31年ぶりの貿易赤字
- 2012 01/25 (Wed)
これを見越して昨日から円売りで、ドル円・クロス円は上昇。
ドル円は輸出の売りがあったものの、海外勢がかなりの買いを入れてきたようです。
まだ市場はギリシャの債務問題やユーロ圏各国の格下げ等を注目しているので、リスク回避の動きは出てくると思いますが、ドル円やクロス円は底打ちした可能性が出てきました。
特にドル円は底打ちの可能性が高そうです。
長期の下降トレンドラインも越えてきてます。
ただ短期では78円ミドルはレジスタンスが多いですし、下がってきてからの買いで考えてます。
今夜2時半はFOMCです。
そのあとにFOMCメンバーが政策金利予想をしてそれが公表されるようです。
今後の見落としの参考になりますし、これで相場は大きく動く可能性があります。
この発表は4時頃になるようです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:49 |
- Trackback(0) |
- Comment(2) |
- Page Top
Comment
こんばんは!コメントの返信ありがとうございました。勝って兜の緒を締めよ!と言われましたが、今日はそのとうりになりました。夕方、ユーロ/ドルのショート!完璧なトレードができました(短い足でのエクスパンション!そしてここ2日程の高値圏でのもみ合いの損切りをしっかりいただきました)が、下値の切り下げを確認した後、戻り高値を確認せず大きく狙ってしまいました。今日はFOMCでしたね、戻り高値が損切りにかかってました(涙...せっかく70pipとってたのに ドル/スイス」もショート目線のチャートだったんですがスイス安に動いてたので様子見でしたが、しっかり落ちてました。ユーロ/ドルと、ドル/スイスは同じようには動かないんでしょうか?ちょっと今週は頭の中をすっきりさせるためトレードはお休みにします...
こんばんは~
大きく勝ったあとに負けることってよくあることなので、気にしないでください^^
今後も何度もやってしまうと思います。
私も何度も同じことを繰り返してます^^;
最近は細かい回転が多いので、大きな勝ちも大きな負けも無いですが。
ユーロドルとドルスイスはドルが主導となって、逆相関の動きはよくします。
FOMCはドル主導なので、ユーロドルが上がっていたら、ドルスイスは下落してますし。
ただユーロスイスの1.20も意識されているので、これが抜けるようになると、スイス主導の動きがおきそうですが。
では今後もよろしくお願いいたします。
Page Top