fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 今日の収支 » 
  3. 日柄的に今日がブレイク

日柄的に今日がブレイク

昨日はほんとに小動きとなりました。
ボラティリティが低くなっているし、オプションでもしようかと考えましたが、思いのほかプレミアムが高く、断念。


日柄的には今日にブレイクする可能性が高いときです。
ドル円・クロス円は、下がったところは買ってみるのがよさそう。
私はというと、ドル円での押し目買い。


FX-ドル円-02/16


ドル円の日足です。

ボリンジャーバンドが収束し始めているし、ブレイクが起こりやすい状況です。
また日柄的にも今日、遅くとも明後日には今のレンジをブレイクする可能性が高いときとなっています。

直近では、90.30円と90.50円にストップがあるようです。
とりあえずこのストップを目指すのではないかと考えてます。
反対に89.70円を下回れば、ちょっといやな雰囲気が漂いそうです。





クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村



Comment

はじめまして

バカラ村さんのブログに出会い ポジポジ病が減り感謝の気持ちでいっぱいの者です。いつもタメになる記事をありがとうございます。さて、昨日のコメント返しに‘オージー円、キュウイ円ともに押目買い‘らしきことが書いてありましたが 私は節目とか分からないので底で買えたらいいなぁと思っています。そこであまりにも図々しい質問かとは思うのですが よろしかったら バカラ村さんが思うオージー円、キュウイ円、あとユーロ円の底を教えてほしいです。また その底が来る時期も教えてほしいです。あと、バカラ村さんはポジション予想配信をする予定はないのですか?甘い考え丸出しの質問ばかりでスミマセンがどうぞよろしくお願いします。

  • たんたん [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/17 (Wed) 05:56

こんにちわ♪

先日は温かいコメントありがとうございました!
お礼が遅くなってしまって。。。(;´・ω・`)ゞごめんなさい


すごい、この日柄。的中ですね!
昨日クロス円上昇しましたね!
私もドル円昨日の安値は押し目で拾いました♪
そして、90.28決済!

バカラ村さんと西原さん予想で(笑)

このブログは私がもがき苦しんだ時に出会い、
色々と勉強させて頂いたブログです!

で、私の今の得意技のダイバー&コンバーは
ここで教わりました(^^ゞ

知らなかったでしょ~
あははは。

今後もよろしくお願いしますm(__)m

  • ゆん [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/17 (Wed) 16:00
ついにブレイク!?

お疲れっしゅ☆

バカラ村さんの言った通り、昨日ブレイクしましたね! オイラもそれに合わせて損切り&ロング持ちました(笑)

バカラ村さん、前はポンド円、ユーロ円はあんまり考えたくはない的なコメントいただけましたが、今はどーですか? 日足の形的にもマックディ、移動平均線的にも多少は上昇しそうに思えてしかたがないのですが…。。。



それと、北斗の拳ですかw 懐かしいですね!! オイラは最近、『rainbow~二舎六房の七人』という漫画にはまってしまいマンモス☆★ これが、なける話しで、昭和30年代の話しで、少年院に入った7人の友情を描くんですが、少年院にいる時とその後の人生を4部構成で書いてあります。また、その当時の酷い出来事や人情も描かれています。今の日本からは考えられない、こんな事があったの?って感じで驚くと同じに泣ける話しです!! この漫画もバカラ村さんにオススメします!!

  • ドラクエ9 [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/17 (Wed) 18:15

バカラ村様
いつもBLOGを拝見し、勉強させて頂いてます。

ユーロ円についてのご相談があります。
昨日の夜中に急騰しましたが、どの辺りが上昇の節目でしょうか?
また下落の場合は、どの辺りまで下落と考えておりますか?

122円台にショートを持ちっ放しです。

お忙しいと思いますが、お返事があれば幸いです。

  • miki [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/17 (Wed) 20:06
たんたんさんへ

こんばんは~


オージー円・キウイ円・ユーロ円の底と時期ですが、はっきり言うと分からないです^^;
クロス円は難しく、思った通りに動くことの方が少ないです。
デイトレぐらいならまだしも、1週間ぐらいの期間になるとかなり予測の精度が落ちてしまします。

クロス円の予測を立てるときは、クロス円を見るより、それぞれのドルストレートを見て、掛け合わせて、タイミングも考えて、そのあとにクロス円の分析に整合するか考えてます。
例えば、ユーロ円であれば、ドル円とユーロドルをそれぞれ予測を立てて、それぞれのタイミングも考えて、その掛け合わせた分析と、ユーロ円の分析が合致するかどうかを考えて、合致して初めてトレードを始める感じになります。

クロス円だけの予測でトレードをすることもありますが、あまり良いトレードができなかったりします。

日本の個人投資家はクロス円をする人が多いですが、プロのディーラーはドルストレートが基本です。
なので、相場を動かしているプロがクロス円を見てないので、チャートポイントがずれることが多いんです。
簡単に言うとクロス円は難しいんです。
なので私は基本的にメインの通貨ペアはドルストレートになります。
無理に難しい通貨ペアをトレードするよりは、勝ちやすい通貨ペアをする方が有効だと思ってますので^^

