経済や為替についての詳細な内容は、今回は出なかったので、大きな動きにはなっていないですが、安倍首相とトランプ大統領との親睦は深まった感じです。

その後に北朝鮮が日本海にミサイルを発射し、そこでも安倍首相とトランプ大統領が共同で会見を開き、日米関係が強いというイメージができています。

今週は14・15日にイエレン議長の証言があります。
6月のFOMCでの利上げ確率は7割ほどで、エコノミスト予想でも大半が利上げを予想しています。
3月の利上げ確率は2割にも満たないです。
もし3月の利上げに積極的な発言が出ればドル円が上がりますが、その発言をするための材料はなさそうなので、今回の証言は無風で終わりそうな感じがします。

ドル円は、首脳会談前に短期勢が執拗に売っていたので、下がればこれが買い戻されることを考えると、今週は底堅い展開になるように思います。
目先は先週の安値の111円半ばが底になりそうです。
トランプ大統領が2-3週間以内に税に関する驚く発表をするようですし、これを見越して買いがでやすように思います。
ただ、すぐに上昇トレンドになるというイメージではなく、揉み合いながらゆっくり上がるイメージを持っています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

3時から共同会見

昨夜のブログを更新した直後に、トランプ大統領が「向こう2~3週間以内に、税に関する驚くべき発表をする」と発言。
これで、ドル円が上昇し、今日は113.85円まで上がってきています。

今日は日米首脳会談です。
すでに会談は始まっているようで、無難に終わることを願うだけです。
豪と米の電話会談のときは、1時間予定だったのが25分ほどで終わったようですし、もし今回も早くに終わると、喧嘩したと看做され、その瞬間ドル円は急落することになります。
ただ、私的には、無難に終わって、ドル円は上がる方向ではないかと思っています。

深夜3時からトランプ大統領と安倍首相の共同会見があり、どこまで発言してくれるか分かりませんが、インフラ投資のことなどが出れば、ドル円の上昇要因になります。

保有しているポジションはドル円の買いです。
デイトレでもトレードしましたが、会見前には少額だけの量でいきます。
基本的に上がると思っていますが、トランプ大統領は何を発言するのか分からないので、リスクは低めにします。


3月11日は東京で投資戦略フェアがあります。
すでに先行予約などで満席になっているセミナーもあります。
時間があれば来場してみてはどうでしょうか。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

首脳会談前で動きが鈍い

ドル円は小動きで112円前半で推移しています。
日米首脳会議前で動きにくい状態が続いています。

揉み合い期間が長くなってるので、首脳会談後に動きが出るんじゃないかと思ってますが、それでもトレンドになるような感じでもなく、予算教書まではしっかりした動きがないかもしれないですね。
私的には安倍首相のお土産で底堅い推移をするのではないかと思って買い方向で考えています。

下がればさらに買うつもりでしたが、揉み合いが続いており買えず。
もう会談まで時間がないので、ここからはポジションを増やさず、少額の買いのままにしておきます。会談内容次第では、110円ぐらいの下げもありそうなので。

アストロロジー的には、11日が満月の月食。
満月はドル円が下がりやすいですが、月食のときはさらに確率を高めていることが多いので、アストロ的にはドル円は下がるとなってしまうことに。
なので、これ以上のポジションは増やさないつもりです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

10日の会談前で、調整の動き

10日の日米首脳会談前なので、円安になりにくく、ポジション調整もあって、ドル円は111.80円付近まで下がってきました。

日米成長雇用イニシアチブが話題になっており、日本のインフラ投資などで、アメリカの雇用を促進させようとしています。
これでトランプ大統領の円安圧力を緩和させて、日米の親睦が強まることに狙いがあります。
ただ、トランプさんのことなので、会談時の気分次第でどうなるのか分かりませんが。

ドル円は米長期金利の下げに連れてゆっくり下がってきていますが、安値を更新しても相場は走らず。
下がったところは買いが多いようですし、輸入勢はトランプラリーで買い遅れた向きが多かったため、実需の買いも出てきやすいので、下げが弱いです。

保有しているポジションは同じで、ドル円の少額の買いです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

10日の日米首脳会談

昨夜は米長期金利の下げに連れてドル円が112円を下抜け、111.59円まで下がりました。

今日はフランス大統領選を警戒して欧州通貨が下げています。

先ほどの米貿易収支では、対日の赤字が689億ドルとなり、中国に次いで2位の赤字となりました。
これまで2位はドイツでしたが、それを抜いたことで10日の日米首脳会談で攻撃されそうです。

日米首脳会談では、安倍首相がインフラ投資などのお土産を準備しており、その根回しが進んでいるようです。
麻生財務相や、岸田大臣・世耕大臣も同行するようで、これだけの日本の要人が行くということは、準備もかなり進めているでしょうし、良い会談で終わるように思います。
会談内容は公開されないかもしれないですが、インフラ投資でドル円は底堅くなるように思います。

保有しているポジションはドル円の買いです。
ドル円の買いの一部が昨夜にストップとなりましたが、まだ残しており、ポンドドルの売りを手仕舞いしたので、ドル円が下がれば買い増すことを考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円揉み合いがまだ継続中

今週は10日の日米首脳会談に注目が集まります。
4500億ドルのアメリカへのインフラ投資が話題になっていますが、為替市場への影響がまだないですね。

今日は円買いも出ているようですが、ユーロドルが下がっているので、ドル円はまだ底堅い動きです。
一瞬111.99円まで下がりましたが、今は112.40円付近です。

112.00円や111円後半は買いオーダーもまだ多いようで、ユーロドルはまだ下がりそうに思うので、ドル円は揉み合いがまだ続きそうです。
ユーロドルの下げに連れてドル円が上がればいいのですが、今のところそのような材料もなさそうです。

