FOMCで景気見通し下方へ
- 2010 07/15 (Thu)
一昨日はブログをアップした瞬間に動きだして1時間ほどで利食いしたし、昨日もユーロ円の上昇に乗っかりましたが、利食いしたあとには下がり始めてたし。
それ以降に読まれた方は意味がよく分からなかったかも。
できるだけ数日ぐらいの感じで書きたいとは思っているのですが、最近デイトレがほとんどなので、それに合った内容になりがち^^;
昨日のFOMCではアメリカの景気見通しを下方修正し、最近の米経済指標も悪いので、ドル売りになり、ユーロドルは上昇へ、ドル円は下落してます。

ドル円の日足です。
米経済指標も悪く、クロス円もレンジ上限付近にまで上がってきているので、ドル円も頭が重く下がってきてます。
今月に入ってから上は89.20円で2回止められ、下は87.00円で2回止められているので、次にブレイクした方向へ進みそうですが、もうしばらくは揉み合いを形成しそうに思います。
気になるのが、来週の月曜、日本がお休みなこと。
もし金曜がレンジ下限で終わっていれば、そのタイミングを狙って海外勢が下攻めとかしてくる可能性がありそう。
とりあえず、昨日のFOMCから考えても早期利上げ観測も後退しているので、しばらくはドル円は戻り売りで考える方がよさそうです。
ちなみにデイトレのポジションは今は無いです^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村

- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:52 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top