英はお休み
- 2011 08/28 (Sun)
流れとしてはドル売り方向で考えていますが、まだしっかりとした動きにもつながらないかと考えてます。
ドル円は下でユーロドルは上だとは思いますが、ドル円は介入警戒感で急落は無さそうですし、ユーロドルはユーロ圏の景気を考えれば急騰もなさそう。
なのでドル売りだとは思いますが、大きなトレンドができるほどでもなさそう。
とりあえず明日はのんびりする感じかと考えてます^^
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 20:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんな時には待っていても仕方が無いので温泉でも行ってきたいと思います。
後はトレード待ちにします。
トレンドが出ない時に手を出すと大きく負ける可能性があるので・・・・
ユーロ・ドル、チャートでは持ち合いから上で何ら不自然ではないでしょうが、欧州銀行がドル調達もままならぬ状況下でそれが実現することでしょうか?QE3があればありうるでしょうが。
こんばんは~
温泉ですか^^
いいですね。
私も行きたいですが、もっと涼しくなってからにします^^
でも簡単に行ける距離に温泉が無いので残念ですが。
トレンドが無いときにトレードするのは難しいですね。
レンジを逆張りでトレードするのもありかも知れないですが、トレードしている割には収益は小さいですし。
トレンドに乗ったときのトレードほど大きく取れるのはないですからね♪
こんばんは~
ユーロドルは上がれば売りが出るようですね。
ただ下がったら買いが出ているようで。
どっちに行ってもおかしくないですが、素直にチャートの日足を見ると、上に行く可能性の方が高いように見えます。
でもブレイクで買いはしたくないですけど。
買うときは押し目を待ってから買いたい。
上がれば売りたい。って感じのイメージです。
中国中銀などは、まだ下がればユーロを買ってきてるみたいですね。
ドル資金をユーロに変えているようです。
明確な方向性が無いときなので、大きな材料が出たり、反対へブレイクすれば、私もそちらの方向でトレードするつもりですが^^
Page Top