ユーロのショートカバー
- 2011 10/10 (Mon)
クロス円は先週が底になったと考えてるので、基本は押し目買い。
ただ短期的には上がりすぎなので、短期では売りで考えてます。
それにしても薄い中とは言え、ユーロのショートカバーで大きく上がってますね。
ユーロドルは久しぶり大陽線です。
短期では行きすぎなので売りですが、基本は押し目買い方向で考えてます。
ユーロドルも短期的には行きすぎだと考えてます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:13 |
- Trackback(0) |
- Comment(6) |
- Page Top
Comment
バカラ村さんこんばんは。
ユーロドル、下値を確認するという想定だったので、はっきり言ってやられました。
もうトレンドは↑という事で転換したんですね。
何だったのでしょうか、あの騒ぎは。
昨日は商いが薄かったせいか、想定以上に跳ねてしまった印象です。
人によっては「アルゴリズムの遊び場」と言っていたようです。
レンジ相場になりそうな匂いもしてきましたね。
ロングできていれば・・・とちょっぴり悔しいですが、仕切り直してまた参加のタイミングを計っていきたいと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~
私も安易に売ってしまった分は踏み上げれてしまいました^^;
でもさすがにやりすぎなので、再度売り直しをしましたが。
まだ売り方向で見ている人も多いですが、私は買い方向だと思ってます。
先週の安値がしばらくの底だと見ているので。
売り方向で見ている人も多いので、焦って買う必要もなさそうに思ってます。
売ってもらったあとの下げで買うのがいいかと思っているので。
ちなみに年末までには再度下落が来るとは思ってます。
そのときは今回の底も下抜けるかと。
遅ければ来年に入るかもしれませんが。
こんばんは~
〉 レンジ相場になりそうな匂いもしてきましたね。
そうかも知れないですね。
私は買い方向かと思ってますが、売ってくる人も多そうですし、レンジになってしまう可能性もありそうですね。
ファンダメンタル的に見れば、どう考えても上がる感じがしませんしね。
下がらなくなれば、私は買っていってみます^^
こんばんは~
ありがとうございます。
今日は、昨日にユーロドルを売っていた分があったので、その手仕舞いポイントが欧州時間に来た感じです。
デイトレについては、先ほどの上昇に乗っかりました。
負け癖がついたときは、「絶対に勝てる」・「命をかける(小学生のときに言ったようなフレーズで)」ぐらいのタイミングを待ってみてはどうでしょうか。
「命をかける」ぐらいのレベルまで精査すれば、とりあえずはジワジワでも勝てるようになると思います。
あと、テクニカルについて知識があるようでしたら、買いシグナルと言えるときや売りシグナルと言えるとき「だけ」エントリーしてみたり。
勝ち方というのは人それぞれなので、自分がどういったパターンで勝っているのかを、まずは知ることだとは思います。
あと資金管理が一番大事です。
レバレッジの問題だけじゃなく、損切り幅と利食い幅も重要になってきます。
エントリー前に損切り幅がどこに置くかを考えてからエントリーすれば、負けもかなり改善するのではないかと思います。
もしよければ、コメントは公開でお願いします^^
ハンドルネームを変えてもらってもいいので。
非公開コメントを見ると、返事をした方がいいのかどうなのか迷うときがあるので^^
Page Top