今週の注目は9日
- 2011 12/06 (Tue)
今年も残りわずかです。
通常は12月中旬を過ぎれは動きが小さくなるものですが、今年は儲かっている人も少なそうなので、最後までトレードする人も多いんじゃないかと思います。
なので、短期的には上下に動かしてくる人がいそうです。
ユーロはファンダメンタル的には下ですが、ユーロドルは今日も底堅い推移をしてます。
ユーロを売っている人が多いのでポジション調整もあるし、ドル供給策もありますし。
短期的には1.3500にストップがあるようですが、その手前で今は抑えられてますね。
ドル円は動きが小さいですが、こちらも底堅く、75円割れをストップに、80円越えを狙ったトレードが多いようです。
今週の注目は9日のEU首脳会談ですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:13 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
>amalfiさんも来年も良い運勢であることをお祈りしてます♪
有難うございます。多分そうやと思ってます(笑)
バカラさんも、来年はさらに良い運勢でしょう♪
>やっぱり最後に行き着くのは運ですしね^^
そうなんですか?!
ま、それを呼び込んだのは自分って事で♪
昨年はユーロに泣き、今年はユーロでちょっと笑い・・人生の中で激動の2年でしたね(^^;
もしユーロ無くなったら寂しい気もしますね。
来年以降はそろそろ円高終焉ではないのかな。
ほんと今は地球の好転反応期みたいですね。。。
こんばんは~
ユーロ無くなったら、新たに通貨が増えるので、楽しいかもですよ^^
ドイツマルクとかイタリアリラとか。
こんな感じには分かれないでしょうけど、強い国のユーロと弱い国のユーロにわかれるでしょうから^^
円高はユーロのゴタゴタが収まれば、行きすぎた反動がきそうです。
ユーロのゴタゴタがおさまるのは、来年半ばぐらいじゃないかとは思いますが^^
Page Top