今夜はバーナンキさん
- 2011 09/21 (Wed)
ポンド円は現在の安値が119.09円で、サブプライムショックのときにつけた最安値118.79円が目前に迫ってきてます。
さすがにここからは突っ込んでは売れないですね。
上がったところでは売りたいですが。
今夜のFOMCは注目となっています。
市場ではオペレーションツイスト(期間の短い債券を売却し、長期債を購入することで、長期金利を下げる)実施の期待感が大きいようで、かなり織り込まれているようです。
効果自体はそれほど期待できるものでも無いですし、織り込まれているので、他の対策が無ければ、sell the factでユーロドルは下がりそうです。
ユーロドルなどはまだ戻り売りのままで考えてます。
ドル円に関しては、期末月で、介入のときに売ろうと思った実需筋の売り遅れがあるようです。
下でも売り始めているようで、上値は重そうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:05 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんにちは、毎日読んで参考にさせてもらっています。
ユーロドルですが今週の初めから弱気フラッグの形
していないでしょうか?
ユーロドルなど相手にしないでポンドドルを売り持ちしておけば
よかったと後悔しています、、、
ありがとうございました。
こんばんは。いつも更新楽しみにしています。
ポンド円、安値更新しましたね。
こうなると、どの辺りまで下げるのでしょうか?
介入はないのですかね?
こんばんは~
ユーロドルは調整の揉み合いを下抜けてきましたね。
ポンドドルも下がってますが、ユーロドルも下がっているので、どっちでもプラスでは^^
まぁ動く通貨ペアをトレードするのが基本ではありますが。
ポンドも弱いですが、ユーロもまだ弱いですね。
コメントありがとうございます♪
こんばんは~
介入は無さそうです。
もしするのであれば、月末までにするんでしょうね。
今期末の実需に売らせてあげるために、価格を持ち上げる感じで。
ポンド円は史上最安値更新まできましたね。
ただ16~29日が変化日で、特に23日や来週初が重要変化日なので、売られすぎ圏にあるクロス円は短期的な反発はありそうです。
ちなみにその後は再度下だと思いますが。
Page Top