もしくはクロス円をするときは、底や天井など考えずに、流れに乗るだけのトレードをする方が有効かと思います。




予想配信ですが、たまに依頼されることがあるのですが、基本的に今のところする予定はないです。
予想配信をすると、本来のトレードができなくなるような気がして、怖いんです^^;
お金をもらって予想配信するということは、絶対に勝つ配信を心がけてしないといけないので、萎縮したトレードになってしまわないかと思ってるんです^^;

トレードって精神的な面が結構重要で、予想配信すると普段と違った精神状況になるんではないかと思ったりしてます。




あまり回答になってませんが、今後もよろしくです^^;

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/17 (Wed) 23:53
ゆんさんへ

こんばんは~


西原さんは実際にトレードしてるし、友人が多そうだし、参考になりますよね^^
何よりも面白いし♪


逆行現象って私からだったの!?^^;
あまり詳しく書いてないことの方が多いけど(笑)

そういえばユーロドルで時間足でコンバージェンスってこの前言ってましたっけ??
基本的に逆行現象は、日足が一番信頼性が高く、時間軸が短くなるほど信頼性が落ちると考えてます。
またドル円であれば信頼性が高いですが、クロス円やユーロドルやポンドドル等は信頼性が低くなることが多いです。トレンドが強く発生しやすい通貨ペアほど信頼性が低いという感じです。

なのでユーロドルはドル円より信頼性が低く、しかも時間足ということは、あまり信頼できない逆行現象ということになります。

ちなみにこれを逆に利用することもありますけど。
ユーロドルで時間足で、まだトレンドが続くと考えているときに、逆行現象になりそうな形になっているけどまだはっきりしないときは、まだトレンドが続くと思っているし、逆行現象にはならないと考えてポジションを保有を継続して、大きく利幅を狙いに行くときもあります。
逆行現象にならないから、前回のインディケーターのポイントを越えていくと考えて、それまで保有を継続するって感じです。
ちょっと分かりにくい説明ですね^^;




  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/18 (Thu) 00:03
ドラクエ9さんへ

こんばんは~

ユーロ円・ポンド円も上昇しそうですが、それについていくだけで、予想はしない方がいい感じです。
何も考えずに流れについていくだけのトレードがいいと思います。
下手に予想しても無意味な感じがいまだにしているので^^


rainbowって初めて聞きましたし、アマゾンで検索して初めて表紙を見ました。
面白そうですね♪
アメリカドラマのプリズン・ブレイクみたいな感じかと思ったりもしてますが、あれも面白いし♪
今度本屋に行ったときに見てみます。
ちょっと惹かれてる感じ(笑)

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/18 (Thu) 00:12
mikiさんへ

こんばんは~


ユーロ円ですが、短期的には125円に大きな売り注文があるようです。
今はそれにぶつかっているんだと思います。

ですが、まだ上に見えます。
127円はかなり強いレジスタンスなので、この手前で売ってくる人や、手仕舞いの売りをしてくる人も多いとは思います。

直近では124円ちょうど付近がサポートですが、この下は122円後半がサポートとなりそうです。

ユーロドルの方はまだ調整しそうですし、ドル円は上へ行きそうに思っているので、ユーロ円も上だと思いますが、下がるとしたら今月末付近からになってしまうんではないかと思ったりしてます。

あくまでも参考程度に読んでください^^:

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/18 (Thu) 00:18
ありがとうございます

お忙しいなか お返事ありがとうございます。ずっと気になっていたモヤモヤが少し晴れた気がしました。クロス円は難しいのですね…。まずはドルストレートの勉強をし勝ち癖をつけたいと思います。この度は丁寧な回答どうもありがとうございました。

  • たんたん [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/18 (Thu) 00:28

昨日はコメントありがとうございました。

バカラ村様のアドバイスに
心より感謝しております。

今は上昇との事なので、損切りをしました。

これからも毎日拝見し、勉強させて頂きます。

東京では今朝雪が降りました。
バカラ村様の地域も寒さが続くと思いますので
体調に気をつけて下さい。

今後とも宜しくお願いします。

  • miki [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/18 (Thu) 18:25
たんたん

こんばんは~

クロス円は確かに難しいんですが、特に損切り位置や利食い位置を決めるときが難しいんです。
そんなことを考えずに、トレンドに乗ることだけ考えれば、ラクなのかも知れないです。
クロス円はトレンドに乗るだけを考えてトレードする方が案外よかったりしますし。
何も考えずに、上がったから買う、下がったから売る、ってだけ考えてトレードするのが良いように思うので。
ただ私はクロス円をすると収支が安定せず、一気に殖えることもあれば、一気に減ることもあるので、あまりやりたいと思えないんです。
トレードで生活している分、収支は安定させないと怖いですから^^

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/19 (Fri) 01:46
mikiさんへ

こんばんは~


損切られたんですね。
私はコメントで書いたレベルの122円後半で底固めしたと判断して買ってみましたが。
とりあえず上昇してくれているので、いいのですが、まだ安心しきれないです^^;


東京は寒いらしいですね。
天気予報を見ると雪が降ってるって。
しかも2月に雪が降った回数は十数年ぶりに多いって聞いてますし。
こっちも寒いですが、ほとんど家の中ですので^^

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 02/19 (Fri) 01:52
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/1096-4a26570f この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク