fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 15時からのFX » 
  3. 15時からのFX

15時からのFX

今月下旬に発売されるDVDですが、完成間近になってきました♪

内容はボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに、市場心理のことも話してます。
大きな本屋にも並ぶと思うので、気が向いたら見てください^^


DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村



ちなみに先月末の時点でユーロドルは揉み合いを上抜ける予想を立ててましたが、これはフォーメーション分析が根拠になってます。
予想を立てたときはまだ揉み合いの中で推移(1.39前半付近)しており、でも、上の抵抗を確認したあと、下の支持を確認し、その後ブレイクするという予想を立ててました。
そのときにペナントになると思っていたので、最後の波動を形成してからブレイクすると考えてました。


でFOMC前でしたが、チャート的に上へブレイクしたので、買いでエントリー。
イベント前ということで、怖さはありましたが、ペナントはフラッグよりもブレイクする可能性が高いパターンなので、そこは自信を持って買いで^^


ちなみに、ペナントの特徴としては、揉み合い前までが急落や急騰があり、揉み合い期間が1~3週間になることが多く、フラッグと比べるとトレンドの継続性が高く、リバースポイントは6点あることが多いです。
そしてトライアングル系のものは、最後のリバースポイントが浅くなることがあります。

実際のユーロドルを見ると、9月から急騰しており、揉み合い期間は3週間(ブレイクするタイミング)ほどで、リバースポイントはFOMC前に6点出来上がってました(最後の1点は浅い状態で終わってます)。
とすれば、このまま上昇する可能性が高い形。

でも、ターゲットを1.43と考えており、1.4280までしか行かなかったのできれいに利食いできなかったのはちょっと残念でしたが。


FX-ユーロドル-11/10


ユーロドルの4時間足です。



フォーメーション分析でも、それぞれのパターンの特徴を詳細に知っていたら、エントリーのタイミングが早くできるし、何よりも自分のポジションに自信が持てるし^^


これらのこともDVDの中で説明してます。
気が向いたら見てね^^




FXTSさんとアイネット証券さんでタイアップとなりました。

FXTSは新規口座開設後、3万円以上の入金で、アイネット証券は新規口座開設後、2万円以上の入金でDVDがプレゼントとなります。
詳しくはそれぞれのサイトページへ。

どちらもスプレッドが狭い業者なので、トレードしやすい業者になります。



FXTS

FXトレーディングシステムズ



アイネット証券

アイネットFX






クリックしてね♪⇒ブログランキング



応援お願いします。

人気ブログランキング

為替ブログ村

Comment

ありがたいです。

 テクニカル分析を用いて相場を解説する今回のような記事大好きです。とてもありがたいです。
 
 勝手な憶測ですがこのような記事をもっと読みたいと思っている読者も多いのでは。少なくとも私はもっと読みたいです。
 
 FXブロガーのなかでもバカラ村様ほど的確なテクニカル分析ができる方は少ないか、ほぼいないのでは。「人気ブログランキング」などでバカラ村様より人気上位の方々のブログを読むと特にそう思います。

 私は今は、インジは日足チャートにのみMA(ドル円の日足にのみ一目均衡)それ以外の時間足チャートにはローソク足のみ表示させ、主に短期・投機筋の動向をイメージながらトレードしております。インジは装飾程度でほぼ無視してます。この方法で特にポンドドルでは成績が上がりました。

 そこで今、短期・投機筋の動向を知るためにフォーメーション分析、市場心理、ポジションの偏り具合、ロング勢力・ショート勢力はどの価格帯に注目し、どこで参入し、どこで利食いもしくは損切りを考えているのか等の分析に非常に強い関心があります。

 今回のような記事はとてもありがたいです。どうぞしばしばお願いいたします。DVDも楽しみです。

  • シェマ太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2010 11/11 (Thu) 00:46
シェマ太郎さんへ

こんばんは~

お褒めいただき、ありがとうございます^^

今回のような記事の方がいいですか!?^^
私が情報交換するときは、その人がどう考えているのかを聞いたりしているので、ブログでも私がどう考えているのかを書いてるんです。
なので、テクニカルだけの話をする人や、テクニカルだけのことしか書かれていないものは見ないですね^^:
どう考えているのがが重要だと思っているので。
でもまたこのような記事を書いてみます^^


インディケーターを重視しすぎるよりは、軽く見る方がパフォーマンスは上がりますよね。私もそうです^^
シグナルは分かりやすいんですが、インディケーターが得意とするチャートパターンにならないと効果が表れなかったりしますしね。


またお気軽にコメントしてください♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 11/11 (Thu) 23:52
上級者の思考過程こそ!

