ユーロドルは小休止の中
- 2011 11/05 (Sat)
予想値よりは悪かったものの、前月数字が改善されたことで、発表直後は動けない感じでした。
今は1.38ミドルから上が重たかったため、下がってきてます。
チャートの形からは、下降トレンド時の小休止を形成中だと考えてます。
ギリシャがゴタゴタしてますし、ディフォルトの可能性や、ユーロからの脱退の可能性など、まだユーロドルを買って行く感じでも無いと思ってます。
チャートからも、この小休止が終われば、下落再開だと考えてます。
ユーロポンドは0.85ミドルが日足で何度もサポートされていますが、0.86ミドルが抵抗として機能しているので、下へ抜ける可能性が高まってます。
オーダー状況も0.85ミドル割れにストップが溜まり始めているようですし。
ユーロ売りの材料がでれば、連鎖的に下げる可能性がありそうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「フルタイムトレーダー(6090円)」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:01 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
まいど
我慢できず決済してしまったわ♪
ドル円は我慢したよ~
一緒に80円までがんばろう~
どうもお世話になってます~。
昨日4日は3回分(土曜日入りましたが)ありましたが
何回取れましたでしょうか?
こんばんは~
ドル円はまだ持ってる^^
動きが無いから、ストップにも引っかからないし、ホールド中。
実弾介入が入れば82-83円ぐらいまで上がるとは思うけど、なんちゃって介入程度だと80円ではいったん利食いしたくなるね。
こんばんは~
3回分というのは、BBとエンベローブとのことでしょうか?
私は雇用統計のときは、相場観の比重が大きくなるので、このタイミングは使ってないです。
冒頭で述べた、「相場観」→「タイミング」そして「資金管理」という流れの中の、BBとエンベローブは「タイミング」の部分なので、相場観を入れると精度は上がるかと思います。
あと、取ったというのに関しては、すでにドル円を持っていましたので、他の通貨を増やす必要性も感じず、しかも雇用統計時の動きの明確さが無かったので、金曜は新たにはやってないです。
Page Top