小幅な動き・・・
- 2009 11/11 (Wed)
ドル円も88円後半まで落ちるかと思ってましたが、89.28円までしか落ちてません。
総じて小幅な動きで揉み合い気味の動きとなっています。
ドル円は、89円台後半を挟んで膠着状態が続いているし、もうそろそろどちからに動きそうな感じがします。
上に動いても下に動いても、どっちでもありそうなチャートの形です^^;
でも中期的にはまだ戻り売りでみてます。
今日はこのあとアメリカがお休みですし、市場が薄くなります。
最近は難しい動きをしているので、あまり無理をしない方がよさそうですね。
3990円のDVDをプレゼントするタイアップ企画が始まってます。
ブロードネットの口座開設され、3万円以上の入金で、もれなく「短期トレードテクニックの極意」DVDがプレゼントとなります。
詳しくはこちらから♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:55 |
- Trackback(0) |
- Comment(10) |
- Page Top
Comment
師匠。お久しぶりです。
タイアップ始めたそうですね・・・つて師匠のDVDではないんですね^^;
前回のヒロセさんとのタイアップのプレゼントは永久保存版ですからね。
時間ある時にまたあんなことしてくれと私も相場に戻りたくなりそうです^^
すみません、CMをさせて頂きたいです。不適切な場合削除してください
トレマというシステムが最近頭角を出しているようで、私の友人も
爆益をだしている商品があります。
今ならキャンペーンで30万するソフトがお試し無料で使えますので
私のように相場から撤退されないように試されてみてはいかがと
思いまして、紹介させて頂きました。
私のブログにリンクしました。
興味のある方は確認をして頂ければと思います。
http://raiofpteki.blog74.fc2.com/
先日 バカラ村先生のブログより口座開設したばかりでした。一足早くて DVDもらい損ねたようです。最近は めっきり常負トレーダになってる私ですが、バカラ村先生のブログを参考に 挑戦してますが、なかなか勝てず諦めかけてます。 バカラ村先生 お体大事にして これからも頑張ってください。私はどうやら この世界では生きてはいけないようです。
こんばんは~
お久しぶりです。
たまにですがライオさんのブログに行ってますよ^^
今回は鈴木さんのDVDです。
でも3990円で普通に売っているものですから、お得感はあると思いますよ^^
前から気になっていたんですが、ライオさんのブログのプロフィール欄にアドレス書かれていますが、迷惑メールとか来ないですか?
迷惑メールを送る人って、クローラー(ロボット?)と言われるものをネット上に巡回させて、アドレスを収集して、片っ端から迷惑メールを送っているようなんですが。
問題無ければ聞き流してください。
ではでは。
こんばんは~
タイミングが悪く、申し訳ございません。
こちら側の意向でできるものではなかったので。
ブログが役に立てずに私も心苦しいです。
特に最近は揉み合い相場となり、難しい動きをしてます。
たぶんこの難しい動きは年末まで続くと思います。
相場で勝てる人というのは10人に1人と言われてますし、私は周りを見渡して、10人の中で一番がんばればいいんだ、と考えてトレードしてます。
負ける方のパターンの多くは、曖昧な相場つきの状態でポジションを建てて、損切りをされる方が多いように思います。
もしリベンジされるなら、これらを踏まえてトレードされるといいかと思います。
さらに揉み合い相場のときには様子見されて、トレンドが出たときだけポジションを建てれば、年間では負けることが少ないのではないかと思います。
ドル円であれば年に2.3回は7~10円ぐらい動くときがありますし、そのときだけトレードすれば、着実に資金が増えていくかと思います。
トレンドが出ているときは雑なタイミングでエントリーしても、負ける可能性は低いですし。
もし何かありましたら、またコメント等してください^^
こんばんは。米国祝日とのことで、確かに相場で値動きが速いような気がします。ユーロやポンドがよく動いています。ポンドは本日のインフレレポート発表がよく効いているようです。
> 最近は難しい動きをしているので、あまり無理をしない方がよさそうですね。
私もそう思います。1000通貨単位で小遣い稼ぎに精を出しています。(^^;)