 他の分野でも同じですが、投資・トレードのスキル向上は、他人に頼るべきでなく自ら研鑽すべきと良く言われてます。
 
 そのため私のリクエストは分をわきまえず強欲で、虫がよすぎるのかもしれませんが、私が是非とも欲しいと思っているのは、はした金ではなく「金の成る木」です(すいません、こんな直接的表現つかってしまい^^;)。

つまり、「ユーロ急騰しすぎだから売り目線」とか「ポンドは地合がいいから買いだ」などプロフェッショナルな方々の売買方針に沿ってトレードして得られる、はした金ではなくて、プロフェッショナルな方々がそのような結論や相場観にいたった深い思考過程・思考スキルです。
 
 今どの価格帯に注目すべきか、どのような分析をあてはめるべきか、相反する意見が多い中何を最も尊重すべきか、この相場状況でエントリー・利食い・損切りポイントをどのように厳選すべきか・・・等です。

 今回の記事は、決してテクニカル分析そのものに魅力を感じたというよりも(それも十分にあるのですが)、つい先日の相場で、バカラ村様がどのように思考され、どのように相場を観察され、どのようなテクニカル分析を用いられたか、というその思考過程に触れられた気がしたので魅力を感じたのです(チャート図解入りでとても分かり易かったです)。

 もちろん、上級者の方にはきっと非公開の手法がおありかと思いますので、そのようなものまで求めるようなことは決して致しません。
 ただ可能な範囲内でバカラ村様の思考過程に触れられる記事は、少なくとも私にとって非常にありがたいです。

 またまた長文すいません。
 文の長さ・内容とも決して悪意はございません。ただ欲が深く、虫が良すぎるかも知れませんが ^^;
 
 

  • シェマ太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2010 11/12 (Fri) 01:22
No Title

たびたびすいません。

 上記の投稿は誤解を招きかねない文章でした。
 
 私が申し上げたかったことは、今の相場のアンチョコ、つまり「具体的にいくらで買い、いくらで損切りもしくは利確かを教えて下さい」といったものでは決して無いです。

 自ら努力して相場に必要な思考法を身につけるために、模範的にして優れた思考過程・思考の根拠に触れ、それによって自分なりに研鑽ができれば、という思いによるものでした。安易なアンチョコを求めたわけではないです。

 誤解を与えてしまうような文章で申しわけありませんでした。
 

  • シェマ太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2010 11/12 (Fri) 02:40
シェマ太郎さんへ

こんばんは~

勝っている人の思考過程やトレード方法って気になりますよね^^
私も他の人の考え方が気になったりします。
たぶん誰でもだとは思いますが。
でもなかなか口で表せれなかったりするんですよね。
説明しても全部理解してくれてるのか分からないし。

私の普段のブログ記事は思考過程の結論部分ぐらいしか書いてないので、あまり役に立てないかもしれませんね^^;
でも全部書いたりすると長文になり読み手が大変だったり、文章に起こしにくかったりと。

でもまた機会があれば書いてみます^^
私の考えが参考になればいいですけど^^

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 11/12 (Fri) 23:35
ありがとうございます!

 トレード等されながらのブログ更新でお忙しいのに、過剰な要求すいません;

 ごくたまにでも書いていただければ、何回もその記事を復習して勉強させていただこうかと思います。
 
 >私の考えが参考になればいいですけど^^

 バカラ村様が思ってらっしゃる以上に、少なくとも私にとっては、バカラ村様の考えはとても参考になります!

 
 ありがとうございます!よろしくおねがいします!


 


 

  • シェマ太郎 [#-] |
  • URL |
  • 2010 11/13 (Sat) 01:24
シェマ太郎さんへ

こんばんは~

人それぞれトレードスタイルが違うので、私のやり方と合っていればいいですね^^
スキャルピングがメインの人は私の内容は全く無意味なものだと思いますし。
でもスイングやデイトレをする人なら多少の参考になるかとは思います^^

それでは良い週末を~♪

  • バカラ村 [#-] |
  • URL |
  • 2010 11/13 (Sat) 22:56
コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://fxgaitame1.blog89.fc2.com/tb.php/1341-964fd5c8 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

バカラ村
こんにちは、バカラ村といいます。
FXトレーダーです。
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト。

ブルベア大賞受賞歴
2011年 大賞受賞
2012年 特別賞受賞
2013年 大賞受賞
2014年 特別賞受賞

2015年トレード世界大会優勝
2017-18年、3社共同のトレード大会で優勝。

トレードスタイルは、スイングやデイトレやスキャルです。
得意通貨ペアはドル円やユーロドル等のドルストレート全般です。
株や商品などもトレード対象にしていきます。
ブログは21時~24時を目安に更新しています。
Twitterはこちら


