雇用統計でドル円は上昇
- 2010 03/05 (Fri)
スイスはすでにしているし、日本も為替介入上限枠を引き上げ(140兆円→145兆円)介入へのアナウンスメントとしているようですし。
ポルトガル中銀総裁もユーロの介入の可能性を示唆していますし。
とりあえず今すぐ実弾介入するような状態ではないですが、あまり相場が行き過ぎたときには、介入警戒感が出てきそうです。
昨日のユーロドルはあまり動かないかと思っていたら、思ったより動きました。
市場参加者も動かないと思っていた人の方が多かったようです。
トルシェ総裁の発言もありましたが、ムーディーズがドイツ銀行の長期優先債務の格付けを引き下げたことにより、ユーロドルは大きく下落。
ですが、まだレンジ内で推移してます。
ユーロドルはまだしばらくショートカバーの警戒をすべきかと思います。
どこまで上がるか考えてましたが、さすがに1.40を超えると、1.34が底だということになりそうですし、1.38台ぐらいで上は止められそうですね。
まだ揉み合いが続きそうですし、買いでも売りでも取れそうな感じはしますが、あまり無理はしないようにすべきかと思います。
先ほど雇用統計の発表となりましたね。
市場予想より、良かったことにより、ドル円は上昇しました。
イメージしていた感じで推移してますが、ここからは安易に手を出したくない水準。
どちらかというと、来週はドル円をせずに、他通貨ドルをするつもりです。特にユーロドルですると思います。
まだしっかりイメージを作っているわけではないですが、来週はドル円もユーロドルも揉み合いで推移するのかもしれないと思ってます。
これについて週末にでもゆっくり考えます。
とりあえず今週も終わりです。
お疲れ様でした♪
良い週末を~♪
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(5) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは♪
金曜日爆発上げ↑でしたね!! 来週の展望が聞きたいです!特に週明け!ユーロ円・ポン円・オージー円、オイラはもう少し上昇してから下落するのかなぁなんて考えてるんですが、バカラ村さんはどー思いますか??(ユーロ円は125円位、ポンド円は140円位) 出来ればバカラ村さんの思う節目をお知らせくださいm(__)m
バカラ村さん、こんばんは。
私はポンドルを金曜夜にショートしましたが、持っているだけで恐ろしいです。ポンドルを今後どう観ますか?
相場をやる以上、相場の事を語れる友が居るのはすばらしいですね。私は周りにFXをやる人間が誰一人もおらず、ましては相場をやっているのを話せば忌み嫌われる風潮が今住んでいる環境にあるほどなので寂しい限りです。よってバカラ村さんのプログや他のインターネットの掲示板で同士の状況のみが情報です。しかし星の数ほどあるFXプログを読みこなすのは大変なので、バカラ村さんとおやじさんところの二つしか読んでいません。
ただ、やはり文字だけだとやはり心寂しいものもあります。相手は大量の観覧者を相手にしていますしね。FX3年目になりましたが、改めて仲間の存在が重要に感じつつあるこのごろです。
こんばんは~
全てクロス円ですね^^;
しかも週明けの予測の難しいときですね。
まだ上がりそうには思いますが、それはあくまでも短期的なことで、まだ中期では相当上値は重そうです。
ユーロ円については、以前に大雑把に考えていた感じでは、123円、越えれば125円、越えれば127円って感じでした。
基本は売りだと思ってますが。どれだけのスパンで考えているかにもよりますよね。
ドル円は週初はいったん調整に入るだろうかと思ってるので、クロス円も上値をすぐに伸ばしていく感じではないとは思います。
まだまだ上値は重そうです。
期末ですし、金曜の上げのあとだけに、実需が急いで売ってきそうでもありますし。
ではでは♪
こんばんは~
ポンドドルはまだ中期的には下だと思ってます。
ただ調整に入ったのですぐに下がらない可能性があると思ってます。
何よりも相手はポンドなので、戻り出したらもう下がらないということもあります。
なのでポンドをやる時は、しっかりストップを入れることが必要だと思います。
大きく取れることもあるけど、理不尽な動きをすることもあるのがポンドなので。
私の周りもトレードで儲けることについて理解している人はかなり少ないですよ。
日本ではこれか普通なんでしょうね。
ですが、私はあまり気にしてません。
人がなんと思おうと、自分で考えて自分で行動していることについては自信を持って動いてますので。
自信が無いと不安になってしまいますしね^^
特にトレードではそれが顕著にでてきますし。
周りが売りばかりの内容でも、自分が買いだと思ったら、それが正しいと思って行動しないと、大きな損失に結びついてしまいますので。
トレード仲間と実際に会うのはそれほど頻繁ではないですよ。
ほとんどネット上で会話をするぐらい。
たまにトレーダー仲間であったりする会もありますし、そのようなときに出席されてはどうですか?
同じように悩んでいる人もいれば、参考になることを言ってくれる人もいますし。
何か参考になることを言ってくれることによって、目から鱗状態で、いきなり良いトレードができることもありますし。
トレード仲間の会はいろいろなブログをうろうろしていると個別にやってたりしますし。ただ胡散臭いものも中にはありますので気をつけないといけませんが。
ではでは♪
Page Top