ユーロドルは下へギャップダウン
- 2011 09/05 (Mon)

ユーロドルの日足です。
最近週明けに窓を開けることが多かったですが、大概はコモンギャップが多かったです。
コモンギャップは窓の一種ですが、あまり重要じゃないギャップのことです。
ただ今回のギャップに関しては、最近のものと違って重要な形に見えます。
下降トレンドへの最初の売りシグナルに見えます。
まだトレンドは揉み合いを形成してますし、大きな材料が出たわけじゃないですし、1.40にダブルノータッチオプションもあるので防戦買いも出ると思いますが、下げ示唆の最初のシグナルだと私は見えます。
何度か1.40000手前で跳ね返されると思いますが、下抜けするのではないでしょうか。
基本は戻り売りがよさそうです。
6・7日の日銀の政策金利ですが、金融緩和してくる可能性が高いという見解があるようです。
週末にG7があるので、介入の正当性をつけるために、その前に金融緩和をして、各国に認めてもらおうというような考えのようです。
とすれば、ドル円はさらに底堅くなりそうです。
今日は、ユーロドルはレンジ下限を試すと思ってましたし、窓も開けたので、戻り売りしてましたが、アメリカが休みですし、早めに手仕舞いしてしまいました。
欧州勢だけなのに、意外に動いてますね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:56 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top