ドル円は上値重く、ユーロ円も重い
- 2011 07/14 (Thu)
これでドルはしばらく強くなれない感じです。
インフレの可能性も少ないような感じですし、金融緩和をしやすいんでしょうね。
昼の2時半ごろに円が大きく売られましたが、介入の噂はあったものの、機関投資家の買いだったようです。
なので、すぐに下がってきて、行って来いの状態です。
今晩もバーナンキ議長の議会証言がありますが、ほとんど昨日と同じになると思うので、相場へのインパクトは少ないのではないかと思います。
昨日はユーロドルを1.41ミドルで売るつもりでしたが、バーナンキ議長の発言から急騰し、1.41後半まで上昇。
急騰していたので売ろうかどうしようか迷いましたが、デイトレなので短期的な行きすぎを狙っての売りで取った感じです。
ユーロドルはこのまま上昇していく感じではみておらず、ユーロもドルも買えない通貨どうしなので、大きな動きはないんじゃないかと思います。
リスク回避の動きもあるので、下への可能性の方が高いと思っていますが。
ドル円も上値が重いので、ユーロドルよりもユーロ円の方が売りやすそうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で23000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:39 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
こんにちは、カーティスです。
たしかにユロドルは判断に迷いますね。
結果的には移動平均線を大きくは乖離していないのですが、
だからこそ逆に読みずらいところがあります。
またお邪魔します!
バカラ村さん、こんにちは、
今日はメルマガありがとうございました。
ところで相談にのっていただきたいんですが。
実は私はトレードで生計を立てようと思っています。
この間まで5ヶ月プロの方について本格的に習い
5月6月の2ヶ月間ではコンスタントにデモですが利益が
出るようになりました。ところがライブになると
どうしてもクリック出来ません。習ったプロのアカデミーと
言われるところは心理学の専門家の方が週に一度
授業をしてくれて不安などの対処の仕方など
教えてくれたんですが、ライブトレードとなると
どうしてもクリック出来ません。
バカラ村さんには笑われるのを承知で相談を
書きました。
何かアドバイスないでしょうか?
すごくいいエントリーとか見つけられるんですが
うーーーーん、、、、と硬直してしまう自分がいます。
これには自分でも参ってしまいました。
生計を立てなければいけないので緊張しているんでしょうか?
とりあえずは生活費に困ることはないんですが。
どうしたらクリック出来て気楽にトレードできるようになるでしょうか?
是非アドバイスお願いいたします。
何年もこの道で利益を上げられているバカラ村さんを
見込んでのお願いです。ありがとうございます。
こんばんは~
移動平均線の乖離を気になされているんですね^^
逆張り的に見られているんでしょうか。
今週前半に20MAからは乖離しましたが、レンジブレイクというより乖離の修正だったようですね。
まだ大きなトレンドが出ないってことなんでしょうね^^
今後もよろしくです。
こんばんは~
心理学の人まで用意しているなんて、本格的ですね。
私はほとんどデモでしたことがないです^^;
数回したことがありますが、業者のシステム(注文の仕方など)を知るためにデモを活用したぐらいで、トレードに慣れるためには使用したことがないです^^;
デモでできてリアルでできないのであれば、資金をお金と考えずに、数字だと考えればいいのではないかと思います。
お金が大きくなってくると、お金の感覚のままでは、いつかメンタル面から負けるときが来ると思うので。
これが難しいなら、口座残高などが画面に表示されない業者を使ってみるのがいいかと思います。
チャートだけで、「売り」「買い」を判断して注文する、って感じがいいのでは。
ポジションのことはあまり考えずに、上がると思えば、エントリーのポイントを考えて、そのタイミングが来たらボタンを押して、その思惑方向の動きが止まって反対方向のシグナルが出たところでまたボタンを押して、決済となる。みたいな。
それも無理でしたら、ロット数を抑えるぐらいしかないかと思います。
ただこの方法だと、ロットを大きくしたときにはまた同じ症状になってしまうと思いますが・・・。
やはり良い方法としては、口座残高が見えない業者を使うか、チャートだけ見て売買を繰り返す方法がいいのではないかと思います^^
バカラ村さんー、
お返事ありがとうございます。そうですね、やはり口座を見ないでトレードするのが一番ですよね。お金が絡んでくるとどうも精神状態が乱れてしまいます。そういうことがないようにニュートラルな気持ちで出来るのが一番ですね。
思い切って質問を書いてよかったです。
では楽しい週末を!
ps:毎日応援していまーす。
こんばんは~
私もお金と考えてトレードすると、早く利食いしたりしてしまいます^^;
なのでお金と考えないようにしながらトレードしてます。
特に専業となるとなおさらです^^
応援ありがとうございます♪
今後もよろしくお願いします♪
Page Top