逆張り
- 2010 08/30 (Mon)
今日の日足が安値で終わるようなことになれば、形がよくなくて、明日も下がりそう。
ここから反発しないといけないけど、今日の昼からの下落で中途半端なところで買った人もいてるだろうから、上値も重くなっているはず。
今日のこのあとの材料としては、オバマさんが1時半に声明を発表し、ブラードセントルイス連銀総裁が2時半に発言するぐらいです。
さて反発できるような内容が出てくるかな。
ドル円は今週雇用統計ですし、それまではあまり無理な動きはないと思います。
下がっても83円ミドルを強引に押し下げて行けるようなことは無いと考えてます。
雇用統計というのもありますが、介入の警戒感というのもあるので、84円以下であまり無理なことはできないはず。
もう少し直近で見ると84円ミドルはサポートがあり、でも84.50円あたりにストップがあるらしいです。
とりあえず、逆張りの買い回転で考えてます。
上値は明日は月末ですし、実需の売りも出てきます。なので上昇も簡単ではないはず。
上は重く、下も無理に攻めれない。
とすれば、やっぱり逆張りがいいんでしょうね。
外為どっとコムが経済指標フラッシュというサービスを始めました。
経済指標の短期の動きを狙った人用のサービスです。
経済指標の発表をできるだけ早く知らせるために、音で予想値より良かったのか、悪かったのか、予想通りだったのかで、音を分けて知らせるようです。
雇用統計などのときにいいかも知れないですね。
発表後、すぐに音で結果が良かったのか悪かったのか確認できて、実際の動きと整合性を図ることができるし。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top