メルマガはこちら
win_baccarat_120x120.gif

私のDVDです。
このDVDの内容は基本的なものになっていますが、トレードで勝つにはそれが重要です。 これが分からないと、裁量トレードで勝つのは難しいと思います。 価格が上がろうとしているのか下がろうとしているのかが分かるようになるかも。
相場は相場に聞け


上記のDVDをさらに詳しくした内容のDVDになります。
相場の値動きを見ながら、トレードのシミュレーションをしたものです。
3つのパターン


過去のチャートは、負けた人たちがつけた足跡。
そんなチャートをどう読み取り、どこでエントリーして、どこをストップに考えるのか。
勝ち組1割


勝率を高めるには、相関性も参考に。
実際に行ったトレードを題材に、そのときの相場観やテクニカル分析など、いかに考えて、どのようにトレードしたのかも述べています。
勝率を高める相関性


天井で買ったり、底で売ってしまうようなことを減らすにはこのDVD。
デイトレやスイングをしているなら、参考になるかと思います。
順張り・逆張り、両面で使える内容です。
DVD短期トレードテクニック


短期トレードには値動きが重要。書籍では分からない部分もこれで分かるかも。
人の損切りを自分の利益にするためには、市場にあるストップがついたときの値動きを確認すること。 人の損切りがついたときの値動きを動画を使って説明しています。
ボラティリティの重要性


ハンタートレードは、相場観の形成からトレード方法や資金管理まで、トレードの流れを述べています。
負けている人には特に聞いてほしい内容です。
ハンタートレード


DVD15時からのFX
『実践編』になります。
前半ではボリンジャーバンドを使ったトレードを述べて、 後半ではストップを狙うトレードも述べてます。
デイトレなどをするなら参考になるDVDかと思います。

15時からのFX実践編


ボリンジャーバンドとフォーメーション分析をメインに
話してます。
ブルベア大賞受賞作です。
DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析/バカラ村


ダイバージェンスに特化したDVD
トレンドの天井や底を捉えたり、トレンドに乗ったり。

新しいダイバー


無料のメルマガです。たまに配信してます。

メディア掲載
<ダイヤモンドzai>
2020年9月号から2022年2月号まで(現在進行形)




ダイヤモンドZAi別冊 ザイ FX! 2014年 01月号 [雑誌]


ザイFX!THE MOOK 世界一やさしいFX超入門!  (ダイヤモンドMOOK)



ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2012年 06月号 [雑誌]


ダイヤモンド・ザイ2011年9月号


zai2010-10-.jpg


<月刊 FX攻略.com>
2010年12月号から
2012年5月号まで連載
月刊 FX (エフエックス) 攻略.com (ドットコム) 2012年 05月号 [雑誌]


<¥enSPA>




Yen SPA! (エンスパ) 2014年 1/13号 [雑誌]


spa2010-4-25-.jpg


<週刊SPA>


週刊spa2010-3-2

<ネット・マネー>

<億超えFX>
億超えFX バカ勝ちトレーダーの裏ワザ10連発!!! (扶桑社ムック)

<BIG TOMORROW> BIG tomorrow


<百人百色の投資法Vol.2>
百人百色の投資法 Vol.2

プロの情報
西原さん ZAI FXメールマガジン
志摩さん 志摩力男のグローバルFXトレード!
今井さん FXプレミアム配信 with 今井雅人メールマガジン
FX・投資のおすすめ本

ラリー・ウィリアムズ2021フォーキャスト


ジョンJマーフィー


フルタイムトレーダー

カウンター
みんなのFX
みんなのFX

タイアップキャンペーン中

JFX

JFXタイアップバナー

タイアップ中。キャッシュバックだけでなく、私のトレード方法の動画もプレゼント!

FXTF
SID42549_120x120px.gif

MT4が使える業者さん。
タイアップも実施中!
新規口座開設後、 20万通貨の取引で、DVDプレゼント。

FXブロードネット
FXトレーディングシステムズ
新規口座開設後、取引をすればDVDプレゼント。
ヒロセ通商
ヒロセ通商

取引量に応じて、食品などが貰えるキャンペーンをしています。

ランキング応援よろしくお願いします

人気ブログランキング
為替ブログ村
FC2ランキング
無料の動画
JFX小林社長とのバナー

通貨の強弱を見極めてトレードする方法。
TRADER'S WEB

tradersfx.gif

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ
ブログ内検索
アクセスカウンター
RSSフィード
Add to Google My Yahoo!に追加
最近の記事
FC2ブックマーク