カナダは強い
- 2010 04/22 (Thu)
水星の逆行のときにありがちな動きです。
一方的に動き続けたり、そう思っていると上下のストップを潰すだけ潰すような動きをして反転を繰り返したり。
トレードがやりくい時です。
ドル円は93.50円にストップがあるらしく、ユーロ円も125.60円にストップがあるらしいですが、今のところ上値は重いです。
基本的には短期では売り回転かと思ってます。
特に今週末までは簡単には上昇していけないと思います。
昨日にカナダは金利を上げるような発言をしていました。
今日もフラハティ加財務相が「カナダ経済は他国より良い状態」と発言。
カナダを買おうと考えて、カナダ円を考えましたが、確かに上昇するような形なのですが、私的には今週はドル円がそれほど上昇しないと思っているので、カナダ円はパス。
で、そんなときに西原さんのブログを見れば、ユーロカナダのことが。

ユーロカナダの週足です。
ユーロはギリシャ問題がまだ片付いておらず、上値は重い。
カナダは昨日の発言でもあるように、利上げが近づいているし下値は堅い。
ってことで、ユーロカナダはまだ中期的には下がりそうに思います。
なので、ユーロカナダを売ってみました。
オージーカナダは揉み合いが続いてますが、これも下抜ければカナダ買いが加速すると思うのですが。オージーも強いですしね。
私は他の人のブログはあまり見ないのですが、自分が知らない情報が書かれているブログは読んでます。
テクニカルについての内容や、成績が書かれているブログや、トレード方法を述べているだけのブログは、基本的に見ません。
テクニカルは基本的に知ってるし、人の成績を読んでも自分のトレードには活かせないし。
時間のあるときは読みますが、そのような内容を読むならチャートを見てるときの方が多いです。
チャートが一番重要ですからね^^
フォレックスドットコムが「月刊チャージャーFXグランプリ」(2010年5月1日開催)イベントのメインスポンサーになったようです。
「月刊チャージャー」は、Yahoo! JAPANが運営するWebマガジンのようです。
デモトレードで、仮想資金を増やして上位になれば賞品が貰えます。
このフォレックスドットコムも最近勢いのあるFX会社です。
メタトレーダーが使える業者で、チャートが使いやすく、1000通貨でも取引が可能です。
スプレッドも狭いのに、為替情報も豊富に配信されてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:14 |
- Trackback(1) |
- Comment(5) |
- Page Top
Comment
はじめまして
私、maoの友達でhirokoと申します^_^; 同じ大学生同士で高校からの親友でぁります(>ε<) 〇笋?X始めて間もなぃのですが、日々勉強の元に最近少しだけ勝てるょぅになりました パチパチ(^o^)//"""""""
しかし、微妙に参ってぃますのがポンド円で142円と、143円でショートを持ってしまった事なんです(T_T)
日足で見ると月曜日が長ぃひげを出してることから多少は上がるかな?とか思ってましたが、ここまで上がるとは思ぃませんでした(>_<)
バカラ村様、ポンド円につぃては再度140円台、もしくは139円台はあると思いますか??
よろしくお願ぃしますm(__)m
こんばんは~
ポンド円をされている方が多いようですね^^;
一気に勝てることもありますが、一気に負けることもある通貨ペアなので、気をつけた方がいいかと思います。
145円前半を越えれば、150円手前まで上がりそうですが、まだ145円の上値は重そうですよね。
それに波動的にももう一回は下がってもいいとは思いますが。
ただ140円台はどうでしょうね。
厳しいかもしれないですが。
トレ―ド期間にもよりますが、そこまでは届かない可能性の方が高いかと思います。
プロ中のプロ仕様 TDアーム4面マルチモニタ付
価格も本来は150万円程しますが、信じられない価格で譲ります
150万が→15万~
クオリティが普通のマルチモニターとは天と地の差があります
ほとんどの金融機関でスタンダードなモデルです事務所移転の為
一台あまるので安価にて譲りますヤフオクに出しておきましたので
興味のあるトレーダーさんはぜひチェックしてみてください!
ちなみに私は業者とかではありません。元FXCMニューヨークの
エージェントでした。現在は投資会社の経営をしています。
もしもご興味あれば覗いてください
ヤフオクで「4面マルチモニター プロトレーダー用デスク!」
で検索してもらえれば出てきます、購入価格の10分の1
で出品しました。多分このモデルを使ってしまうと
もう他の投資環境が不便に感じて耐えられません。
一般のマルチモニターとはつくりがまるで違いますので
一生もののデスクです。
2度とこんな値段では買えませんので興味があればヤフオクでご覧ください。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r65315809
ぁりがとぅござぃましたo(^-^)o
また友達たちとバカラ村さんに聞く事も多々ぁるかもしれなぃので、ょろしくぉ願ぃします!↑↑
それと、バカラ村様のブログを他のFXをやってぃる友達に教ぇても宜しぃですか??☆ヾ♂♀
こんばんは~
〉 バカラ村様のブログを他のFXをやってぃる友達に教ぇても宜しぃですか??
私のブログが広がっていくのはうれしいです^^
ただ相場観が外れるときもありますが^^;
広げてくれる分には全然OKです。
Page Top