失業率10.2%に
- 2009 11/06 (Fri)
良かったです^^
詳しくは、くりっく365のランド円の措置について
オージーは豪準備銀行の金融報告の強気の内容を受けて上昇してます。
「一段の緩やかな利上げが必要となる公算が大きい」、「2009 年の国内総生産(GDP)伸び率見通しを0.5%から1.75%に上方修正、2010 年は3.25%」という内容で、オージーは上昇。
アメリカの雇用統計の発表があり、失業率が10.2%に。
とうとう10%を越えました。
しかも今後11%になるという声もあります。
この失業率が下がってくるまでは、アメリカは利上げができないし、長期的にはドルまだ弱い状況が続きそうですね。
今日も超短期的なトレードを軽くしかしてないです^^;
ドル円を雇用統計の発表に合わせて売ったぐらいです。
今週はやはり揉み合いでしたね。
来週は普段のトレードができると思います^^
それにしてもゴールドが上昇したかと思えば、急落して、今度はまた上に。
不自然な動きですね。
ゴールドが強いからオージーも強いですし。
ディズニー映画の『カールじいさんの空飛ぶ家』のあらすじを読んだだけで泣きそうになりました(><)
なんて悲しい話なんだろうと。
もう歳なんでしょうか!?(><)あらすじだけで泣きそうになるなんて(汗)
12月5日からの上映ですが、絶対見に行こうと決めました♪
ストーリーは、78歳のカールじいさんが、亡き妻のエリーとの思い出がぎっしりつまった小さな家で、冒険する話です。
絶対見に行きます^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:46 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
よかったです。くりっく事件。ほうぼうで取引所の対応は非難されてましたね。
これでまた、よい体制を作っていってくれるでしょうし。
とりあえず、よかった、よかった。
アメリカの失業率はよくないけど。・・・たぶん日本も。
「カールじいさんの空飛ぶ家」、絶対泣きますね。
映画館で見ると、たいへんなお顔になってしまいそう。
どーもです。
イベントが終わり
以降のドル円の行方がとても分かりにくいのですが
88円割れの準備が整いつつあるのでしょうか。
バカラ村さんは
どうみますか?
バカラ村さん、こんにちは。
「カールじいさん・・・」は設定からして泣けますね。ディズニーだからきっとハッピーエンドです。きっと!
ところで、金はまた高値を更新して、全然落ちそうに見えませんね。2000ドル超という声がありますが、本当に目指しているのでしょうか?そうなったらユーロドルはどこまでいくのでしょう。バカラ村さんが他の方のコメントへの返信で、「ドル円は下、ユーロドルも下方向に見ているけれど、ユーロ円を売る気にならない」と書いておられるのを見て、これはクロス円を売ったら駄目だな、と思いました。そういうのが当たる気がするんです・・・。
すごく私には勉強になるお返事でした。
本当にありがとうございます。
バカラ村さんはインディケータうんぬんよりもチャートの形を重要視してるのですね。
「はっきりしない通貨ペアをするよりは、自分の自信のある通貨ペアでトレードする方が安心」
この言葉に目が覚めました。
当然といえば当然の考え方ですが、私は値幅を取る事ばかり考えポンド円メインにトレードして損切り貧乏になっていた気がします。
来週からはユロドル、ユロ円メインに切り替えます。
アメリカの失業率2桁は日本と比べるとびっくりですが、テレビで以前言ってた事が本当なら、各国によって失業率の算出方法は違っていて、アメリカは妊娠・出産・病気・怪我などで休職中の人も失業扱いで算出してるようです。
日本は省いてるようですが・・・。
あ、なんだか長いコメントになってしまってすいません。
これからも応援してます。
ポチ!!!
こんばんは~
くりっく365の対応は良かったですが、でも遅いです(><)
イメージは悪くなったと思います。
これで流動性の少ない通貨ペアはくりっく365で取れないことになりますし。
できることなら、当日(金曜)の深夜とか、翌日の土曜に対応してくれれば良かったのに。って思います。
カールじいさん、泣くでしょうね^^
泣くために映画館に行くみたいなものです(笑)
早くみたいです♪
こんばんは~
88円を割れると見てますが、仮にすぐ割れなくても、今年中にはトライしに行くと思ってます。
なので基本は戻り売りかと思ってます。
こんばんは~
ユーロドルもちょっと不安なんですけどね^^
まだ崩れてないですが、崩れればユーロドルを売りますが、崩れるまではアメリカの経済を考えてみると、とても売れない状態。
なのでドル円の売りが一番安心感があるかと思ってます。
金は上げ上げですね^^
オージーもそれに連れて下値が堅いし。
でも2000は・・・かなり上ですね^^;
こんばんは~
チャートの形は重視してますね^^
いろんな分析手法がありますが、フォーメーション分析が一番しっくりくるので。
失業率の算出方法は、日本とアメリカは違いますね。
日本がアメリカみたいな算出方法を取れば、もっと悪化した結果となりますよ(><)
応援ありがとうございます^^
良いトレードができることをお祈りしてます♪
Page Top