絶対今週は乱高下!!
- 2007 05/07 (Mon)
本を読んでいた人が多いですね。
ブログランキング2位の『FXで月100万円のスワップ金利生活 』のわたぼうさんや、6位の『羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ』の羊飼いさん等が本を読んでいたみたい。
羊飼いさんが読んだ『相場で負けたときに読む本』はバカラ村も時間があるときに読んでみたいと思っていた本の1つです。
近所の小さな本屋さんに置いてあったので気になってたんですよ。
FC2ランキングへ
5月10日に値上げとなる『聖杯FXネットトレード秘伝プログラム』の売れ行きが良くなってきていますね。
いったいなんぼに値上がりするんだろう?
まだ10日以降の値段が公表されていないですよね!?
今は39800円ですけど。
今、バカラ村はこの『聖杯』の最適な設定数値を割り出している最中です。
まだ途中ですけど、今の段階で、2000年から現在までの検証で、20万が226万円になります。
ドローダウンは浅いので20万もいらないですけど。
ちなみに初期設定は117万円です。ほぼ倍になってます

約7年半で11倍ですから、年平均に直すと150%の利益率になります

これは単利運用での計算なので、初期設定の複利運用で計算すると、948万円になります。年平均630%です。
でも税金とかかかるので、実際はここまでよくならないでしょうけど。
人気ブログランキングへ
ゴールデンウィーク明けの例年の円高からか、市場予想は円高派が多いですね。
今週は水曜にFOMCや木曜にECB・BOCがあるので、乱高下するのは間違いないと思います。
ECB総裁のトルシェさんの発言にも注目です。
今後の利上げペースがどのぐらいかが焦点になるでしょう。
☆ドル円

日本時間の午前中は、連休を明けて、はじめての120円台から始まったことにより、輸出企業は円を買ってきたことにより若干円高に触れてます。
やはりって感じですね。2ヶ月ぶりに120円台で連休明けで始まるわけですから、売りたいと思うでしょうね。
ただ119.75円のサポートはちょっと強いんですよね。
120円台の頭は重いので割れてくる可能性は強いですが、円売り圧力が強いので119円前半で底堅く推移するでしょう。
したがって119円台で買って、120円台で売りって感じしょうね。
☆ユロ円

木曜のECB理事会では市場は据え置きを予想しています。
しかし6月に利上げするとの予想から、下値は堅いでしょう。
短期的にも下値を上げてきているので堅調に推移しています。
ただ164円台は売り圧力が強いため、ECBでサプライズ等がない限り、上値も重いです。
これもドル円同様、下がれば買っていいと思います。
☆ポンド円

BOCは金利を0.5%上げるとの噂が流れています。
通常は0.25%。
もし利上げを0.5%も上げるのであれば、ポンドの急上昇が予想されます。
その後は下降が始まるので、無理な突っ込み買いは危険ですけど。
0.5%の利上げをすると言うことは、利上げの最終局面に来ていると読み取れるからです。
今はレンジ相場なので、木曜日まで様子見したほうがいいと思います。
ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします



- No Tag
- Genre:日記
- posted 21:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
はじめまして!
通貨毎の冷静な分析、いつも参考にさせていただいてます。
お願いなんですが、私もFXのブログやってまして、是非相互リンクをして頂きたく参りました。
私はリンク貼りましたので、確認下さい。
http://fx-turbo-taxreturn.seesaa.net/article/40541322.html
是非よろしくお願いします。
turboさん、こんにちは。
リンク大歓迎です。
貼っておきました。
これからもよろしくです。
これからもよろしくお願いします!
Page Top