明日は日銀
- 2009 12/17 (Thu)
ただそのときの動きは少なく、大きく動いたのは今日の東京時間です。
今はデイトレでユーロドルを買ってみてます。
ユーロドルの下げも結構進んでいたので、もうそろそろ一服かと思ってます。
ただ日足でのトレンドは明らかに下なので、引っ張る気はなく、デイトレで留める予定。
1.4350で買って、ターゲットは1.4400で考えてます。

ドル円の日足です。
昨日に90円前半で売りかと書いて、今日は90.25円まで上昇し、その後89.55円まで下がったのですが、結構下も堅そうですね。
今より上は90.60円から売り注文が並んでいるようです。
90.40円などにはストップもあるようです。
昨日には90円前半で売る感じで考えてましたが、もう少し上でも売れそうな感じです。90円後半ぐらいもあるかも知れないですね。
今のチャートの形では、大きく上昇できる感じではないので、上がっても数日以内には落ちてくると見てます。
浅くても89円前半ぐらいまでは落ちてくると見てます。
ちょっと気になるのは、明日の日銀です。
今のレベルからは無理に円安方向には持っていかないと思いますが、ちょっと円安に行く可能性もあるかもと思ってます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
ご無沙汰しております^-^
仕事はポチポチがんばってます。
さすがに、個々人で悩みは変わってきますので、
法律の当てはめは、実際となると難しいですね。
とは言いつつfxもがんばっております。
…c(゜^ ゜ ;)ウーン
運用成績だけみると、年間で10パーセントのリターンだったので、
良かったのかなとか思います。
ハイジがついに割りましたね。
今でも上値は相当抑えられてますが、
どうなるのかなとも思います。介入自体も
計算の上に成り立つのなら、ハイジ中央はそれなりに
損得計算済みだとは思います。
ユロハイジに少し注目していきたいです^-^
鉄壁の1・5000だったので^-^
あっ、最近角煮を作ったりしてますが、
リッチなバカラさんが、興味あるなら、
買って貰おうかなぁ(≧m≦)ぷっ!
広めて買ってくれる人を見つけてくれたら無料・・・
商売してるわけではありませんが、そんな道もいいかなぁ(≧m≦)ぷっ!
美味しさは保証します(*´∇`*)
興味あるならメールください(*´∇`*)
長崎の味~~~代表格(*´∇`*)
多分、全国巷の角煮とは印象違うと思います。
角煮まんじゅうとか有名ですけどね、角煮だけの味付けは
やっぱり全然長崎と他県を比べたら違いました(*´∇`*)
大阪の方に送ったけど絶賛されました。
どうですか?(*´∇`*)
長崎でも雪が積もりそうです。
お体にお気をつけて♪今年は最後の挨拶とさせていただきます。
一年間ほんとにありがとうございました(*´∇`*)
また、年始にご挨拶にお伺いしたいと思います(o*。_。)oペコッ
よいクリスマス&よい年越しを♪
こんばんは~
本業の方は大変そうですね。
相手がいてるので、いろいろと難しいでしょうね。
そういう点ではFXの方がラクかも♪
年間10%でも、プラスであればとりあえずOKだと思いますよ。
複利でまわせば少ない利率でも大きくなるし。
ユーロスイス、割れましたね。
まだ戻ろうとしているけど、これが戻れないなら、スイス買いかユーロ売りが他の通貨ペアでも顕著に出てきそう。
角煮って長崎の食べ物だったんですね^^
あまり食べ物に詳しくないので(笑)
ポンドさんは、料理屋さんもしてるんですか?
長崎も寒気がいってるんですね。
こっちも寒いです(><)
早く暖かくならないかなぁ。
良いお年を~♪♪
来年もよろしくです♪
Page Top