今日の主役はドル円!?
- 2007 06/15 (Fri)
機関投資家の買いやアメリカの生産者物価指数が良かったことから、ドル円は上昇して123.13円まで上値を伸ばしました。
またバカラ村のエントリーポイントまで届いていません。。。
昨日の書き込みで「123.15円で売り」としましたが、微妙に届かず。
最近よくあるんですよね。あと一歩ってのが。。。
エントリーポイントに付かなかったことで、バカラ村は注文を取り消しました。
ですが、とりあえず今後の展開を言うのであれば、
123.50円オプションがあります。
その手前から防戦売りが出るとは思いますが、それほど強いとも思えません。
昼から日銀の政策金利の発表があります。
市場予想は据え置きです。
15時半から福井総裁の発言があり、こちらが注目材料になります。
世界的には利上げ方向の発言が多いので、福井さんも利上げ方向の発言をする可能性は高いと思います。
また今晩にはアメリカの経済指標が多く、乱高下する可能性も秘めています。
今日は上値を追いかけての買いはススメれず、下がりきったところで買う方がいいと思います。
上値の限界は最終トレンドラインの123.80円になります。(今日には、ここまでの上昇はないと思うんだけど。でも予断はいけませんね。)
ここからの売りは、短期的にはありかとも思います。
また下値は。。。かなり離れていて、日銀が利上げでもしない限りつかない値段です。
今はドル円は買えないし、売るのも恐い状態になってますね。
政策金利前の見解が目白押し
→人気ブログランキング
☆ドルスイス
昨日に利上げをしました。
利上げをしましたが織り込まれていたので、スイス売られています。
間もなく1.2500の心理的節目にきます。
ここを一気に抜けてくれるといいんですが。
若干の調整はあるかもしれませんね。
とくにここまで上昇が続いているので、過熱感もありますから。
ここで調整が一時的で、再度上昇すれば、今回の長期の三角持合いのブレイクが本物だと判断できます。でも、もうポジション取ってるけど。。。
ブログ村で週末はゆっくりと
☆オージー/ドル
スティーブンス総裁の利上げ期待を後退させる発言により、オージーの今後の利上げ織り込み度が減り、それに伴ってオージーが下降しました。
まだしばらく下降すると思います。
特に今までが上昇スピードが速かったので、調整は進みやすいと思います。
下げ止まる目処はまだまだ下になります。
FC2ランキングの応援もお願いね
☆キュウイ/ドル
0.7500にオプションがあるので、来週の水曜まではこの値段を挟んで上下すると思います。
したがって上昇すれば売り、下降すれば買いで対応すればそこそこ取れるんじゃないでしょうか。
ただ大きくブレイクした場合は、オプションが潰されており、しかも市場介入したNZへの市場からの挑戦が始まるので、流れについていくのがいいと思います。
応援よろしくお願いします。


- No Tag
- posted 11:20 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
お邪魔します。私は女子大生サトミンです。ネットサーフしてたらたどり着きました☆とっても勉強になるブログだったので、またお邪魔させて頂きますね!私はブログ始めたばかりなので、よかったら遊びに来てくだい☆世代問わず大歓迎です★
http://ameblo.jp/jyouhoukigyoujyosidaisei
情報起業ですか!?
すごいですね。
どの商材なのかは分かりませんでしたけど、結構売れているみたいですね。
Page Top