ユーロはリアルマネー系の売りに
- 2012 01/13 (Fri)
しかしリアルマネー系の売りも多いようで、上がったところで売られて1.27半ばまで下落してきてます。
昨日のECBでも大きな進展が無かったということで、戻り売り姿勢を変えてない人も多く、上がれば売りが出てきやすいようです。

イタリア10年国債の日足1年間です。
7~8%台は危険水域で、ギリシャやポルトガルやアイルランドは7%後半~8%で自己再建不可能となっています。
イタリアも7%台でずっと推移していたのですが、直近では6.6%までやっと下がってきました。
まだユーロ圏は何も変わっていないですが、いったんは落ち着いた感じとなっています。
なのでユーロドルもいったんは落ち着きそうに思いますが。
あと気になるのが週末リスクとしてフランスの格下げです。
フランスが格下げされるとEFSFの資金が減るのでユーロ売りに大きく動くと考えられます。
格下げのニュースは週末に出やすいので気になるところです。
これを狙って、週末にユーロショートを持っている人も多いとか。
とりあえずユーロドルもユーロクロスも上値が重いですが、しばらくは底堅い推移を続けるのではないかと考えてます。
あと、今日と来週月曜日が変化日というのも気になります。クロス円などで反発が起きるかもって思ってます。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 22:53 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top