政策金利ラッシュ終了
- 2007 05/10 (Thu)



サプライズもなく終わったのであまり動きがなかったですね。
発表前まで、思惑で行ったり来たりしたぐらいでした。
トレーダーさんの結果はどうだったんだろうとブログを覗いていたら、やはりしましまさんがいつものようにすごい結果になってる。
132pipsです。ちゃんとストップも入れているみたいなのに良い結果。
しかも、体調が悪い状態でのトレードでこの結果ってすごい

しましまさんのブログ『誰にもナイショデイトレードで稼ぐFXママ』はブログランキング29位へ
FC2ランキングへ
今日に発売になりました、FXの本を1週間前から注文していました。
届くのは13日になるみたい。アマゾンらしくないなぁ

予約している人が多いのかな?
バカラ村は今週忙しく、すぐに届いても読めないので、問題ないんですが。
![]() | FXトレーディング キャシー・リーエン (2007/05/10) パンローリング この商品の詳細を見る |
まだ内容は見ていないのでなんともいえませんが、面白そうな感じです。
早く届かないかなぁ

人気ブログランキングへ
☆ドル円

FOMCの政策金利の発表は据え置きでした。
バカラ村はスカルピングでの待機していましたが、肩透かし。
声明文は前回とほぼ同じ。
それを受けてドルが上昇しました。
昨日の記事に120.20円にストップがあると書きましたが、それをつけにいくと思い、買いでエントリー

貿易収支の結果が悪かったことでちょこっと下降しましたが、トリシェ総裁の発言と重なっていることもあり、反応が薄いです。
120.50円はレジスタンスとしてありますがトリシェ総裁の発言でのユーロドルの動きで突破できるかもしれません。
もし今できなくても下値を固めた後は、121円台のオプションを目指して上昇すると思います。
ただすぐには上昇しないとは思いますが。
政策金利で今までと同じだったので動きにくいと思います。
短期的には下がれば買っていきたいです。
☆ユーロ円

ECBも金利据え置き。
バカラ村はここでもスカルピングの待機。でもまた肩透かし。。。
ドル円の上昇でユーロ円も上昇しました。
やはり円は今1番弱い通貨になりますね。
しばらく動きは鈍いと思いますが、下がれば買われると思うので、下値は堅いです。
短期的にはレンジ相場だと思いますが、中期的には徐々に上昇していくと思います。
☆ポンド円

BOEの金利は0.25%上げました。
市場は織り込み済みでした。
発表前は0.5%の利上げ観測もあったので、発表後は若干上下しましたが、今は落ち着いてます。
ですがまだ今後利上げしていくとの見通しがあると思うので、ジワジワ上昇していくと思います。
下値は8日の下落で堅くなったので、短期的には買えると考えてます。
直近のサポートは238.80円です。
☆ユーロドル


今はトリシェ総裁の発言中です。
下降していますが1.3500の大台で跳ね返されています。
今週の乱高下の1つですね。
ここからいったん上昇して、再度1.3500割れを目指すと思います。
短期的にはダウントレンドとなっているので、上がれば頭を抑えられるんでしょうか。
ただ中期的にはユーロはまだ利上げの可能性もあることからそれほど下落も進まないと思います。
ブログを書いているうちに、ドル円はトリシェ総裁発言で120.50円を突破してしまいました。
ただここから簡単には上昇できないんじゃないでしょうか。
ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします



- No Tag
- posted 22:15 |
- Trackback(1) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top