オージーは戻り売り
- 2011 01/16 (Sun)
上は85円に大きなバリアが今月末まであるようですし、84円台は実需の売りがあるようで、簡単には85円を越えて行け無さそうです。
コアレンジは82.50~83.50円なので、83.50円を越えてると一気に84円台まで上がりそうですが、まだトレンドが出る感じでもなさそうですね^^;
逆張りする感じで考えてます。

ゴールドの日足です。
オージーとゴールドは相関性があるので、昨日はオージードルを売ってましたが、週を越えるし、月曜はアメリカが祝日なので、手仕舞いに。
でもゴールドがまだ下がりそうなので、オージードルを再度売り直しました。
ゴールドのチャートを見るとトリプルトップをつけて、木曜の高値はほとんど上昇できなかったので、調整が始まりそうです。
ゴールドが調整を始めると、短くても1・2カ月は調整しているので、オージーの上値も重くなりそうです。
ただオージー人気が今も強いのが気になりますけど。
洪水のこともあるし、基本的にオージーは戻り売り回転で考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:14 |
- Trackback(0) |
- Comment(3) |
- Page Top
Comment
いつも貴重な考察参考にさせていただいています。毎日blogチェックさせていただいております。
DWD購入させていただきました。何度も繰り返し再生して勉強に励んでいます。
早速ですがUSD円の日足チェートが、ディセンディングトライアングルの4つめの角の下降局面に見えますが、どうお考えですか?
ご意見をいただけたらとおもいます。
こんばんは~
DVDありがとうございます^^
ドル円の日足でディセンディングトライアングルですが、私はちょっと違います^^;
ただ、ご自身の考えでトレードするのが一番パフォーマンスが上がりますので、ojibonさんがそうお考えならば、その考えのもとトレードされるのがよろしいかと思います。
人の考えや、人の相場観だけを参考にトレードするよりは、自分の考えでトレードされた方が良いトレードができることが多いので。
ちなみに私的にはまだドル円は揉み合いだと思っております。
DVDの冒頭でも述べましたが、「相場観」があっての「(エントリーの)タイミング」だと思いますので、相場観でもドル円が下だと思ったときに、トライアングルが下抜けすればエントリーすれば、精度の高いトレ―ドができるかと思います。
それでは今後もよろしくお願いいたします。
貴重なご意見、有り難う御座いました。
Page Top