先ほどCFDの原油(WTI)チャートを見ていたのですが、取引時間中にもかかわらず、04:10ごろに$78.85から$79.25に窓を開けて飛び上がっていきました。通貨も急激に動くものはありますが、指標発表も要人発言もないのに取引時間中に窓を開けて動く相場を初めて見ました。休日というのもあるのでしょうが…、おお怖い、というわけでCFDに参加しようかどうか迷い始めました。先日のランド相場の話でも出しましたが、流動性って大事ですね。窓が開いてはストップもまともにつきません。
ところで、ライオさんはこのブログにコメントを入れていらっしゃるときもメールアドレスを入力されていますが、スパムがいっぱい来ないかとバカラ村さんと同様に(他人事ながら)心配になってしまいますね。メールアドレスをブログ主さんに伝えたかったら左側のメールフォームで送信されればいいと思うのですが。たぶん、入力欄は全て埋めて送信される、私と違って真面目な方なんでしょうね。(^^) ブログでも、せめて@を☆にでも変えて、「送信するときは@にして」とか何とか書いておけば大丈夫かもしれません。または、バカラ村さんのようにFC2のメールフォームを使うとか。
師匠、ひろさん。ご指導ありがとうございます。
本当は師匠みたいにクリックするとメールフォーム???みたいなのに
したいんですけど、やり方がよくわからないんですよね^^;
なんかQ&A見ても載ってないし。
HTMLってのもよくわからないし。
それとコメントのメアドも一度登録したら自動で毎回入っているので
とりあえず面倒だからシカトしています。
正直ブログってわからない事だらけです(笑)
ちなみにPING出してるとおもうんですが、クローラーは私のブログ
にきてくれてないみたいで(爆笑)
おかげさまで迷惑メールは来た事がありません。
いいのか悪いのか。
バカラ村さん、こんばんは。
昨年の今頃は、米国の次は欧州の銀行が危ないといわれていましたが、今に至るまでたいした事はありませんでしたね。
ところで、スイスフランですが、この前介入っぽい動きがあったのですが、結局すぐに戻ってしまいました。対ドルでかなり危険水域だと思っているのですが、最近当局の介入の効果があまりないので、もしかしてはしごをはずされる可能性があると思います。当局の毅然とした対応があればまたレンジ相場でやりやすいとは思いますが、いかが思いますか?
ついに米ドルとスイスフランがほぼ等価です。思えば、スイスは物価が高く、1フラン玉1つでは何も買えませんが、1米ドルではガムくらいは買えます。スイスはほとんどユーロが使えるので、対ユーロであまり変動されると困るでしょうね。因みに英国では北IRを除いてユーロはあまり受け付けてくれません。こうした国情も関係しているのでしょうか?
こんばんは~
ユーロやポンドは確かに動いてますが、上下に振っているだけで、結局は行って来いですね。
薄い市場を利用して、振ってきているんでしょうね。
もう年末ですし、流動性が低い状態が続きますね。
毎年のことですが、この時期は上手くいけば一瞬で大きな収益に結びつくのですが、連続で切らされるときもあったりするので、難しいです。
そういえば年末付近に水星の逆行があったような。
やっぱり乱高下になるんでしょうね^^;
こんばんは~
私が使っているメールフォームはFC2のものです。
http://fc2.com/login.php
管理ページからサービスを追加したら、メールフォームが作れます。
メールフォームをコンテンツとして貼り付けることもできますし、私みたいに別ページにすることもできます。
その細かいやり方は覚えてませんが、簡単にできましよ^^
でも今の時点で迷惑メールが来ていないのであれば、大丈夫なのかもしれませんね。
アドレスも普通なら青色になって表示されるのに、ライオさんのは黒色のままだし、アドレスとして認識されていないのかもしれないですね^^
こんばんは~
スイスはまだスイス高を嫌っているようですよ。
特にユーロスイスでのスイス高を嫌っているようです。
なので下がると反発してます。
それで私はユーロスイスを買っているのですが。
でももう飽きてきたし、利食いを入れようかと思ったりしてます。
あまりにも動きがないですからね。
ドルスイスもパリティに近づいてますが、もしかするとダブルボトムというパターンもありますしね。
スイスの動きはユーロスイスが重要なんでしょうね^^
Page Top