保有しているポジションはドル円の買いとポンドドルの売りです。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

2月10日、日米首脳会談

今週の注目は2月10日の日米首脳会談です。

期待でしかないですが、トランプ大統領は安倍首相に対して好意を持って接してくれることを願っています。
昨年11月の初めての会談のときは会談時間を延長しましたし、今回もフロリダの別荘に行ったりゴルフをしたりと、好意があるように思います。
アメリカのインフラ投資も予定されていることから、トランプさんとしては嬉しいはずで、長期的にはドル円は上がる方向のイメージは変わっていないです。

目先はテクニカル的にも弱い状態で、短期勢はまだ売り攻めしていますが、下では買ってきている向きもいるので、膠着した状態が続いています。

もし112円を下抜けても110円では買っていいレベルだと考えています。
長期的にはドルが上がると考えている人も多いので、下がったところは買いが入ると思います。

保有しているのは、ドル円の買いとポンドドルの売りです。
ドル買いに偏りすぎないように両方とも少額になっていますが、ドル円は買い方向のままで考えています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

ドル円、112円が支えられている

日銀が国債で指値オペを実施すると通告したことで、ドル円は113.25円まで上がりました。

米雇用統計では、非農業部門雇用者数が良かったことでドル円は瞬間113.43円まで上がりましたが、平均時給が悪く112.60円付近で推移しています。

ドル円の市場のポジションは買いに偏っていることもあって、昨日も短期勢が売り攻めをしていましたが、結局112.00円を割ることができず。
買いが厚くあるようですが、バリアオプションもあるようです。

下がらないので、ドル円の買いを追加しました。ただそれでもまだポジション量は多くないですが。
追加した分に関しては、111円後半で損切りを入れておきます。
ポンドドルの売りの方もまだ保有しています。

来週の注目は10日の日米首脳会談です。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

トランプ大統領。。。

昨夜のドル円はISM製造業指数が良く、113.95円まで上がりました。
しかし一昨日にも止められた114円でまた抑えられ、再度下攻めに。
FOMC声明では、前回と同じ内容となり、あまり材料視されず。

GPIFがアメリカへインフラ投資をするという報道があり、ドル買い材料ですが、トランプ大統領も自国への投資なので文句が出ず、という内容。今日はGPIF理事長がこれを否定。
ただ、今の時点では否定するのは当然なので、否定発言は材料視されず。
これらの内容もあって、2月10日の安倍首相とトランプ大統領の会談は注目されています。

ただ、アメリカと同盟国であるオーストラリアのトップ同士の電話会談があり、そこで怒鳴り合いになったようです。
豪から米国への不法移民問題で意見が分かれたようで、その後にトランプ大統領は「豪が米国に次のボストン爆破犯を輸出しようとしている」と非難しました。
あまりにも感情的で、大統領としての発言とは思えず。。。

このようなこともあって、安倍首相もかなり大変だと思います。
翌日はトランプ大統領と一緒にゴルフするようなので、温和に終わることを願いたいです。

今日はMPCもあり、インフレ見通しが下方修正されたことでポンドは下落。
ポンド円に連れるようにドル円は112.05円まで下がりました。

明日は雇用統計です。
ここで強い数字がでれば、FRBの利上げを後押しすることになります。

ドル円は、高値が114円で抑えられたので、下攻めが活発です。
112.00円や111円後半は買いオーダーも多いようですが、110円台で買えそうな感じになってきています。

ポジションは、ドル円を昨日に軽くしたので、少額買いを保有しています。
ポンドドルの方も少額売っていますが、こちらはテクニカル的に売っただけです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

要人発言が続き、相場が荒れ、出来高は増加

昨夜はトランプ大統領が日本の通貨安政策を批判した発言でドル円は112.08円まで下がりました。
ここ最近、欧米短期勢が112.50円割れを狙って売り攻めをしていましたが、この発言がきっかけとなりました。
ただ、下では本邦の買いもあり、テクニカル的な38%戻しの位置でもあって、反発。
安倍首相が「日本の金融政策は円安誘導の批判にあたらない」「日銀による大胆な金融緩和策は日本経済を上昇させるために必要な政策であり、米国もやってきたことだ」と発言したことも材料の1つとなって、113.63円まで上がりました。

長期的なドル円の下げ予想も増えてきていますが、私的にはドル円は上がると考えています。
これからの米経済政策で大型減税や財政出動や本国投資法など、需給的にドルが買われると思うので、長期ではドル円は上昇すると考えています。

ただ、1985年のプラザ合意のような取決めが締結されると、ドル安に向かいますが、円安はアベノミクスの根底でもあるので、さすがにそのような合意にはならないと思います。
なので、ドル円は長期では上昇ではないかと考えています。

トランプさんのツイート砲で出来高が急増しているようです。
デイトレーダーが活発のようで、私自身も短期売買がかなり増えており、回転売買が功を奏しています。
特に最近は112-115円のレンジを往復していることもあり、回転が上手くいきます。
このレンジが離れたとしても、しばらくは方向性がでるような感じでもないので、一段違ったところでまたレンジになる動きが繰り返されると思います。

今夜のFOMCでは、声明文に注目ですが、あまり反応しないか、ドル高か、というイメージで、ドル安にはなりにくいように思っています。

トレードの方は、昨夜に一度ストップとなりましたが、再度ドル円を買い直しています。



クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXブロードネット

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ



アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から毎月載っていました。




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中
(広告)

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

(広告)

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。 (広告)

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
(広告)
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。 (広告)

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク