ユーロとポンドの行方
- 2011 03/24 (Thu)
夕方のイギリス小売売上の発表が悪かったのでポンド売りへ。

ユーロポンドの週足です。
下降トレンドラインにぶつかっているところです。
この下降トレンドラインは3回反転して、今回で4回目になります。なので重要性の高いトレンドラインだと考えてます。
月曜日の記事でユーロドルの長期の下降トレンドラインを書きましたが、2回の反転ポインドだったので、これよりも抜けたときの重要性は高いものと見てます。
今のところ1月頃を中心に下値を固めてきているので、上に抜けて行く可能性が高そうです。
日本人にはユーロポンドは馴染みが薄いですが、欧州の人はユーロポンドはよく見ている通貨ペアの1つなので、かなり重要です。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 21:20 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
いつも参考にさせてもらってます。
日足のトレンドラインと週足のトレンドラインでかなり変わりますね。
時間毎に微妙にラインが変わるので判断が難しいですが期間に応じて使い分けるようにしてみます。
こんばんは
時間軸を変えるとチャートの感じもかわりますね。
でも長期なものになるほど重要性が高いので、時間軸の長い方を優先する方がいいと思います。
では良い週末を~
いつも参考にさせていただいております。
EUR/GBPはトレンドラインを完全に上抜けたと言えますか?
というのも中長期では下方向で見ていたために
未だ確信が持てないでいます。
よろしくお願いします
ユーロポンドはトレンドラインを越えたと考えてます。
ただユーロ圏とイギリスは貿易が盛んなので、あまりに激しく動くのも好ましくないため、歯止めがかかりやすい動きになると思いますが。
とりあえず私は今はユーロポンドは上昇方向で見てます。
Page Top