SNBは現状維持
- 2011 12/15 (Thu)
市場の噂で「ユーロスイスの現在の下限1.20から引き上げる」内容がでると言われていました。
内容は、現状維持で、期待で買われていたユーロスイスは下落へ。
ただ来年の前半には1.30を下限に設定すると考えている人もいてるようです。
1.20は下限としてあるので、押し目買いはまだワークしそうです。
ユーロ圏は各国が集まった集合体なので、要人達が話し合っても一向に平行性のままです。
そうしている間にドンドン売られてます。
ポジションの偏りは完全にユーロ売りに偏ってますが、ショートカバーなので上昇しても、そこは良い売り場とされ、上値の重い状態です。
今週に入ってから陰線が続いているので、突っ込んで売れませんし、1.29には大きなバリアがあるとも聞かれ、さらに1.2860は今年の最安値なので、ここからの突っ込み売りも危険ラインです。
1.30台から1.3100までストップがあるとも聞かれますが、戻りを売る向きも多いようです。
ストップがついた辺りで売る感じで考えてます。
来週は1週間冬休みでトレードしない予定ですが、あまりにも動くようならトレードするかもです。
来週は海外に行ってるので、本当はするつもりないのですが^^;
ユーロの今の状況を考えると動いてそうですね。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:23 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
Comment
こんにちは、
楽しいご旅行を!そしてよいお年をお迎えください。
今年はアドバイスありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
もっと儲けられるように頑張ります。
「今後ユーロ/ドルは下落」という事を全員が認識している中でクリスマスのために買いたくも無いユーロを買い戻し、それが1.31だろうが1.32以上だろうがとにかくショートカバー。そして休み明けに今よりも高くなってるのを皆が売り始める....世の中ってそんなに単純明快にゆくものでしょうか。クリスマスよりも金儲けのほうが大切な人は1.2950をブレイクしたいでしょうし、旧正月以外は臨戦態勢の巨大ファンドもありますし。 思い出すのは昇りの時の1.36。クリスマス中、働き者はロングを貯め、皆が市場に戻れば上へ動き出す筈だったのが、忘れもしない正月一日に暴落開始して1.18まで半年間下落でした。 このたびはクリスマス休暇でも売り、下落でしょうか。
こちらこそありがとうございます。
ねこさんは勉強家のようですし、経験を積めば儲かりますよ^^
来年もお互い頑張ってトレードして行きましょう♪
こんばんは~
クリスマスは日本人には分からないぐらい、海外の人は休みたいみたいですね。
要人たちも休むためにEUサミットで合意したようにしましたが、でもドイツ首相の一言からこれも崩され。
去年は正月休みを返上して、要人たちが会議をしていたような。今年もやるかも知れないですね。
クリスマスを返上して売り込む人もいるんでしょうかね^^
1.28ミドルはストップがあるとも聞きますし。
そこまで一気に落としてから、お休みに入るって可能性もありますね^^
ヘッジファンドは今年儲かってないので、まだまだ強引に動かしてきそうですね。
サブプライムショック前まで正月明けは、海外勢がクロス円を急落させることが多かったですが、同じようにクリスマスの市場の薄いときを見計らって、損切りを誘発させてくる人がいそうですね。
その場合はユーロの上昇になるのかな^^;
Page Top