スイスも日本も介入警戒感
- 2012 02/01 (Wed)
私もユーロドルの下げを見てそれに飛び乗った感じです。
今はユーロオージーのショートのみとなっています。
他はデイトレぐらいで回す感じが続きそうです。
ユーロドルは日足ではまだ上値余地がありますが、ドル売りとユーロ売りの綱引きなので、上下に大きく振りながらの推移かと思ってます。
今日はギリシャ債務交渉の合意が本日中にあるという噂でユーロドルは上昇してきてます。
買うときはオージードル。売るときはユーロドルでする方が安心感はありますね。
ユーロスイスは1.2000の攻防となりそうです。
SNBの防戦買いを見越して買い玉を保有している人も多いようですね。
ドル円も76円割れ目前で、上値が重いですし、ジリジリ下がりそうです。
ただ75円台では介入警戒感があります。
各国からの批判のため実弾介入しにくい状態ですが、もしやるなら言い訳がしやすい最安値更新後かその付近になるのではないかと思ってます。
介入期待の買いも75円台では増えてきそうですね。
すでに介入期待で、前回のときと同様、朝にドル円を買って、介入が無ければ昼までに手仕舞いする、というトレードをし始めている人もでてきてます。
あと75円割れが起こる可能性として、週末の雇用統計が考えれそうです。
ただ最近の雇用統計ではあまり動かないので、かなり悪い数字が出ないと75円割れは起きなさそうです。
クリックしてね♪⇒ブログランキング
応援お願いします。
人気ブログランキング
為替ブログ村
みんなのFX
新規口座開設後(10万円以上の入金)、1ロット以上の取引で「DVD新しいダイバージェンス」プレゼント
さらに最大で15000円のキャッシュバックキャンペーンも

FXTS
新規口座開設後、3万円の入金で、DVDプレゼント
5万通貨の取引をすれば、さらに5000円のキャッシュバック
アイネットFX
新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)
- posted 23:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top