中国利上げでオージー急落
- 2011 02/08 (Tue)
明日までは81後半で買ってみる感じで考えてますが、明後日には上がれば売ってみる感じで考えてます。
15日に向けてドル円の売りが出て、上値は相当重いみたいなので。
83円台では売りかと思ってます。
中国が利上げをして、それに連れてオージーが急落。
ユーロオージーは急騰してます。
ユーロドルは今週揉み合いっぽいですが、レンジ上限は1.3750辺りかと思います。
レンジ下限に関してはちょっと難しく、どこまで下がるのかなって感じ。
ユーロドルは意外に底堅さがあります。
ポンドドルも上がれば売る感じで考えてます。
しっかりした方向がまだ無い感じです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
昨年の美女の会掲示板でバカラ村さんのことを知りました。
ユロ円の損切りについて、相場観について親身に助言されておられて、凄く好感が持てました。
今回、DVDを出されたとのことで、興味を持ちましたので、購入させていただきました。
ボリンジャーバンドの勉強をしたかったのと、ロンドンタイムの値動きについて知りたかったからです。
特に、東京のストップを狩にくるという辺り。
これまでも何となく意識していましたが、今回、教えていただいて、コレまで以上に意識できるようになりました。
結局、ゼロサムゲーム。
心理戦。
自分がヘッジファンドになったつもりで
トレードしていくという目線が重要なんだ。。。
と、理解しました。
本を出されたら、購入させていただきます♪
とても参考になるDVDを出して頂いてありがとうございました<(_ _)>
こんにちは。
ドル円はやはり戻り売りで83円台では売りが良いのでしょうか?ドーンと上昇してがっつり下げれば解りやすいのですが。83円台が上値か迷いますが上限でしょうね。
豪ドル円は82円いや80円まで待って買うべきか迷うところです。利上げ期待が高まってるなんて聞きますが本当かいなって感じですが、押し目買いで88円目指して欲しいものです。
今後の展開難しいですね。
こんばんは^^バカラさんの手法FT2で検証したら年間12300pipsでました~。勝率も7割近くて素晴らしい成績です。ぜひリアルでやってみたいですね!
こんばんは~
DVDありがとうございます。
参考になったのであれば幸いです^^
またお気軽にコメントしてください。
こんばんは~
ドル円は83円台に乗ってきてますね。
上値は重そうですが、チャートは上に行こうしている感じですね。
下値を固めながら上昇して行きそう。
オージー円は私はあまり買いたいと思わないんです。
底堅いですが、オージー買いに偏ったポジションがどうしても気になって。
チャートの形が「どう考えても上がる」という感じになったら買うかもしれませんが、それまでは買う場合はせいぜいデイトレぐらいでとどめたい感じです^^
こんばんは~
検証されたのですね^^
でも実際には相場観を先に形成して、その方向に向かってタイミングを計るのがいいので。
タイミングはいろいろありますが、DVDではBBを使った方法を述べた感じです。
これについては冒頭で軽く述べた程度で終わってますが^^;
でも良い結果になっていてよかったです^^
検証していただいてありがとうございます。
Page Top