明日まで様子見
- 2011 01/06 (Thu)
昨日のADPは予想値10.0万人に対して、29.7万人
今日の新規失業保険申請件数は40.8万件に対して、40.9万件
ADPの数字を見れば雇用が良くなっているような気がしますが、非農業部門雇用者数との整合性が無いことが多いので、明日の雇用統計を待ちたいと思います。
今のところ非農業部門雇用者数の予想値は15.0万人となっています。
これよりも多ければ素直にドル買いに反応するでしょうし、悪ければADPで織り込まれた分反落しそうです。
私は明日の雇用統計時はトレーダー同士の新年会なのでトレードはしてないと思いますが^^;
もし指標スキャルをするなら素直に動きそうなので、動いた方向へ付いて行くのがよさそう。
今日はドル円が83円後半まで上がるようであればデイトレで売るつもりでしたが、83.38円までしか上昇してません。
83円半ばから売りオーダーがあるようです。
そこを越えても83円後半には厚い売りオーダーがあるようですし。
ユーロドルに関しては、買うつもりだったのですが、良いタイミングが無く、こちらもエントリーせず。
明日は雇用統計ですし、さすがに今からレンジ下限を狙いにいく人も少ないだろうと思っての逆張りのつもりだったのですが、ジリジリと安値を更新していってるので、買うタイミングが無かったです。
今からは明日が雇用統計なので、もう無理にトレードしない感じに考えてます。
基本は様子見で、すごく良いタイミングが来たときのみエントリーする感じで考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:14 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
こんにちは、ユーロ買わなくてよかったですね。
私はこのへんかなと値頃感でかってしまいやられました。
爆死です。
こんばんは~
値ごろ感で買ってしまうと、やられることが多いですよね^^;
私もいまでもたまにしてしまうことがあります。
今回のユーロドルはタイミングが来るまで待っていたからエントリーしなかったですけど。
ユーロが独歩安状態になってますね。
それでは良い週末を~♪
Page Top