ユーロの反発
- 2012 01/13 (Fri)
ECB理事会では、市場の予想通り据え置きで、ドラギさんも目立った発言をしてないです。
昨日のベージュブックは、アメリカの景気に若干の光が見えたかのような内容となっていました。
ただまだまだ回復とはいえない状態ですが。
ユーロポンドはユーロ買いとポンド売りによって、反発してますね。
ポンドドルがかなり重要な位置に来てます。

ポンドドルの日足です。
一昨年の夏ごろから1.52ミドルがずっとサポートされてます。
今この水準まで落ちてきてます。
もししっかり下抜けるようであれば、ポンド売り・ドル買いがしばらく続きそうです。
今のところ材料らしいものもないので、割れてから売るかどうか決めたい感じですが。
ユーロドルは反発してきてますが、1.28ミドルのレジスタンスを超せていけるかどうです。
15時からのFXですが、ブルベア大賞に選ばれました。
投票していただいた皆様、ありがとうございます。
かなり嬉しいです。
本当にありがとうございます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 00:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
2012年、幸先良いですね~♪
こちらのブログはコメントもレベル高くて勉強になりますね、ほんと。
円高続くと経済的に弊害が大きいのはわかるんですが、それで助かってる面もあるんですね・・
電気代とかね。。火力で頑張ってて円安になったら上がるだろうし。。
世界経済って深いですね・・(笑)
これからも応援してます^^
こんばんは~
ありがとうございます。
amalfiさんも応援していただいてありがとうございます。
ラッキーなことに受賞できました♪
関西圏でも節電が言われてますね。
寒いときなので、風邪ひかない程度に節電ですね。
経済はほんとに奥が深いですね。
簡単だったら、政治家もこれほど叩かれることはないんでしょうけど。
異常な借金額ですからね^^;
本年もよろしくお願いします♪
Page Top