この勢いも終わり
- 2010 10/07 (Thu)
今日発表の雇用者数が良かったことにより、オージードルは変動相場制になってからの最高値を更新。
ポンドドルは1.60を越えないと考えてましたが、1.6017まで上昇してしまい、でもやっぱり今は下がってます。
ポンドが強いというよりは、ドルが弱すぎる感じ。
政治要因での相場の動きというのは強い動きになりがちですが、それでも今回は普段以上に強いですね。
ドル円は安値を更新して82.10円まで下落。
日本政府の介入の仕方が中途半端だっただけあって、チャートの形が悪いままなので下がりやすい状態です。介入するならチャートポイントを上にブレイクするまで買い上がればよかったのにと思ってしまいます。
この前のゼロ金利にしたときも、揉み合いになりやすいように底堅さを演出すれば、ここまで簡単に下がらなかったかと思ってしまいます。
その点、中国のやり方は上手いですね。不意を突いてきたり、チャートポイントもブレイクさせたり。
明日は、まだドルが売られるかもしれませんが、その後はいったん調整に入ってもいい日柄になります。
なのでドル売りでガンガン行くのも明日までかと。
それと雇用統計も気になるところ。
ドル売りにポジションが偏っているところなので、雇用統計前に調整が入る可能性も考えたいです。
とりあえず、もうそろそろこの勢いもそがれるかと思ってます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top