ドル円の安値更新が狙われている
- 2010 11/01 (Mon)
この動きの原因は誤発注の可能性が高いようですが、まだはっきりしてないようです。
ドル円は80.00円割れを狙う動きが続いてます。
どこかのタイミングで無理やり狙いに行こうとしている人がいてるはず。
80.00円割れはストップがあるので、割れれば79.75円も割れてしまいそうです。
戦前にドル円レート1円というのがあったらしいので、史上最安値というわけではないですが、戦後から見れば、最安値を更新です。
私は先週末にも書いたように、ユーロドルを売りました。
1.39後半から上が重くなると考えていたので、売って、今は1.38台に入ったので、とりあえずストップを建値に移動し、狙いは1.3800を割れたところ。
で。今度は1.37後半で買う感じで考えてます。
今週は材料が多いので、一気にストップを突き破られることも想定の上での買いです。
市場のオーダーは1.38割れからストップがあるようです。
で、1.37-1.41のダブルノータッチオプションもあるようです。
しろふくろうさんのピボットの本を読み終わりました。
通常のピボットでは無く、クラウス氏のピボットでした。
このブログでも3・4年前に書いてましたが、私もクラウス氏のピボットを使っているときがありました^^
最近はめっきり使ってませんでしたが、普通のピボットよりも精度が高いときがあったりします。
到達確率が載っているので、自分なりに変化させて使うのが実践的です。
この確率が載っているのがとてもいい感じです。
ちなみにちょっと違いますが、到達確率チャートをkakaku-fxで更新されているので、合わせて見るといいかも。

クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:40 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top