政策金利は市場の予想通り
- 2010 03/04 (Thu)
共に市場予想通り、据え置きで、反応は限定的。
たまに見るビンセント・リー氏の売買戦略では、ユーロドルは1.3860付近でショートエントリーを考えているようです。
まだショートの玉は多く残っているだろうし、明日は雇用統計だし、結果しだいで1.3860ぐらいまで上がってもよさそうですね。
私的には場合によっては1.40台に乗る可能性もあるかもって思ってますが。
さすがにそこまでは行かないかな。売り注文が多いし。
とりあえず上がったら売ってみようかとは思ってます。
ちなみにリー氏の売買戦略はフォレックス・ドットコムで無料で見れます。
売買戦略なので、ストップの位置も書かれているので、自分の相場観とあったときに参考にしてみるのもいいのではないかな。
見るには口座開設が必要かどうか分かりませんが^^;
ドル円は上がってきてますね。
明日も上昇しやすいときです。
今日はドル円の注意日なんですが、これについてブログで書いたかな^^;
とりあえず上昇してきてます。
でも今のドル円は主体性が無く、他の通貨ペアに引きづられているので、あまり無理はしたくない感じ。
何よりも明日は雇用統計だし。
明日の雇用統計は悪い数字が予想されてますが、思いのほか良い数字がでるかもしれないと勝手に思ってます。
とりあえず、無理はしないように、です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(8) |
- Page Top
Comment
毎回、毎回、FX業者の宣伝が多過ぎ。
リアルトレードで稼げないからアフィリエイトやってるの?
本当に稼げてるトレーダーはアフィリなんかやってませんよ。
それと、小学生ではないのだから、漢字くらいしっかり使わないと読者にバカにされます。
あなた、大学出てます?
大学ってでていなくちゃダメなの?
そういうあなたは?
大学を出てるかどうかを基準にするなんて。
大学を出ている人って、決してこんな内容のコメ出さないと思うわ~
劣等性???
毎日更新ありがとうございます。
いつも参考にさせていただいています。
変な人が出没していますが・・お気になさらずw
長期は難しいという事ですね変な人が出てますが気にしないでブログ書いてください。応援してます
こんばんは~
宣伝が多いですか!?^^;
多いかどうかは人それぞれの基準なのでなんともいえませんが。
私としては程よい量かと思ってます。
リアルで稼いでるかどうかは、ブログを見ていただけたら、ある程度想像できるかと思います。
後出しで書いているわけではなく、先に予測している内容が多いと思いますので、その通りに動いているかどうかを見ていただければ、勝っているかどうかある程度想像がつくかと思います。
ポジションを取っているときは、「持っている」と書くこともありますし、それで分かるかと思います。
ただどこで取ったかというのは書いてませんが。
書いて無い理由はあるのですが、それを書くと文章が長くなるので省略させてもらいます。それに今はそこは論点になってませんし^^
FX会社のことを書いている理由は、読者さんが欲しい情報の1つだと思っているからです。
専業トレーダー同士で飲み会などのとき、相場観は当然話題になりますが、それ以外にも絶対と言っていいほど、どこの業者がいいのか話題になります。
専業トレーダーですらその状況ですから、片手間にトレードされている方は尚更どこの会社がいいのか気になっていると思います。
私がブログの運営を続けていく上で気を遣っていることの1つに、「読者さんにはFXで勝ってもらう」というのを考えながら書いてます。
FXで勝つためにはいろいろな要素が必要なのですが、そのうちの1つに「良いFX会社を使う。そのポジションにあったFX会社を使う。」というのがあります。
悪い業者を使っていたらいつまでたっても勝てなかったり、勝ちにくかったりします。
なので良いと思う業者は本文で書いたりしてます。
専業トレーダーの飲み会でも絶対に話題になるテーマの1つですから、読者さんも気になっていると思いますし。
FX会社については確かに一部の方にとっては必要ない情報かも知れませんが、大半の読者さんは必要としている情報だと認識してます。
さらにFXで勝つための要素の1つでもあると思ってます。
したがって、FX会社の情報を書くことが、読者さんへのメリットになると思って書いてます。
今後考えが変わらない限り今のスタイルを続けていく予定です。
誤字・脱字は・・・。^^;
たまに間違えているときとかありますね。
それは大目に見てください^^;
それに昨日はトルシェ総裁の発言があったり、しかもそのときに相場が動いていてチャートを見ていたり、チャットをしていたりだったので。
昨日は元ディーラーのYEN蔵さんや西原さん達とチャットをしていたので、ブログの内容がおろそかになってしまってました。
ですので、普段の雰囲気とちょっと違う感じになっていたかと思います。
殴り書き状態をそのままアップしたので^^;
ちなみにFXで勝つための要素の1つに情報交換もあると思ってます。
良い情報を交換したり、相場観を話し合ったりすると、勝ちやすいと思います。
ディーラー達はみんな電話をしたり、チャットをして、情報交換をしていますし。
ただ、個別に聞いた情報についてはブログでアップできませんが^^;
大学は出てますよ。
だからといって賢いとは思ってません。
司法試験に数年受験して、結局諦めましたから^^;
まぁ20年以上受験している人もいてましたが、合格できなかったことはいまだにちょっと悔しいです^^;
こんばんは~
ありがとうございます。
ですがお気になさらずに^^
私自身が全然気にしてないので^^
性格が楽観的ですから。
いやなことがあっても1日寝れば忘れてたりするし。
こんばんは~
全然気にしてません^^
それに本当に私のことを考えてくれてのコメントなのかも知れませんし。
文章だけでは分からなかったりしますからね^^
こんばんは~
長期は難しいですね。
エントリーしてもストップまで遠くなったりするので、やられるときは大きくなったりするし。
まぁ取れるときは大きいですけど。
一番嫌なのは、材料にしていたものが途中で変わってしまうことです。
そのときは予測を大幅に修正しないといけなくなるので。
なので、私は短い波を取りにいく感じでトレードしてます^^
Page Top