アメリカ経済の悪さからドル売り相場
- 2011 06/04 (Sat)
私もショートをふって、でも踏み上げられ。
雇用統計のときは上手く乗れたのですが、あの動きは一歩間違えると往復ビンタを受けるような動きでした。
さて来週ですが、まだドル売りへ推移しそうです。
ドル円は先週に、中期的・テクニカル的に下がりそう、と書きましたが、今週は陰線となり、しかも上ヒゲも長い状態です。
82円台の売りも厚いようで、上値が重かったようです。
今はドル売り相場となっているので、ドル円はまだ下がりそうです。
ただクロス円がまだしっかりしているので、大きな下落にはつながらないんじゃないかと思ってます。
ドル円はジリ安に推移するのではないかと考えてます。
あと気になるところとしては、米株が下がり始めていることです。
これが下がるようならクロス円も同じように下がってしまうことになるのですが。
でも今のところ、クロス円はジリ高へ行くのではないかと思ってます。
オージー円はまだレンジ下限を守っているし、ユーロ円は115円後半がサポートされているので。
何よりも今はドル主導の相場なので、ドル売りがメインの動きとなっているので。
ユーロドルは短期的に上昇が早いので、突っ込んでは買わずに下がってくるところを買う感じだと考えてます。
1.49台は5月初旬にトリシェさん発言からの急激な下落をしたところなので、この波動で一気に突き抜けるとも思えないので。
あと来週は各国の政策金利があります。
オーストラリアは、据え置きだとは思いますが、RBAウォッチャーからタカ派発言が出ているので、底堅そうです。
木曜のECBの政策金利にも注目です。
今はアメリカ経済の悪さを市場は注目しているようなので、ドル売りがメインの動きとなっています。
基本はドル売りですが、経済指標の悪さで米株が下がれば、リスク回避からクロス円の下落も考えれられます。
なので、クロス円はジリジリ上がり、途中でリスク回避が話題になって急落し、またジリジリ上がる感じかと思ってます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:30 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
いつも拝見しております。
FX初心者です。
ユーロドルショートとドルスイスロングを値ごろ感からポジションを取ってしまい、損切りしそこなってホールドしてしまってるのですが、やはりドル売りが続きますかね><
この近辺まではくるからそこで損切りしなさい、ここでドテンしなさい、などアドバイスをよろしくお願いします。
80.3 ロング 逆指値
80.2 ロング 指値
さてどうなるか?
ドキドキ ワクワク
こんばんは~
ドル売りはまだ続きそうな感じですね。
金曜の雇用統計も悪かったので。
どこで反転させるか、ある程度のイメージはありますが、ただ、もしそこまで届かないときは、傷口を広げることになると思います。
ずっと相場を見ていたり、自分の判断で切ることができれば、まだ大丈夫なんですが、そのイメージを持つことで、本来の傷よりも大きくする可能性も充分にあります。
なので今の段階でアドバイスとして言えるのは、最初に取ったときのイメージと違うならいったん切るべきで、頭がフラットになって、まだドル買い方向へ推移すると思えば、すぐに入り直す、これがいいと思います。
あと今は休日で、オーダー状況の情報も無いので、テクニカル的な内容だけになってしまうので、これも難しい感じです。
でも今の段階で、もし私なら、ポジションのエントリーの位置にもよりますが、1.44台ぐらいなら、なんとか逃げれるかもしれないと考えて、上がったところでもう一度売り増しして、アベレージを下げてから、下がったところで逃げる感じのことをすると思います。
1.49台を今の波動で一気に越えて行けるとは思ってないので。
でもあまりやりたくない方法ですし、相場に貼りつかないといけないし、場合によっては傷を大きくする可能性すらあります。
なので、本当にいいのはいったん全て切ることだと思います。
こんばんは~
ブレイク狙いですね^^
たぶんデイトレなどの短期でやられるんだと思いますが、朝早くから起きないといけない感じですね^^
私は寝る時間だ^^;
Page Top