円はここまでの上昇!!
- 2007 06/22 (Fri)
FC2ランキング3位へ
ユーロの動きが鈍くなってきてますね。
今日にドイツのIFOがあるので、これをきっかけに動いてくれればいいけど。
もし動かないようなら、スカルピングでちょっとずつ取るしかないね。
大きく動いてくれないと、資金がなかなか増えなくて困るよ。
人気ブログランキングの1位が入れ替わってる。
いつも1位だったダメおやじさんを越えたのは誰かな!?
→人気ブログランキング
☆ドル円

投信の買いなどが入り、123.95円まで上昇しました。
しかしチャートからも分かるように、上昇トレンドのチャネルライン上限に来ています。
このラインに抑えられてるので、ここからの上昇は難しいんじゃないかな。
もしこのラインを越えたときのために新たに一本ラインを増やしましたが、バカラ村はまだここまで行くとは思ってないんですよね。
このラインで調整があると思ってます。
調整は持ち合いなのか、下降するのかは分からないですけど、もし下降するのであれば、「買い」ます。
チャートの青のラインまで落ちてきたら「買う」ことを考えます。
この位置は6月1日の高値122.12円と日足の中期移動平均線と6月8日と18日の半値戻しの位置にあたるので。
この続きは
→為替ブログ村へ
☆ポンド円

チャートがバクッてて異常に長いヒゲがでてますけど。。。
ポンド円は堅調で247.30円台まで上昇しています。
特に昨日の記事にあるようにポンドドルが上昇トレンドに転換しているので、ポンドが上昇しやすくなってます。
ただ+DIが62まで上昇してきており、これはいつ下落が始まってもおかしくない状態です。
ここまで+DIが上昇したことは過去8年以上はないです。
1月23日に241.50円をつけたときで+DIは61でした。
これを抜いたので、危険地帯に入ってきてます。
今日の終値が下がれば+DIも低くなるので大丈夫だろうと思いますけど。
ドル円も高値警戒にあることから、円が買われるのかな?って感じがしますね。
もし下がるようなら「売り」でいきます。
短期での勝負になるとは思いますが。
応援よろしくお願いします。


- No Tag
- posted 15:46 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top