まだ膠着状態
- 2010 03/21 (Sun)
来週もまだ揉み合いが継続しそうに見えますが・・・。
揉み合いが続くと考えて、逆張りでトレードをしてもいいのかもしれないですね。
ただ、今のレンジを抜けたらすぐに切ることを前提としてですが。
ドル円は90円以下での買い、91円以上での売りに挟まれて、膠着状態。
ただ上値が重く、売り注文が徐々に下がってきているようです。
来週に関しては下へいく可能性の方が微妙に大きい感じ。
ユーロドルは週初に上値トライしたけど、週後半は下がってきてます。
ただ1.34前半はすぐに抜けないところなので、1.34後半から1.35前半で逆張り的に買ってみるのもありかも。
基本は戻り売りがいいとは思いますが。
IMMポジションの方もユーロ売りが少なくなったので、下へのトライもしやすくなったでしょうし。短期勢のポジションも偏りがほとんどないように見受けられるし。
なので基本は上がれば売りたいけど、アグレッシブにトレードするなら買いもありな感じに見えます。
これだけ膠着していくとトレードしにくいですね。
他の市場参加者たちも様子見している人が多いみたいです。
しっかり方向がでるまで様子見するのが正解なんでしょうね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 04:10 |
- Trackback(0) |
- Comment(5) |
- Page Top
Comment
こんにちわ!!
レンジが続いていてトレードしづらいですね。
ユーロのショートカバーは終わったようですが、このまま下ぬけていく程単純にはいかないと考えています。
週明けはユーロドルを1.4の壁を利用してロングでいくつもりです。
さて、バカラさんはよくIMMポジションのお話をしますが、どちらで調べているのでしょうか?
外為.comのは時々みますが。
お返事ありがとうございます。
勉強になります。
>日足で、水曜にキーリバーサルになったので、
>昨日・今日と下がりやすかったんでしょうね。
キーリバーサル (かぶせ線)ですか。しかも水曜日の日足は、長い上ひげ付きですね。
まったく、気づきませんでした。
【EUR/USD】なにか、売りサイン。バンバン出てたみたいですね。
3/18(木)13:58分 下値支持線(トレンドライン)1.37090を下抜けているし。
3/19(金)0:11分 Wトップのネックライン1.36385を下抜けているし。
Wトップになっている事さえ、気づきませんでした。
まったくのダメトレーダーですozu
どうも、おかしい変だとは、思ってました。
⑦3月16日(火)01:00台1.36385 と3月16日(火)16:00台1.36556でWボトム
3月17日(水)16:17分1.38169 高値をつけて下落
今までのパターンは、⑦ではNY時間に高値つけていたし。
>アグレッシブに行くなら、逆張りで上下で取りにいくでしょうけど。
>エントリーのタイミングは、注文の厚いところの手前で入るか、
>もしくはオシレーター系指標を多用すると思います。
>アグレッシブではなく、普通にトレードするなら、
>売り回転だけでとどめると思います。
注文の厚いところ?(OP)オプションの事ですか?
「OPが損切りられたら困るので、機関投資家が、防衛し反発しやすい」
うー何か勉強する事がいっぱいありそうですね。
樂しいです。
たぬくんの予想
3月17日(水)16:17分1.38169 高値(Wトップの2番)から
3月16日(火)01:03分1.36385 ネックラインをひいて2をかけた数を
3月17日(水)の 高値から引くと 1.34601になります。
3月22日(月)の欧州時間かNY時間に、1.34601 前後の安値を取りに来て
その後上昇すると思います。1.365くらいまで
その時、ロングのポジションを全部、損切りたいと思います。
これにこりて、逆張り片張り(片建て)投資法はやめます。
順張り片張り(片建て)投資法を実践します。
こんばんは~
外為どっとコムでIMMポジションを見てます。
どこで見ても一緒だけど、外為どっとコムが見やすいし、サイトに行きやすいし。
さすがはFX会社最大手って感じ^^
ユーロドルは揉み合いが続いてますね。
買いでも売りでも取れそうですよね^^
オプションでガチガチにされてる感じ^^;
ではでは
こんばんは~
ユーロドルの分析はすごいですね^^;
かなり時間を費やされてるんじゃないですか!?
ユーロドルはオプションがあるし、上下とも行きにくい感じですよ。
まぁトレンドは下なので、戻り売り回転でする方が安心感はありますけど。
どこまで上がるかはっきりしてないですが、ガチガチの状態だし、ゴールドマンサックスはこの前1.45ターゲットにしてたし、案外上がったりしてね^^;
ではでは。
いつもコメントありがとうございます。
もう1つの方へも♪
Page Top