来週の雇用統計は市場が薄い
- 2010 03/27 (Sat)
私的には1月からの相場観は変わらずで、長期的には上昇し、メルマガでも書いたように今年の高値は106円はあると思ってます。
短期的には90.80円はかなり強いサポートで、しかも今週前半のレンジブレイク時、出来高を伴って上昇してきているので、この上昇はダマシにならないと見てます。
なので下がったところは買ってみる感じで考えてます。
とりあえず91円ミドルぐらいを買ってみる感じで考えてます。
来週一番気になるのは金曜の雇用統計です。
この日はいろいろな国が休場となっているので、市場は薄く、ちょっとしたサプライズで大きく動く可能性を秘めてます。
超短期トレーダーにすれば楽しい相場になるんでしょうけど^^
ユーロドルはギリシャが一服したことによって買い戻されてます。
IMMポジションを見ても売りがさらに積み上がっていたので、相当量の売り玉があり、これが一服したことで買い戻されたということだと思います。
ただまだユーロを買っていいようにも思えないです。
まだまだ問題が残っている状態だし、テクニカル的にもまだ中期的には下降トレンドだし。
1.30台をターゲットに、下降が進むんじゃないかと思ってます。
ギリシャ問題が一服したことで、強く売っていくことはできないけど、調整が入りつつ下げて行くと考えてます。
一昨日に¥en SPA!が発売になり、私の記事が載ってました。
他の方も結構出ているんですね^^
まだちゃんと読んでませんが、面白そうな記事も結構ありますね♪
偽装しているブロガーの記事とかも面白そうだし。トレード成績を誤魔化している人もいるみたい。
時間が空いたときにちょっとずつ読も♪
今月末までまたちょっと忙しくなり、もしかすると4月1日まで更新が滞るかもしれないし、更新頻度が落ちるかもしれないです。
ご了承ください。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:49 |
- Trackback(0) |
- Comment(1) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Page Top